• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ犬の愛車 [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

納車後エンジンかかるまで整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
KSRと共に叔父から嫁いで来ました。KSRは直して後輩の元へ。V100は乗り手が居ないのでとりあえず直します。
2
とりあえずプラグ。2ストあるあるの真っ黒でしたので交換
3
エアクリーナー、風化してボロボロ。触ると崩れて無くなったので、会社のブロワー用フィルターの端材を取り付け。
4
バッテリーは新品を付けてくれたので液入れて初期充電して取り付けました。
5
セルは回るし火花も飛ぶけどエンジンかからない。キャブを開けたら風化したエアクリーナーがキャブに入ってたので掃除
スローが詰まってたのでヤマハのキャブクリーナーに漬けて解消。
6
エアクリーナー外す時にインシュレーターが割れてしまったので新品を注文。
エンジンかけるのにグルーガンで固めて応急処置してます。
7
外した物を組み直して始動確認OK、2ストの音が最高です。チャンバー入れたい…
8
ヘッドライトのLoビームが切れてたのでLEDに交換。一般的なPH7ではなくP15D-25-3と言う珍しいヤツでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調からの脱却(その9)

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その8)

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その10)

難易度:

2stオイル給油

難易度:

ウエイトローラー交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ新しいホイールの準備しますかね…」
何シテル?   03/17 21:10
車とバイクについてお勉強中です。 多くの方と情報交換、お話が出来ればと思っております。宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020.2.25納車、82,150km〜 中古なのでCVTとバッテリーが不安 色々触っ ...
スズキ GSX-S750 ABS 弐号機 (スズキ GSX-S750 ABS)
2018.2.16〜初の新車。 青を買うつもりが売り切れ、在庫の赤を見た瞬間に一目惚れし ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
72cc、12V化と言う事で購入。後に6V CDI車と知る。 30871.3㎞〜 エン ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2022.2.14 18,179km〜 多分05年式ブラジル産、140ボア、タイヤ前後新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation