• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンあれは10年程前のことでした。

当時84歳だった母方の祖母が首に「しこり」がでてきたということで病院を受診。

諸検査の結果、血液がんの一種である「悪性リンパ腫」という診断でした。リンパ節の腫れは全身に及んでおり、かなり進行した状態。

主治医からは
「治療は抗がん剤のみとなりますが、つらい薬の副作用も予想されます。もう高齢ですし、何もせずに残された時間を有意義に過ごされることをお薦めします
と母を含む近い家族に告げられました。
今は元気でも、急速に進行する病気で、何も治療しなければ3-4ヶ月の余命とのことでした。

そのことを母から聞かされた私。
ショッキングな事実を告げられて母はパニックになっていました。

この病気に関してはちょっとした知識を持ち合わせておりましたので、私は主治医の判断には疑問を感じ、病院から検査結果一式を借用しまして知り合いの血液内科の先生に意見を求めました。
いわゆるセカンドオピニオンというやつです。

祖母は連れて行かず、診断結果を見ただけの判断でしたが、先生はこう断言しました。
高齢であろうとなかろうと、私だったら抗癌剤治療をする。年齢を考えるのであれば使用する薬の量を減らすくらいかな。」
と。

強い味方を得た気持ちで、その旨を一筆したためてもらい、それを元の主治医に渡しました。

それを読んだ主治医の先生は、嫌な顔一つすることなく(少なくとも我々に向かっては...)、
「そういうことなら体に負担の少ないお薬の量で治療しましょう」
とおっしゃって下さり、祖母の同意の下ですぐに治療が開始されました。

心配されていた副作用もなく、全身のリンパ節の腫れも消え、無事に退院となりました。
退院に際して「今は小康状態になりましたが、使用した薬の量も少ないですし、再発は覚悟しておいてください」と告げられました。


祖母はこの夏、老衰のため94年の生涯を静かに終えました。

結局病気は再発すること無く、約10年延命できたことになります。
その間に自分の好きな趣味や旅行を楽しみ、また曾孫達にも会うことができました。
祖母にとってかけがえのない10年であったことは間違いないと思います。

祖母の場合は「運が良かった」だけかもしれません。
しかしセカンドオピニオンという形で選択肢を広げ、自分や家族の意志で治療の方針を決定する大切さを学びました。
誰のものでもない「自分の命」ですから。

愛車もそう。
不調の際は、たとえ慣れ親しんでいる担当ディーラーやメカニックであっても、その見立てに疑問を感じることがあれば、他に意見を求めてみるということも重要な気がします。

と、強引にクルマの話に結びつけて終わりたいと思います。

Posted at 2019/08/19 10:08:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation