• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月02日

大和トンネル4車線化

大和トンネル4車線化 先月の話になりますが、日本有数の渋滞の名所、東名高速大和トンネル付近の車線が拡張され、3車線→4車線となりました。

東名ユーザーとしては朗報ですね。

4車線化区間は、上下線とも大和トンネルを中心とした2-3km前後の区間。


(NEXCO中日本のサイトより)

欲を言えば、上りでは海老名SAから大和トンネルまで、下りでは横浜町田ICから大和トンネルまで4車線が続けば理想のような気がしますが...。
現状は中途半端な感じです。

それでも、上りでは大和トンネル出口まで続いていた渋滞が、トンネル手前の4車線化区間で解消され、それなりに効果はあるようです。




やはり今年に開通した綾瀬スマートICから東名に乗れば、渋滞脱出に10分もかかりません。



ちょうど付加車線開通日に、ガラガラの上り拡張車線を走ってみました。
けっこうボコボコで、細かい砂利も気になりました...
飛び石が怖いので、個人的にはもうこの車線は使わないかな(笑)

間もなく大渋滞シーズンが到来です。
どうぞ御安全に(^^)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/08/02 15:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お金次第
ターボ2018さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2021年8月2日 15:43
毎月お世話になっている東名ユーザーです。
横浜町田~海老名まで上下線共に4車線希望です(笑)
ちなみに渋滞にハマったら3車線の一番左走ると速い説、あれは本当ですね。実践済み。
コメントへの返答
2021年8月2日 15:56
毎月お疲れさまです。

「渋滞時は左車線」。間違いないですね。
東名上り渋滞は、スタートから左車線を走り、一旦海老名SAに入りトラック駐車帯を突き抜け(これは良くないのかもしれませんが...笑)、再び左車線→付加車線を使って大和トンネル手前で追い越し車線へ、というのが、my best timeです(^o^)
2021年8月2日 15:44
そうなんですねぇ・・・東名は使いますが、圏央道で離脱するので、そっから先は全く情報は気にしていませんでした。でも、たしかにいつも混んでいますよね(笑)
コメントへの返答
2021年8月2日 21:21
圏央道に逸れる方々は幸せです(笑)
今までもゆったりとした3車線だったのですが、緩い上り坂なので自然渋滞が発生するんですよね。
確か中央道も...
2021年8月2日 19:04
知らなかったです!
これは朗報ですね!
まぁコロナ禍でどこへも行けませんが…
コメントへの返答
2021年8月2日 21:23
去年はお盆でも比較的渋滞が穏やかだった気がしますが、その反動で今年は酷いでしょうね。
まだまだコロナ禍なんですが...^^;

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation