• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月27日

トランポの危機?

トランポの危機? 今朝から巷を賑わせているスバルの無資格検査問題。。

我が家の新しいスバルのトランポ、「エクシーガクロスオーバー7」はこれから例の群馬工場で組み立てられ、11月下旬には完成見込みの予定となっています。

早ければ11月末に納車、そして12月頭の秋ヶ瀬最終戦には新品のトランポで!!、と目論んでいましたが、雲行きは怪しくなってきましたね。

まあ、考えても仕方ありませんので、しっかりと検査体制を見直して安心して乗れる車を提供して戴きたいものです。

それにしてもお気の毒なのは販売店の方々。
彼らに全く罪はないにもかかわらず、お客のクレーム対応に当たらなくてはいけないのですから。
彼らのためにもメーカーには今後のしっかりとした対応が望まれますね。

そういえばCクラスのリコール点検、まだ行ってませんでした...(^_^;)
明日は馴染みのDでAMGパフォーマンスツアーがありますので、遊びに行きがてら点検してもらうことにします。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2017/10/27 16:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 17:30
イイね。ではありませんが、丁度、タイミングが・・・
納車後だと余計面倒かもしれませんね。

車両に問題無いのでちゃんと完検やれば
安心でしょうね。
コメントへの返答
2017年10月27日 17:37
ありがとうございます。

30年それでやってきたというので、品質管理の上では問題ないのでしょう。
それ自体は大して気にはしていませんが、納期に影響がありそうなので、しばらく動向を注視していきます。
2017年10月27日 18:03
こんにちは。

たまたま日産が発端になっただけで、この問題は他メーカーでも出てきそうですね。

とっし~さんが仰る様に、こういう問題が発生した時に直接ユーザーと接する現場は本当に気の毒ですよね。

何はともあれ、早期に解決?改善?して無事に納車になるといいですね!
コメントへの返答
2017年10月27日 18:11
ありがとうございます。

営業の現場はしばらく大変かもしれませんね。

スバルは自主的に申告したようなので、その点は評価できるのかと。
車自体は拘りを持って良いものを作ってるので、前向きに進んでもらいたいです。
2017年10月27日 22:43
え~、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(_ _)m
30日に色々発表があるようなので、改めて連絡させていただきます。

弱り目に祟り目で本日M4もエアバックリコールの対象になりました(泣)
コメントへの返答
2017年10月28日 8:14
おはようございます!

立場的に色々と大変ですね。
お察し致します。

ワタクシの方はカートを積む準備をしつつ気長に待ちますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

エアバッグって、タ◯タですか?
人の命を預かるものだけに不安は残すわけにはいきませんよね。
2017年10月27日 22:57
世の中色々あるもんですね・・・ホント。

パフォーマンスツアーは、これまた噂の市場があるところかな?
コメントへの返答
2017年10月28日 8:15
おはようございます。

噂の市場のことは忘れかけてましたが(笑)、そうです。
雨の中、E63Sに乗ってこようと思います。
2017年10月27日 23:50
こんばんは。コメント失礼します。

日産の不正が明らかになったあとも続けていたというのが残念です。点検を軽視するということは安全性を軽視する事と同義です。
スバルが安全な車なのはおそらくその通りなのですが、、、そこに疑問が生まれてしまうような事態となったこともまた事実です。
ディーラーの人はかわいそうですね、、
コメントへの返答
2017年10月28日 10:22
こんにちは。

かれこれ30年の歴史だそうで、他所で不正が発覚しても一朝一夕で体制を変えられなかったんでしょうね。
アイサイトをはじめ、安全面におけるハードは素晴らしいと思いますが、このようなことが起こると一気に信頼を失っちゃいますよね。
真面目に働いている大勢の社員も裏切ることになります。
新ユーザーとして挽回に期待するのみです!
2017年10月30日 9:10
神戸製鋼、日産、スバル
これじゃどこかのお国と一緒じゃないですか
コメントへの返答
2017年10月30日 9:32
高品質の物作り大国ニッポンも傾きかけているのでしょうか。
優秀な人材は海外に流出してしまっていると聞きますし。

とりあえずこの連鎖が続くのは勘弁して欲しいですね。

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation