• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

キッズカート日記59(褒めて伸ばす!)

キッズカート日記59(褒めて伸ばす!)最近では「褒めて育てることは子供のためにならない」という意見もあるそうですが、古今東西褒められて嫌な思いをする子供はいないわけで。。。
我が家も基本は良いところを見つけて褒めてあげる教育方針をとっています。

カートも同じ。
うちは厳しさは皆無で至って穏やかな練習風景なのですが、その中でもいいところがあればとにかく褒めるようにしています。

先日の中井イベントでブレーキングを褒められた息子。以来、自分はブレーキングが得意だと思い込んでいる節があります。
真偽の程はともかくとして、本人がその気になっているのであれば「お前のブレーキングは誰にも負けない!」と呪文のように繰り返します。

さて、よく晴れた先週末。中井インターサーキットでの初戦が開催されたこの日、私は午後から所用があったため中井参戦は断念、時間まで秋ヶ瀬での練習に励むことにしました。


エクシーガとテントとカート。
なかなか統一感があると思いませんか?


秋ヶ瀬は2週間前のレース以来となりますが、今回は路面温度が30℃超えのコンディション。タイヤはしっかりグリップしてくれると思われ、真冬の特訓の成果が期待されるところです。


先日のレースで消耗したブレーキは一旦外し、新品を取り付けます。


ちなみに今シーズンから各セッションでの走行前後に記録付けをおこなうようにしました。

気温や路面温度、タイヤ空気圧などの各データに加えて、走行前にチェックすべき安全点検も項目に挙げてます。
走行中にブレーキワイヤーが切れるなど、これまでの苦い経験を元にオリジナルで作成したものです。
まあ、私がこれを活かしきれるとはとても思えませんが(爆)
とりあえず地道につけてゆきます。


しかしリスト通りにはいかないもの(笑)
今回は走行開始早々、リストにはない補助ペダルのネジが緩み、脱落するというトラブルに(^0^;)

が、今日の走りは冴えていました。
2セッション目で自己ベスト更新の38秒186をつけると、次のセッションではさらに1秒上回る37秒158をマーク。
ポンダーの記録を見て他人のデータを誤受信してしまったのではないかと疑ったほど(笑)
気温が高いとこうも違うものなんですね~。

もちろん、自称「ブレーキ王」の意気込みもあったのかもしれません。

おまけで自己ベスト時の動画をどうぞ。


速いキッズの後追い走行時に記録したんですね。
ちなみにこのキッズは先日の初戦で表彰台に乗った子。頑張ってついて行ってます。
お気に入りは動画の最後、前の子が「お前まだ後ろにいやがったのか!」(と言ってるかどうか不明)と振り向くところ。


ベストラップはセッション開始から11周目で記録。
レースのことを考えると10周以内にピークを持っていきたいのですが、現時点で無理に矯正する必要はないでしょう。

長期休暇中の特訓、そして褒めて伸ばす方針は無駄ではなかったようで、とりあえず安堵。

課題もてんこ盛りなので、まだまだ練習あるのみですな。


走行を終えて片付けをしていると「先程はぶつかってしまい申し訳ありませんでした...」と保護者の方がお見えに。
私からは死角になっていて気が付かなかったのですが、軽い接触があったようです。

自宅でオンボードを見てみると...

ヘアピンでアウトからかぶせて接触。

相手は初心者クラスの子ということもあり、完全に息子の方がアウト。
こちらから謝罪にいくべきでした。
今までは追いかける一方でしたが、いよいよ抜き方も教える時期になってきたようです。

ちなみにこちらの方、当ブログを読んでますよとも仰ってくださいました。
大変ありがたいことです。
うだつの上がらない息子の様子を見て、ぜひとも自信を付けて頂ければと思います(笑)
そして早くエキスパートクラスに上がってきてください。お待ちしています!


次週末は気分を変えて中井で特訓です!
Posted at 2018/03/05 23:43:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
4 5678910
111213141516 17
18 1920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation