• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

AMG E53試乗、そして...

AMG E53試乗、そして...今が旬なAMG E53に試乗してきました。

実はこのクルマ、本当はあまり試乗したくなかったんです。
ここ最近のメルセデスの動向からして相当の自信作であろうと予想できたから。。。

そして53系の良さを知ってしまうとC63一途な自分の心に迷いが生じてしまうのではないかと(笑)

でもやっぱり乗っちゃいました(^_^;


もはやメルセデス伝家の宝刀となりつつある直6+ISGエンジン。
そのパワーは435馬力、53kg-mで、0-100km/hが4.5秒ですと。スゲェー(>_<)

今回は街中+高速試乗で。

早速乗り込んでエンジンスタート、ポチッ。

ん?あれ??
かかりませんけど...

と思ったらタコメーターは6-700回転あたりを差してます。
あ、かかってるんだ。。。

AMGのお家芸、始動時のバフォンッがありません。
それ以前にアイドリングが静かすぎ!!

出発して街中を流す分には以前に試乗したCLS450そのものですね。
2回目なので感動はありませんが、やはり良いものは良い。

そして高速に入り、しばらくは流れに沿った巡航速度で。
うん、普通のEクラスです。
何より快適さが前面に出てます。というより、これ本当にAMG?



一旦高速を降りて、再び逆方面に乗ります。
そして本線への合流時、前に十分なスペースがあることを確認し、モードをS+そしてマニュアルモードに移し、ガツンとフルスロットル。

マシン車体はやや甲高い雄叫びを上げて矢の如く加速してゆきます。
確かに速いです。そしてこのハイトーンなサウンドは今までのAMGにない美しいサウンドです。ドロドロ系と違って...(笑)
直6エンジンの恩恵ですかね。

この瞬間に分かりました。確かにこのクルマはAMGだと。



再び街中に入りコンフォートモードで走行すると普通の上品なEクラス。

やはり凄いものを作ってきました。
表と裏の顔がここまで違うクルマには初めて出会いました。

装備は当然Eクラスの上級装備がてんこ盛り。それでいてC63Sより200万円近く安いときた。



試乗終わりに営業さんに言われました。
「53/43系もAMGらしい作りになってますよ。ご検討されませんか?」


この試乗後、すでに私の心は一つの方向へ。


「否! それより新型C63Sクーペの見積りください!!」(爆)


E53は確かに素晴らしいクルマです。
日常使いではAMGの姿を見せず快適そのもの、そして飛ばせる場面がくればAMGの本性が顔を出しスポーツカーの如く走る。
高級サルーン80% + AMG20%といったところでしょうか。

でも63が染み込んだ人間にとってはAMG100%でなければダメなんです。
飛ばすときだけでなく、街中でも、さらにアイドリング時においてもAMGを感じていなければならないのです。

住宅街を低速で抜ける時でさえ、アクセルペダルから伝わるV8エンジンの鼓動を感じていたいのです。

お馬鹿でしょう?
でも同じ63乗りの方であれば、この気持ちを共有して頂けるものと信じたいです(笑)


53系は素晴らしい車。気になっている人であれば自信を持って勧められる車です。
ただ、少なくとも今の自分には世界が違う車であることがはっきりしました。



しかし、近頃メルセデスが出してくる車は良い意味で期待を裏切る車ばかり。
カタログ上では大きな変更はない新型C63には大して興味ありませんでしたし、前回のブログで述べたように不満もあります。
でも骨の髄までC63に毒された私は振り向かざるを得ません。。。


お値引きを頑張って頂いた見積り書が目の前にあります。
さて、どうしましょう...?

今月が決算月なので今週中にお返事をと言われてますが、追い金まで支払って乗り換える理由も今のクルマには見当たらないし...

このブログの「イイね」が"63"を超えたら決めましょうか...(笑)
Posted at 2018/09/25 21:26:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 5678
91011 12131415
16 171819 20 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation