• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

外気導入? 内気循環?

外気導入? 内気循環? この時期、効率の良い車内空調についての特集をテレビでよく見かけます。

端的に言うと、乗り出して数分は外気導入モードにして、車内に籠った暑苦しい空気を排出、少し冷えてきたなと思ったら内気循環モードに切り替える。そうすれば効率よく車内を冷やせるそうです。

言われればなるほどですが、正直やったことありませんでした(笑)。
自分は常に外気導入派。

燃費向上にもつながるようなので、実践してみたいと思います。

但し、内気循環のデメリットは車内の二酸化炭素濃度が上昇してしまうこと。
二酸化炭素濃度上昇は眠気を誘発してしまいます。
ロングドライブの際は、ときどき外気導入に切り替えた方が良いかもしれませんね。

お盆の行楽シーズン、皆様安全運転を!
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2022/08/09 07:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2022年8月9日 9:04
おはようございます(*^^*)
私も丁度そのTV観てまして、2分窓全開のエアコンマックス・外気→2分以降窓閉めで…とのことでしたがついつい窓閉めたままエアコン全開にしてしまいます💧効率悪いそうですよね(^_^;)

内気循環もしてしまいがちですので、ロングドライブは気を付けます☺️
コメントへの返答
2022年8月9日 9:12
おはようございます🌞
まあ、キッチリやろうとすると面倒くさいですよね😅
ただ、乗車前のドアパタパタだけはやってます。確かにそれだけで車内温度が下がっている気はします。
さりさりさんはロングドライブの機会が多いので、どうぞお気をつけて😊
2022年8月9日 11:35
昔から言われてますけど、どうなんでしょうね…
メルセデスとかでも、外気温高いと自動で内気循環に変わってる事もあるので、フルオートのまま放置でもいい気がします(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年8月9日 15:10
僕の場合、納車して最初に外気取り込みにしたら、その後一回もスイッチに触れることはありません(笑)
細々とやって明らかに燃費変わるなら努力しますが…😅
2022年8月9日 13:16
私はエンジンかけたら窓全開、運転席はドア開けっぱなしをちょっとします。
サンルーフがある車の時はサンルーフも開けてましたね。
一気に熱風が出て行きます。
シートが暖かいのは仕方ないですが
内気循環はほとんどしないですね、くさい車の後ろにいるときだけ。

一応、車はほっておいてもトランクルームに開いている穴から空気は抜けていく設計にはなっていますが、積極的ではないですからね。
コメントへの返答
2022年8月9日 15:28
こんにちは。
確かに僕も最初の窓開けはやってますね。それだけでけっこう温度は下がるみたいです。

せっかく学んだので、内気循環冷却を試してみようと思います。まあ、だんだん面倒くさくなって元通りになるのは目に見えてますが😅
2022年8月10日 0:01
参考になりませんが…
オフロードでは横倒しになってガラスが割れると危ないのと、開けておいた方が障害物が見やすいので、窓全開、エアコンつけっぱなしです。ローギアで高回転使うので小休憩程度でもエンジンかけて窓開けたまなエアコンつけっぱなしです。🤣
長距離運転が多いので、普段から眠気防止のため外気取り入れてエアコン付けてます。内気循環は外が排ガスや田舎の香水臭い時くらいしか使ってません。考えてみれば高速走る時以外は窓開けてエアコン付けてることも多いです。
コメントへの返答
2022年8月10日 15:56
窓全開でエアコンつけっぱなし...
とりあえず、燃費はさておきということですかね(笑)

やはり眠気防止目的なら外気導入なんですね。乗員の呼気を延々と循環させるのは気分的に嫌なんです、自分は。

田舎の香水臭い、という言葉が引っかかります。どんな匂いなんでしょう😂

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation