• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

いつでもエア補充 (笑)

いつでもエア補充 (笑) キッズカート時代に使用していたエアコンプレッサー。


使わないのも勿体ないので愛車のメンテ用に使用しています。


今回別途コードリールだけ付け足し、簡単にいつでもタイヤエア補充可能に。

あとは洗車した後に水滴を吹き飛ばすのにも大活躍(^^)

...でも、それくらいですかね(笑)


まだ軒先に置いてあるキッズカート。

今思えば、とても大変だったけどガレージでコイツと格闘しているときは満たされてましたね。
いつかまたエンジンに火を入れる時はやって来るのでしょうか...?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/04/25 11:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年4月25日 11:45
あぁ・・・自宅にコンプレッサーがあるのって凄くいいっすねw
空気圧も冷間だから、測定しやすいし補充もしやすいし・・・

そうすると、自宅にリフトもあればとか始まっておかしなことになるんですけどね(爆)洗車後の水飛ばすのは最近どこの洗車屋さんでもやっていますもんね。

なるほど。
コメントへの返答
2019年4月25日 14:27
そんなに使用頻度は高くないですけどね。気軽にエアーを補充できるのは良いです。
自転車にも流用できますし(^^)

ほぼほぼDIYやらないので、これだけでも充分満足ですよ(笑)
2019年4月25日 12:30
コンプレッサーの一番の魅力は、水滴を吹き飛ばせる事!! 
なんていつも思ってます。(笑)
洗車後の拭く作業が大変だから、細かいところも飛ばせるので
いいなぁー 裏山!
マンションではありえない仕様ですねー(笑)
コメントへの返答
2019年4月25日 14:29
その通りです!
ただ、車全体を吹き飛ばせるほど容量はありませんので、フロントやリア、その他隙間の水滴を飛ばすくらいですかね。
こうした設備をおけるのはいいですが、写真見ての通り我がガレージはパツンパツンです(笑)
2019年4月25日 13:42
プラモデルのエアブラシ用途にいかがでしょう?(笑)

エアフィルタをかませると水分をさらに抜いたエア充填ができますよ。
(必要であれば差し上げます)
私も同じ用途と考えて買いましたが普段2階に置いてあり、そこそこ重いので一回しかやったことないです(苦笑)
コメントへの返答
2019年4月25日 14:32
今のところプラモ作りはやってないので...(笑)
その気になれば流用できるということですね。
ちなみにコンプレッサーはそこそこ安いやつなので音は大きめ。
室内で使用するのは若干憚られます(^_^;)
2019年4月25日 15:32
こんにちは
うちも同じ使用方法で運用しています。住宅地で動かすと作動音気になりませんか?
ついでに、自転車のエアー充填にも使えますよ。家族で重宝しています。
しかしながら、屋外放置のコンプレッサーは思いのほか痛みます、ご注意を!
コメントへの返答
2019年4月25日 15:46
こんにちは。
作動音、うるさいです。ご近所に気を遣います。なので、基本的にサブタンク使用で、日中の騒がしい時間にコンプレッサーで補充という使い方をしていますね。
屋外放置して壊れたら静音タイプに買い換えます(笑)

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation