• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

年末を迎えて

年末を迎えて2016年も残すところあとわずか。



クリスマス連休中にC63を徹底洗浄しました。


ホイールを外し、ホイール裏からブレーキキャリパーまで汚れを落としました。



やはり足回りがキレイになると引き締まります。

思えばW205クーペの一目惚れにはじまり、そしてまさかのスマートブラバス廃車。
結果として2台入れ替えという一年になりました。
そして息子のカートデビュー。

来年は親子でドラテクを磨く一年にしたいです。

良いお年をお迎え下さいませ🎍
Posted at 2016/12/27 16:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月26日 イイね!

スマートブラバスその後

スマートブラバスその後先日の事故につきまして、被害に遭ったスマートのその後のご報告です。

まず、相手方からは十分な額の補償金が呈示され、金額に関しては誰に聞いても問題なしとの回答でしたので、それで示談成立となりました。

ただ、車のについては、修理可能と言えば可能なのですが、費用が購入価格を上回ってしまうこと(もちろん補償金では賄いきれない額です)、また肝心の骨格部分も手を加えないといけないことから、修理は現実的でなく、残念ながら修理を断念し、そのまま下取りの方向となりました。

通勤用で使用する車ですので、ここはきっぱり割り切って次の車を考えることにしました。

早速、担当営業さんが手配をしてくれました。



やっぱりスマート(^o^)

街乗りでの快適性、走る楽しさ、経済性、ファッション性、そして安全性においてこの車に勝るものはありません!!

現状ではスマートフォーツーは全て台数限定モデルであり、発表後早い段階で売り切れてしまうそうです。


本命はこれだったのですが、すでに売り切れとのことで、カブリオ一択となりました。

新車だと補償金を充てても足が出てしまうことから中古でも良かったのですが、ローン金利が0.1%という営業文句にもつられ、気分を変える意味も込めて新車を選択しました。

来年早々にブラバスが出るとの話ですが、そんなに待てませんし、おそらくは300万円を超えるであろうブラバスの新車には手が出ません (汗

そんなこんなであと一週間ちょっとで納車見込みです。

事故車の件で色々と助言を下さったみん友の皆様、どうもありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
Posted at 2016/11/26 20:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年11月20日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事知人が主催するクラブの走行会にお呼ばれしましたので富士SWに行ってきました。




パドックに入ると多数のAMG GTがお出迎え🚙

ナンバーを見ると様々で、レオンレーシングのチームスタッフも見えますので、どうやらオーナーイベントのようです。
メルマガで送られてくるレポートを見ると、結構頻繁に開催されているようですね。
羨ましい…(>_<)


朝一からピット作業を始め、走行は午後とのことでしたので、到着してすぐにピットに案内して頂いてビックリ( ゚д゚)


フォーミュラカーやGTカーがところ狭しと鎮座し、もくもくと作業してました。
事故の後遺症もあるため、始めから一緒に走らせるつもりはありませんですが、次元が違い過ぎます。
これらの車両、基本的にはメンバーさん個人所有のようで、どちらかというと年齢層はやや高めのクラブですが、趣味に没頭する姿がそうさせるのでしょう、皆さんとても若々しく見えました。


どこかで見かけたことのあるマシン…

サーキット専用の車を所有する…、実現は厳しいとおもいますが、憧れですね。


午後の走行も見学したかったのですが、夕方の飛行機で出張先に行かなくてはならなかったので、サーキットを後に。


行き先は大分県は湯の町、別府。
至る所から湯気が出ています。

先日の事故以降、首のこわばりが残っているので、湯治のいい機会となりました♨


スマートの事故から1週間が過ぎ、ようやく代車が到着しました。
駐車スペースの都合上、同じスマートフォーツーを希望していたのですが、そう都合よくある訳なく、方々探して頂き、とりあえずフォーフォーとなりました。

デザイン的に、これはこれでいいですね♪

あとはフォーツーの行く先をどうするか、判断するのみとなってきました。

Posted at 2016/11/20 11:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月15日 イイね!

事故から学んだこと

すでにみん友の皆様にはご報告させて頂いてましたが、先週愛車のスマートで帰宅途中、交差点を通行中に信号無視(正確には信号誤認)の車に側面衝突されるという憂き目に遭ってしまいました。

車はご覧の通りです。


幸いなことに目立った外傷はなく、事故翌日から翌々日にピークを迎えたむちうち程度で済みました(未だに首から背中にかけてのこわばりは残っていますが)。
また、事故当日から2-3日は精神的なショックで食欲もない状態でしたが、周囲の方々の温かい励ましもあり、現在はほぼ平常に戻っており、問題なく職務もこなしています。

相手方にも誠意ある対応をして頂き、今のところ順調に収束しつつあります。
スマートの行く先はどうなるか分かりませんが、とりあえずプロに任せておきます。

「自分が慎重に安全運転していても、事故に遭うときは遭う」とはよく言われていることですが、まさに身をもって経験しました。
だからといって安全運転に意味がないわけではありません。自分が安全運転を心掛けることにより、他人を事故に巻き込むことはなくなり、また皆がそれを実践すれば交通事故は必ず減るはずです。

今まで以上により一層の安全運転を心掛けよう、そう思わせてくれた一件でした。


話は逸れますが、警察からドラレコ映像の準備を求められていますので、勇気を出して映像を見てみました(しばらくは恐ろしくて見ることができませんでした)。
KENWOOD製のレコーダーを装着しており、専用のビューワーで見たところ加速度センサー表示がありました。
事故の瞬間の加速度です。

そこでは衝突された左側面からの力が4.43G、玉突きで対向車にも正面衝突したのですが、そこからの力は6.31Gと出ていました。どこまで正確な数字かは分かりませんが、いずれにせよけっこうな衝撃と考えて良さそうですよね。

先日C63号の交通安全祈願に行ったので、次はスマートの番だと、お参りの予定を立てたばかりでした。

C63の祈願の際にもらったこれが助けてくれたのでしょうか…



往復100kmの通勤を快適にこなし、大きな事故からはしっかりと守ってくれた。。。
最近は新車のC63Sクーペに隠れてたけど、やっぱり本当に最高の相棒です!




Posted at 2016/11/15 22:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月31日 イイね!

交通安全祈願と第1回コーヒーブレイクトークミーティング

交通安全祈願と第1回コーヒーブレイクトークミーティング週末はC63Sクーペの交通安全祈願のため、毎年初詣に出かける川崎大師に行ってきました。




受付から30分程で終了し、お札やステッカー等を頂いてきました。



実は自動車の祈願はこの車がはじめてです。

「仏様にお祈りを済ませたのだからもう安心」ではなく、「安全運転を仏様にお約束した」というつもりで、安全運転を心掛けようと思います。




また去る29日(土)夜には、みん友さん主催の「第1回コーヒーブレイクトークミーティング」(八王子)にお邪魔しました。
みん友さんの輪から始まった、メーカーの垣根を越えたクルマ(ドイツ車中心ですが)の集まりです。
(夜ということもあり、写真は撮り忘れましたm(__)m)

今まで参加したオフ会はメルセデス中心の会でしたので、今回のような集まりはとても新鮮で、貴重な出会いの機会も頂きました。

また定期的に開催して頂けるようです(^O^)v

自宅から八王子はちょっと遠いですが、八王子は今は亡き祖父母が住んでいた土地であり、何かしらの縁を感じます。
次回の参加を楽しみにしています。
Posted at 2016/10/31 18:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation