• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

キッズカート日記89(夏休み)

キッズカート日記89(夏休み)季節外れの連日の猛暑、西日本地域での豪雨被害など、異常とも言える気候の中、息子は無事に終業式を迎えることができました。

小学生になって初めての夏休みを迎えることになりますが、今年から夏休みには海外に超短期留学(俗に言うサマースクール)に送り出すことにしましたので、8月のお盆前までカート活動はお休みとなります。


本日22日は中井インターサーキットでのレースがあるのですが、出発直前ということもあり、体力的なことを考えて出場は見合わせました。

一ヶ月弱練習しないとなると不安を覚えますが、この暑さでは満足な練習もできないでしょうし、何より身体が第一。しっかりと休んで気分転換を図ります(親父もね(^_^))。


さて、秋ヶ瀬でのレースも5戦を終え、早くも残すところ3戦となりました。

マイカート購入から1年数ヶ月。
色々と弄ってはきましたが、今の今まで頑なに手を付けなかった箇所があります。

それはリアのトレッド幅です。


このカートを中古で購入し乗り始めて以来、一切トレッド幅は変えてません。

車体の短いキッズカートにおいてリアのトレッド幅を変える効果は大きいと思いますし、周りからもそのような助言をたくさん頂いてましたが、あえて変えてこなかったことには私なりの理由が2つあります。

一つはマシンの条件を変えないことにより、息子の技術上達度合いをきちんと把握したかったことにあります。発展途上の息子にとって、コーナリングの上達が本人の努力によるものなのか、マシンの設定によるものなのか分からなくなることに抵抗がありました。

もう一つは己の未熟さをすぐに他人のせいにする息子の性格にあります。
まあ、子供なんて得てしてそういうものかもしれませんが、早い段階からトレッド幅を弄ることにより
「4コーナーが上手く曲がれないのはパパのセッティングのせいだよ~」
なんて言うようになるのは避けたかったのです。
逆に自身の努力でコーナリングを克服すれば、それはきっと大きな自信になるはずです。

そんな感じでずっとやってまいりましたが、先週のレースでのベストタイム。

一つの目標としていた大台の36秒台に乗せました。自力で到達したといっても過言ではありません。

そしてこれを機に私も姿勢を変えることにします。
途中で止まらない安定したマシンを整えることに重点をおいていたメカニックから、今後は貪欲に0.1秒を削っていくメカニックへ方向転換です。

上記のリアトレッド幅の変更然り、今まで教えてもらったけれども手つかずだった様々なことに挑戦します。


来季のレギュレーションに準拠した新しいエンジンも購入しました。
もちろん、これはじっくりと育てていかなければならないものですが。


目標としては、秋ヶ瀬では年内までに36.5秒切りといったところでしょうか。
それであれば十分入賞争いできるところまで到達できると思います。

接近戦の駆け引きは中井で鍛えてもらいましょう。

もちろん中井のレースにもできるだけ参戦してフレッシュマンクラスの表彰台を狙いたいですね...


いつも応援ありがとうございます。
スローペースな親子ですが、無理せず楽しくをモットーに後半戦も頑張っていきます!

これからも暑い日が続くと思いますが、皆様もどうぞご自愛下さいませ。


Posted at 2018/07/22 19:04:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34567
8 910 11121314
15 1617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation