• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

我が家のエクシーガクロスオーバー7活用術

我が家のエクシーガクロスオーバー7活用術 我が家にエクシーガクロスオーバー7(CO7)がやってきて半年が経ち、先日無事に半年点検を終えました。

走って良し、積んで良しの実用性の高い7シーターですが、我が家におけるCO7の使命は「キッズカートのトランポ」。
半年経ってトランポとしての活用にも慣れてきましたので簡単にご紹介しておきます。
といってもこんな使い方するのは後にも先にもうちだけだと思いますけど...(笑)


その99%は父子2人での移動ですので、2列目、3列目は完全にたたんでしまいます。


がしかし、CO7の数少ない欠点。それはシートをたたんでもフルフラットにならないこと。


3列目シートからラゲッジルームにかけては、ジムなどで使われているクッションマットを2重に敷いて平らにしています。キッズカートのホイールベースは1メートルに満たないのでこれで十分なのです。


2列目シートのところにはアルミラックの天板を敷き、この上に各種道具を積み上げていきます。


カートを格納します。横幅はほぼピッタリです。


この木製の棚は父親の手作りです。この上にも荷物がおけますので重宝しています。


若干天井が高いので、この部分にも収納できるようにしてスペースを有効活用しています。


「クレトム インテリア・バー(KA-89)/前後取付パーツ(KA-66)」というツールを利用し、両側のアシストグリップを使って天井下収納スペースを確保。


室内だけでも必要なものは十分収納できますが、念のためルーフボックスを取り付けました。
ただし、このルーフボックス内に重いものを入れるとバランスが悪くなるので、予備カウルなど、軽くてかさばるものを入れるようにしています。

低重心で安定性のあるCO7とは言え、色々積み込むと若干安定性が損なわれます。
そこで先日の点検の際にリアスタビライザーを18パイのものに変更しました。

正直なところ街中をゆっくり走行している分にはその効果は分かりませんでしたが、高速道路のジャンクションなどの高速コーナーではリア剛性がアップしたことを実感できます。
走りが売りの車ですから対費用効果は高いですね。

すでに生産が終了したCO7。
今もこれからも、ほぼ毎週末の恒例となった父子の男二人旅を支える大切な相棒です。
ブログ一覧 | エクシーガCO7 | クルマ
Posted at 2018/06/07 16:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

クリニックでの一コマ😅
マイタクさん

5/10〜12京都2泊旅
かおるん☆さん

職人の手仕事
AXIS PARTSさん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

続いてJET車検です。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年6月7日 19:24
お疲れ様です。

好きですね〜^ ^

楽しさが、メチャ伝わります!
コメントへの返答
2018年6月7日 20:21
こんばんは。

いやー、本職より忙しくて大変なんですけどね(笑)
でも続けられるってことは好きなんでしょうね。
2018年6月7日 22:13
こんばんは~
違いがわかっていただけたようで何よりです。
あっ、ステッカー用意しましたよ~~
コメントへの返答
2018年6月7日 22:47
たぶん...、ですけどね(笑)
違いが分かった気がします。

ステッカーほんとうですか!?
それは嬉しいなあ~(^_^)
2018年6月8日 8:06
とっし〜さん、おはようございます:D
キッズカートがピタッと収まった写真を拝見すると、エクシーガはトランポとして設計されたかのようですね。生産終了してしまったのが残念です。
スバルは走行性能を高めるためのアフターパーツが豊富に用意されているところがいいですね:)
コメントへの返答
2018年6月8日 11:38
おはようございます。
横幅に関してはジャストサイズに収まってます。もちろん、購入前に寸法を測ってますが、タイヤを外さずそのまま格納できるのは大変楽です。
仰るとおり、走りに不満があればアフラーパーツが豊富なのもスバルの魅力ですね。
価格も比較的良心的ですし(^_^)

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation