• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

キッズカート日記17(一年を振り返って...(キッズカート))

キッズカート日記17(一年を振り返って...(キッズカート))息子がカートを始めて今月で丸一年が経ちました。
早いものです。

一つの区切りとして写真で振り返ってみることにしました。

実はこのカート、もともとは妻の提案でやらせることになったのです。
何でも子供の頃にやってみたかったけど親の許可が下りなかったとか。
もっとも現在ではすでに興味が失せているようですが...


5歳の誕生日を過ぎた2016年6月中旬、「キッズカート」と検索してトップに出てくる「中井インターサーキット」へ足を運びました。

最初に乗った四輪はゆっくり走る電動カート。
右足アクセル、左足ブレーキ、そしてハンドル操作を学びます。
初日はこれだけで終了。


本コースを走るエンジンカートを眺めて「いいな~。あれに乗りたいな~」と。


そして翌月に念願のエンジンカート初心者講習。
これを卒業して本コースを走るライセンスをもらいます。



その後は足しげくサーキットに通い、レンタル走行を繰り返します。
休日はたくさんの速い子供達と混走になることがあり、怖がってしまうために有給休暇を使って平日走行が主体でした。



時には激しくクラッシュしたり...


雨の日のウエット路面で苦戦したり...(サーキット秋ヶ瀬)


おなじ初心者ライバルと走ったことも。


また、各サーキットで開催されるスクールには都合のつく限り参加しました。


ラー飯能でのスクール。現在まで2回受講しました。


スクールでは現役プロドライバーと接することができました。


塚越広大選手(ラー飯能)


立川祐路選手(ワールドポーターズ屋上特設サーキット)


細川慎弥選手(中井インターサーキット)


また、カートを始めたのを機に、私のサーキット走行イベントがあるときは息子を連れて行き同乗させました。

FSWでのLEONレーシング走行イベント。
本コース走行中に熟睡...(笑)


初カートから10ヶ月、果たして継続的にやっていけるのだろうかとレンタル走行でやってきましたが...
2017年4月。
悲願のマイカートが我が家にやってきます。



お友達と走ることもできました(*^_^*)


パパも負けてはいません。


初めて買った工具箱(笑)
悪戦苦闘でマシンを弄ってます。


時には息子の走行データを解析したり。

カートのことで頭がいっぱいになり、仕事に集中できないこともしばしば...。


そんなこんなで一年やってきましたが、実はいま少し停滞気味...

サーキットへ行ってもタイム更新できず、初心者クラスでダラダラと。
後からカートを始めた子供達に置いてけぼりにされることもあります。
そんな時、少し苛立って息子にあたってしまうことも...


大昔になりますが、中学生時代に英語の成績が伸び悩んでいた頃に先生に言われた言葉。
「成長というものは数ヶ月のスパンで考えたら駄目。1年前、2年前を振り返ってみろ。一言も英語が喋られなかった中学入学前と比べればかなり成長しているはずだ。」

それを思い出して今回ブログを書き起こしました。
一年前は右アクセル、左ブレーキを覚えたばっかりだったな...と。



幸いなことに順調にクルマ好きに育っており、カートに行くのも毎回楽しみなようです。

キッズカートの年齢上限は9-10歳。
うちの子はまだ6歳。
親子二人三脚でゆっくりと上を目指していきます。


まずはレース参戦を目指して...

Posted at 2017/06/16 15:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456 78 910
11 12131415 1617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation