• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

皇国の興廃この一戦にあり!

皇国の興廃この一戦にあり!久々にゆっくりと休みが取れたので、息子のリクエストで横須賀の「三笠公園」へ行ってきました。

過去にも何度か訪れたことはありますが、息子と一緒に歴史を勉強し始めてからは初めてです。
最低限の予備知識は入れておきました。


自宅からはバビューンと50分くらいで着きます。


公園に着くと「アドミラル・東郷」こと東郷平八郎の像がお出迎え。
すでにこの時点で感動(笑)


「記念艦みかさ」
1899年にイギリスで産声を上げた、当時で最大級の戦艦です(当時の日本ではこれだけの戦艦を作る技術はなかったらしいです)。


戦艦三笠を一躍有名にしたのが日露戦争における日本海海戦。
この海戦の司令艦として出撃し、当時世界最強の艦隊と言われたロシアのバルチック艦隊を壊滅させました。


戦後、三笠は佐世保港内で爆発事故の憂き目に遭い、一旦沈没してしまいます。

その後復帰したものの、1921年のワシントン海軍軍縮条約にて廃艦が決定しますが、これまでの活躍を惜しんで保存活動が活発になり、ここ横須賀の地にて記念艦として残されることになりました。


迫力の主砲。


これは手動で動かせます(もちろん、撃てませんけど...)。


操舵室。


煙突。
もともと三笠は他国へ侵略する目的ではなく、いわば「自衛艦」として作られたため、さほど遠くへ航海できるような燃料は積めなかったそうです。


来ていた人みんなが感動していたのがこれ。
日本海海戦をVRで体験できるキットです。
本当に凄かった!


ゲームもあったけど、これはイマイチ(^_^;)

その他、艦内には三笠の歴史に関する様々な資料が展示されています。

東郷平八郎、秋山真之、山本権兵衛...
明治後期から大正にかけての海軍リーダーの面々ですが、今回の記念艦みかさ訪問で彼らの偉大さを改めて感じました。

タイトルにもある通り、彼らは常に日本と日本国民を背負って命懸けで戦っていました。戦争の是非はともかく、この心意気は失ってはならないものだと思います。
三笠を保存してくれた先人達には感謝あるのみです。



人生につまずいたら、またここへ来よう。
Posted at 2019/10/30 08:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 歴史探訪 | 日記
2019年10月20日 イイね!

カーボンパーツプチ投入(*^_^*)

カーボンパーツプチ投入(*^_^*)一身上の都合(笑)で、ご無沙汰しておりました。

さて、この春頃から手に入れたいと思っていたドイツ本国純正オプションパーツのリアスポイラー...

ディーラー経由で購入すると約20諭吉と高額ですが、馴染みのショップさんですとその半額ぐらいで仕入れられる見込みでお願いしておりました。

...が、3ヶ月過ぎても到着見込みはなく、これは長期戦になるなと思っていたところ、C63Sクーペを降りることになったみん友さんから格安で「お譲りします!」との連絡を頂きました。
本当にありがとうございますm(_ _)m


本国エアロダイナミクスパッケージで選択できる「カーボンリアスポイラー」、同じくカーボン製の「ドアミラーカバー」、そして「リアサイドフリック」の3点セットです!

到着から少し時間が経ちましたが、とりあえずドアミラーカバーとリアスポイラーを装着しました!!





流石の純正品、フィッティングはバッチリ(^_^)v

半年越しの念願が成就致しました(笑)


サイドフリックも付ける予定ですが、バンパー外してビス留め形式ですので、改めてということにしました。

満足満足(*^_^*)
Posted at 2019/10/20 15:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 205 C63Sクーペ (後期) | クルマ

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation