• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

C63の慣らし

C63の慣らし過去2台のC63でおこなってきた慣らしの手順は以下の通りです。

最初の1500km・・・
・さまざまな車両速度およびエンジン回転数で走行。
ただしキックダウンやフルスロットルは禁止。
・ブレーキを効かせるため、手動でのシフトダウンは禁止。
・140km/h以上の速度で走行しない。
・できるだけコンフォートモードで走行し、エンジン最高回転数は4500rpm以下で。

1500km走行後・・・
・1回目のオイル交換。
・いきなり全開ではなく、ミッション、サスペンションなど、色々なモードを使いながら徐々に負荷、速度を上げていく。

今回も基本的には同様におこなっていきます。

かつて息子のキッズカートで新品エンジンを慣らした際は、一気にアクセルを踏み込む→アクセルを離しクルーズ...というのを繰り返した時期がありました。
これをやると高回転が伸びるエンジンに育つそうです。

せっかくなので今回はこれを取り入れてみたいと思います。燃費が凄まじいことになりそうですが(笑)

何が正解なのか分かりませんが、要は「エンジンを育ててる」という気持ち的な問題ですね。
これが好きなんです。

今回はのんびり、2ヶ月以上かけて慣らしたいと思います。
Posted at 2019/04/03 21:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 205 C63Sクーペ (後期) | クルマ

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12 3 4 56
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation