• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

キッズカート日記18(カートを弄る休日)

キッズカート日記18(カートを弄る休日) ようやく梅雨らしい天気となってきた6月最後の日曜日。

この日は一日キッズカートを弄り倒すと決めていました。

まず優先的にやっておきたいのはペダル位置調整。
小学校高学年まで対応可能なキッズカートは幼稚園児には大きめ。
そのままだとペダルに足が届かないため、背中にシートを詰めて対応してきましたが、身体のホールド性が損なわれるのがマイナス点。

そこでペダル位置を調節するキットを購入して取り付けました。


午前はあいにくの雨。
妻の許可を得て狭い玄関での作業となりました。

慣れていればすぐ終わる作業なのかもしれませんが、案の定、素人の私は四苦八苦。
取り付けに必要なボルトがなかったり、取り付けたキットがハンドルステーに干渉したり...

半日以上かけてようやく取り付けられました。

奥のペダルが従来の位置、手前がキット装着後です。
ペダルが手前上方にきており、タイロッドにも干渉していません。


完全装着後。
ペダルエクステンションも付けて、これでシートなしで届くようになりました。

これで完璧と思いきや、ペダル位置が高くなった分、今度は爪先がゼッケンパネルに当たるようになってしまったため、一旦ゼッケンパネルを外しました。
後日ステーを入れてパネルを浮かせる作業をします。

キッズカートはスペースが限られているため、モディファイするのに一苦労です。

ちなみに作業に伴いアクセル、ブレーキワイヤーも触ってますので、今週サーキットにて慎重に試走させます。


さて、一息入れた後はヘルメットのシール貼り。


そろそろ衣装にも個性を出していきたいところですが、フルペイントは高額なため、比較的安価なステッカーでドレスアップします。

これはこれで位置決め、シワ取り作業が大変...
途中で終わり、数日かけて完成させるつもりです。


今週の休日はこれで終わりました。

現在の職場は週休一日制なので、思ったように作業が進まないことが悩みどころ...

半年休職するか、週休二日制のところに異動するか、すこし考え始めた今日この頃です(笑)

ブログ一覧 | キッズカート | 日記
Posted at 2017/06/26 14:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2017年6月26日 17:12
いまどき週休一なんてブラックですね⁉️(笑)
まあ、沢山お給料出る場合ブラックとは言わないですね

カート弄り楽しそうですね
ご自分でやるからまた良いのかも知れませんね

うちも受験終わったら
連れていきたいです🏎
コメントへの返答
2017年6月26日 17:12
給料安いですよ、副業に頼ってますので(笑)

カート弄りが本当に楽しくなるのは親子ともにもう少しレベルが上がってからじゃないですかね...
今は必死です(^0^;)

落ち着いたら行きましょう。
まだ熱は冷めていないと思いますので(爆)
2017年6月26日 18:24
こんばんは!

いじっていると時間忘れちゃいますね。
仕事ならサッサと済ますところ、ちょっといじっては眺め、修正しては眺め、さらにブログ用の写真撮ったりちっとも進みません。
ハマっても、さてさてどうするかとワクワク
こんな時間がたまらなく楽しいんですけどね。
コメントへの返答
2017年6月26日 18:24
こんばんは!
コメントありがとうございます😊

マイカーはほとんどDIYしませんが、カートを弄っているうちにDIYされているみん友さんの気持ちが分かってくるようになりました。

一度始めたら止まらない性格(皆さんも同じ?)なので、充分な時間を取って取り組むようにしてます。

あとは結果に結びつくことを祈るばかりです。
2017年6月26日 20:14
とりあえず
メットからまねてみよーかな?
また、行きましょうねー
コメントへの返答
2017年6月26日 20:14
最近ヤフーなどに出てくる広告がカート関連中心になってきてポチリしたい衝動に駆られます(笑)
メットのステッカーもその一つ。

また秋ヶ瀬あたりで走りましょう!
2017年6月26日 22:12
こんばんは。

楽しそうですね。
自分は不器用なので出来そうに
ありませんが。

ヘルメット、模様が入るだけでカッコ
よくなりますね。
自分も塗ってあるやつ買おうかな~
コメントへの返答
2017年6月26日 22:12
こんばんは!

楽しさ半分、義務感半分といったところでしょうか(笑)
僕も決して器用ではないので、失敗の連続です。

今後もカートに行かれるのであればマイヘルメットは用意しておいても損はないと思いますよ。
2017年6月27日 14:19
こんにちは~
自分も前は週一でしたが最近はちゃんと休めるようになりました(^-^)
週一の時は休みの前の日しか爆走できなかった(謎)

メット!今度自分のも頼みます(爆)
コメントへの返答
2017年6月27日 14:19
こんにちは!

まだ有給休暇が取りやすいのが救いですね。
でなきゃ速攻トンズラしてます。

ヘルメット任せてください(笑)
今回も前半はシワシワですが、後半は上手になってきましたよ。
2017年6月27日 20:55
お疲れ様です。

フロントゼッケンカウルなんですが、
自分の所はレオンにアミゴン用を付けたら、
爪先が当たり、改善策でステーを延長したのですが、
走行時の振動でカウルがブレブレになったので、
ステーを戻しカウルの当たる部分を削りました。
コメントへの返答
2017年6月27日 20:55
そうなんですか...。
それは大事なことを聞きました。

一応ステー延長で対策してみますが、そういうこともあるということを頭に入れておきます。

小さなキッズカートはモディファイが大変ですね(^0^;)

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation