• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

歴史検定試験

歴史検定試験 息子と一緒に「歴史検定試験」なるものを受験してきました。

英検、漢検など、検定試験は数多くありますが、「歴検」なるものがあるとは...

しかも東京の受験会場は老若男女で賑わっておりました。



歴検は1~5級ありますが、今回我々が受験するのは5級の「歴史入門」編。
レベル的には小学校履修レベル。歴史は高学年で習うので、必然的に高学年レベルになってしまいます。なので、小学2年の息子にとっては問題文に使用される漢字が一つのハードル。
例えば「正しいものを一つえらべ」はOKですが、「誤っているものを一つえらべ」だと「何この最初の漢字?」というレベル。
まあ、こればっかりは仕方がありません...

5級会場は7-80人くらいいたでしょうか。
その大半は小学生で、大人は私含めて3-4人(笑)


試験問題は縄文時代から戦後まで、浅く広く出題されます。
小学生レベルとはいえ、難しい問題がいくつかありました。

何はともあれ20年ぶり(?)となる試験を楽しんで来ました。



問題冊子は持ち帰り可、終了後に解答も配られたので、早速自己採点。
40問中、私は37問、息子は22問正解という結果でした。

合格基準は分かりませんが、息子の合格は厳しいかもしれません。

でも、室町時代に水墨画を大成させた雪舟、また江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎を知っていて正解していたのには驚きました。

戦国時代と世界大戦専門じゃなかったのね...(^_^;)

結果はともかく、息子の成長をこんな形で感じることができ、一緒に受験して良かったなと思っています。

これからも時間を見つけて歴史の旅に出かけたいと思います(^^)



ブログ一覧 | 歴史探訪 | 日記
Posted at 2019/11/25 08:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.5
ゆいたんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 17:31
こんばんは
いろいろな検定があるものですね。ご子息の教育に寄り添う姿が素晴らしい!(賢者は歴史に学ぶっていいますから)

私も「くるま検定」受けようかと悩んでいましたが結局、申込みに間に合わず断念いたしました(ぐずぐずしていただけとも言います)
来年こそは!と、鬼でも笑わしておきます(笑)
コメントへの返答
2019年11月26日 17:49
こんばんは♪

「くるま検定」なんてあるんですね。僕は合格する自信ないです(笑)

歴史を通して様々なことが学べるので、教育にはもってこいです。
もちろん、大人の僕も学ぶことが多いですし。

そういえば早くも年末ですね...(^_^;
2019年11月27日 22:29
さすが!素晴らしい〜教育力
私は、息子と試験など
無理だな、、、😅
コメントへの返答
2019年11月28日 6:26
ありがとうございます😊
カートが終わってから、何か息子と一緒に取り組みたいと思ってたんです。
後ろから眺める息子の試験姿は貴重でした(笑)
2019年11月27日 22:50
葛飾北斎とは、素晴らしいご子息の知識と。
親子ともに高い文化レベルに敬服です。
歴史の勉強を楽しみ、旅行で歴史遺産を尋ねる事は。
最高な親子旅と思います。
コメントへの返答
2019年11月28日 6:28
ありがとうございます。
断片的に知識を持っていても、それをまだ結び付けられてないので、旅を通して感じていきたいと思ってます。
浜松も歴史ある街ですよね〜
2019年11月30日 0:32
おつです!
興味をもって学ぶ事がどれほど大切なことか・・・
父子ともに最高!! 
コメントへの返答
2019年11月30日 9:11
ありがとうございます(^_^)

子供のためと思って始めましたが、意外に私も面白くて...

本業より好きかも(笑)

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation