• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

AMG 6年生

AMG 6年生気付けばC63に乗り始めてから5年が経ち、6年目に突入しました。
小学生で言えば高学年ですね😊

最初はw204後期のC63ステーションワゴンに3年乗って、そして今の205クーペに至ります。



先日久しぶりに1人で夜の高速道を走る機会があったので少しかっ飛ばしてしてみました...
楽しいと言うより、まずはただただ疲れましたね(笑)

夜ということもあり、視界がかなり狭くなります。他車線にいる車との速度差があれば急な車線変更に備えて心構えをしないといけません。
神経をすり減らすだけで終わってしまったような気がします。

AMGを乗り始めた頃は違ったんですけど。。。

さて、公道で「C63らしさ」を満喫できるのは一体どの場面なんでしょう?

交通量の多い市街地ではとても無理です🙅‍♂️
幹線道路で信号待ちの先頭になったときにシグナルグランプリ🚥をやることもありましたが…
いまではみっともないという気持ちが強くてまずやりません😅

では高速道路?
冒頭でも述べたように、特に他車との速度差がある状況ではひどく疲れます。
インター合流時や料金所通過時はフルスロットルのチャンスですが、先行車がいれば意味ないですし、できたとしても短時間です。

唯一、追い越し車線を使って先行車を抜き去るときは少し楽しんでますけど。
「スリップストリーム~🏎」と心の中で叫んで先行車に近づき(もちろん安全マージンはとって...)、シフトダウンしてスパッと抜きます(お馬鹿😓)。



「AMGは静かに乗っているだけでも楽しいクルマである」と過去のブログでも度々口にしていますが、やはり走り出すと踏みたい衝動に駆られ、踏めない状況が続くのもストレスになるのも事実。

うーむ、ジレンマですな…

皆さんはどうやってAMG所有欲を満たしているのでしょう?
じっくり聞いてみたいところです。

小学校でいえば卒業を控えた6年生。
これを機に新しいAMGとの付き合い方を見つけていこうと思っています👍


これかっちょぇ~😍😍
Posted at 2018/11/19 14:32:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13 14151617
18 192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation