• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

GLA45SとM139エンジン

GLA45SとM139エンジン 現行のAMG 45系に搭載されているM139エンジン。

2リッターターボエンジンというのは先代M133と同じですが、どうやら新規設計エンジンのようですね。

性能は以下の通り。

最高出力:421ps/6750rpm
最大トルク:500Nm/5000-5250pm

スペック的には高回転型エンジンのようです。

実はこれ、乗った瞬間から良く分かります。

コンフォートモードで普通に発進するとまず感じること。

おっそ~(爆)

1800kg弱の重量が、もろにペダルを踏んでいる右足にかかる感じです。
低回転域トルクが薄いこと薄いこと。

その一方で、回転数が3000rpmを越えてくるとパワー感、サウンドがガラリと変わってきます。
残念ながら絶賛慣らし中につき、その先の世界はほとんど堪能していませんが、やる気だけは伝わってきます。

0-100km/hのメーカー公表値が4.3秒ですからね、一応。
ぶん回してナンボのエンジンなのでしょう。早いところ封印を解きたいものです。



ということで、実用域で「キビキビと軽快なコンパクトSUV」というのはGLA45Sに関しては当てはまらないと思います。個人的に。
そこを求めるのであれば、俄然ディーゼルモデル(GLA200d)をお薦めします。

これから各地でGLA45Sの試乗車が出てくると思いますが、コンフォートモードだけで試して拍子抜けしないでくださいね。
試乗車に乗ったならば、すぐさま「S+」モードにし、メルセデスが誇る4MATIC+に身を委ね、右足に全体重をかけてください。

その先の世界は私も知りません...笑


マキシミリアン・べ...??
ブログ一覧 | GLA45s | クルマ
Posted at 2020/12/02 13:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年12月2日 13:34
こんにちはヽ(^0^)ノ

ォオ M139の特性…感じ取られましたか😌

M133でもそれは同じことが言えますよ😅(直4 2ターボ…)

ターボがついてるとコンフォートが遅い… 多分GLAだからってのもあるかと(CLAでは余りそれは感じなかったので😂

NAのM156乗った後だとそれはかなり感じる事ができます…


ただしM139 後半の伸びはいいのは間違いないです!
コメントへの返答
2020年12月2日 22:32
こんばんは~

スペック的にはM133よりも高回転型になってるんですよね。

M177は低速トルク重視でしたから、余計にギャップを感じてしまうのかもしれません。
当然、SUVならではのハンデもあるのでしょう。

早く回したいです。
大阪ではぶん回してきてください(笑)
2020年12月2日 13:57
こんにちは。

新型になって馬力も上がっていますが、重量も重くなってますからね。
前型ですが、ECUいじくるとコンフォートも良くなりましたよ。
コメントへの返答
2020年12月2日 22:34
こんばんは。

コンフォートではアクセルのレスポンスも鈍いし、コンピューター制御も大いに関与しているのだと思います。
どうしても嫌であればECUチューンなんでしょうが、慣れれば気にならなくなりそうです(^_-)
2020年12月2日 15:18
こんにちは😊

CLA45だとコンフォートでもビューンと行きますけど、少し味付けが違うンでしょうかね🤔
確かに低回転ではトルク不足感はありますが。

それよりGLC63の方がコンフォートはトロイです💦
良くも悪くも急加速はさせない、メルセデスの安全設計のままなのでしょうかねー。

S+にすれば、楽しいサウンドとともに怒涛の加速をしますよ🤣病みつき間違いないです👍
コメントへの返答
2020年12月2日 22:37
こんばんは♪

確かにA45Sに試乗したときは低回転トルク不足はさほど気になりませんでした。
また、GLC63と同じエンジンを積んでいるC63Sも、どの回転域からも力強く走りました。

SUVならではの味付け、重量の影響なのでしょうね。

とにかく慣らし終わりが待ち遠しいです(^_^)
2020年12月2日 16:50
4気筒エンジンでNAだと、250PSあたりでかなり優秀ですよね。それも、ハイカムを使っての高回転エンジンです。それを考えると、2㍑421馬力はかなりのものです。

確かにF1テクノロジーが反映されているのは間違いのないことかと・・・最大ブーストが2.1barを純正でというのは本当に凄いエンジンだと思います。にもかかわらず圧縮比を上げている。ダブルインジェクションも先進技術・・・

低回転は2㍑NAエンジンが出るのは仕方がないことかと思いますよ。きっと今は慣らしなので、2/3がNA要素が出てきますからとろく感じるのかと・・・解禁後は、そのゾーンは一瞬で通り過ぎてしまうのでしょう。

きっと解禁後はそのストレスは自然消滅していると予想できますねww


コメントへの返答
2020年12月2日 22:44
確かに凄いエンジンですよね。

遅いと感じるものの、エンジン特性やSUVということが分かっていれば、さほどストレスは感じないんですよ。
あるがままを楽しみます(^_^)
コロナ禍を経て人間が寛容になりました(笑)

そもそも視点が高すぎて、スピード出すのが怖いんですよね...

ある人が言いました。
「SUVに速さは要らない」

うん、その通りかなと。
2020年12月2日 20:34
こんにちは、
M133、バラン・バンバン・バン っ !
バンカラ です ね 。。。
排気量 少なめの 高回転エンジン そのものは
低速トルク 薄いですもんね、踏めば 別格っ?
ゴルフ6R で エンジン壊し、届いた エンジン
手組み か 独逸人の サイン入り でした。
コメントへの返答
2020年12月2日 22:47
こんばんは。

M133と後継のM139。
ヤンチャなエンジンですよね。
所詮は2リッターですが、最新テクノロジー満載の高性能エンジン。
馬鹿にはできません。

ゴルフRも体感してみたいです!
2020年12月3日 9:00
2リッターで400越えとはどっぷり昭和世代のわたしには理解不能です



出し惜しみしないメルセデス
脅威感嘆ですね



コメントへの返答
2020年12月3日 12:51
私にも理解不能です(笑)

しかし次期C63は、このエンジンにモーターを組み合わせて500馬力超えとの噂ですので...

凄いとしか言いようがありません。
2020年12月8日 21:12
こんばんは(^.^)
広島Dでは特注不可でした(;^_^A
フロントスポイラー、リアディフーザーは後付可能でした。ホイールは業者塗装。ルーフレールとドアモールはラッピングしかできないと・・・
世田谷へ連絡した所、ナイト+エアロpkg+外装色で100諭吉、ホイール60諭吉との回答(笑)
メルセデス日本では発注できない特別ルートがあるんですね(関心)
世田谷発注→納車しかなく、MyDも儲けないので嫌がる事間違いなし!
もう少し悩みま~す( ̄д ̄)
コメントへの返答
2020年12月8日 21:52
こんばんは♪

やはり不可でしたか…
AMG専売店ならではのシステムのようですが、ユーザーからは賛否両論のようです。

ぜひ納得いくまで考えられてください😊
お聞きになりたいことがあればご遠慮なくどうぞ。

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation