• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミノのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

オテの理想のクルマって?

オテの理想のクルマって?こんばんは~( ゚д゚)


最近ダメダメでサボってばっかりのどうもカミノです。ヽ(。・ω・)ノ


さて、今日ふっ思ったことがありました。


「今のプリメーラに出会っていなければ何に乗っていたのだろうか?」っとね!(・ x ・)


んで、よ~~~~~く思い出してみた…



中学でクルマに本格的に興味を持ち、当時愛読していた雑誌は「ドリフト●国、●プション」いや~若かった(照


高校1年の時、ちょうど頭文字●が流行、夜中がんばって見てましたヽ(゚∀゚*)ノ
その時欲しかったクルマが「AE86レビン」

古いクルマが最新の高性能マシンに勝つと言うのに惚れて、アルバイトがんばったっけなぁ~( ・∀・)懐かしぃ~

高校2年の時は、ガススタの先輩が70スープラを乗っていたのでゼロヨンなんかにもつれてっていただきましたねぇ~
小●浜●ロヨン、鹿●●ロヨン、つ●ば●リフト、そして阿●ヶ浦●ロヨン…
ここで、初めて90グランデ海苔のSAM@2J90Vさんを見かけましたなぁ~
そこで欲しくなったのが、MZ20ソアラ…。
ソアラはなんと言っても、「カッコイイ!速い!」と言う完全に見た目から入っていったオテは●ロヨンに惹かれていくとさぁ~
そして、免許が取れる高校3年生には…
「プリメーラ」にたどりつきました。

ナゼにプリメーラ?( ・∀・)

それは、日産が901運動で開発したマルチリンクサスペンションをプリメーラに搭載し、ミドルクラスのセダン車トップレベルのハンドリングを謳っていて、当時私は専門用語も分からなくただただ興味を持ちました。免許取立ての頃兄貴の友人がP10プリメーラを乗っていたので、少し運転させていただいたのがきっかけでした。
運転した感想は、「地面にはいつくばるクルマだ!」と感じました。だって、今まではオヤジのマークⅡやカローラぐらいしか乗ったことの無い私には相当な刺激でした!
それで、はじめに乗ってのがR10プレセア…

あれ?プリメーラじゃなかったの?と言う言葉が聞こえますが…

そうなんです。当時学生ですからお金なんてありませんでしたから…。それで、兄貴のお下がりでR10プレセアなのです。あれも懐かしいです。ヘッドライトが内側にへっこんでいて、メーターがブラックライトで照らされていたんですよね~。(。-∀-)ニヒッ

そして、専門学校卒業間際、アルバイトで貯めたお金でP10プリメーラを購入したんですよねぇ~。距離は10万キロオーバーで、オートマ…。本当はM/Tが欲しかったんですがたまたまこいつがあったもので…。

そして、社会人2年目でローンを組んで購入したのが今のカミノ号になります。
しかし、早い事5年の年月が経ち購入時のメーターは4万7千キロが今は19万キロ・・・。5年間で15万キロ乗っちゃうオレって(ノ∀`) ンププ


まぁ、話はだいぶズレましたが…

もしかしたら、AE86に乗っていたかもしれない…
もしかしたら、MZ20に乗っていたかもしれない…


まっ今のプリメーラに出会えて「万歳!」


Posted at 2009/01/22 23:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2009年01月15日 イイね!

ぺちゃくちゃ・・・・モゴモゴ( ̄~ ̄;) ←何か言いたいらしい

ぺちゃくちゃ・・・・モゴモゴ( ̄~ ̄;) ←何か言いたいらしい仕事帰りにちと、職場の同僚の為にマックへ寄り道をした話です。

クルマを止め店内に入ると数人の列が・・・。

まぁ~ココまではいいのですが、そのあとです!

私の後ろに女●校生2名が並びました。

まぁ~ココは普通ですよねぇ・・・。

しかし、他のお客と私は黙って順番を待っているのになにやら後ろで「ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、ガヤガヤ」しかも、けっこう大きい声で…。

私はこう心でつぶやいた・・・。

「公共の場だから少しは静かにしろと。。。」

そうです。何が言いたいのか!

「その話、何がおもしろい?、他の客がいるんだから恥を知れ!」とネ!

だから、最近の若者は…なんて言われてしまうのです。。。

あっ!ついこれを言ってしまうと…

オレもおっさんになったなぁと…

まぁ、こんな出来事があったのでちと紹介しましたぁ~-y( ̄Д ̄)。oO○

Posted at 2009/01/15 23:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 木曜日は・・・。 | 日記
2009年01月14日 イイね!

短足っていいね(謎|∀・)ジー |)彡 サッ!!

短足っていいね(謎|∀・)ジー |)彡 サッ!!●●の足ってとても魅力を感じるね(*´∀`*)ホケェ

特に短いのってとてもステキ…(*´ω`*)アーハンw














(・∀・?















そこで、エ●い想像したあなた!チームエ●-6%へ加入くださいwwww










さて、短足は短足でもクルマの方ですよ!(けして、エ●関係ではないぞ!)
だいぶ、シャコタンなカミノになりました~(写真はありませんが…)
とある場所で作業していたら こんな方 が乱入してきたり・・・。そのうちネタとしてアップされるでしょう~( ゚Д゚)y─┛~~
さて、何のこっちゃな話になっていますが…
プリゴンについていた、足回りをカミノ号へ移植いたしました!
装着後、テストランを兼ねて山道を走行…

カーブを曲がるたび「グイグイ」と言うような感覚で山道をスイスイと走ってきた感想は…


「これいい!」「オーバースピードでもカーブを曲がっていく」「旋回性能がアップした」などなど非常に満足する結果になりました!

見た目もローダウンでカッコ良くなりカミノ号を見るたび惚れ惚れしています。(*´ω`*)アーハンw

まぁ~まだ撮影をしていないのでお見せすることは出来ませんが、後にアップしたいと思います。

プリゴンを提供していただきました@ヒロシさんありがとうございました!非常に満足することが出来ました








Posted at 2009/01/14 23:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年01月13日 イイね!

2009年プリウエスト新年オフ参加してきました!

2009年プリウエスト新年オフ参加してきました!っと言っても他の方がアップしてだいぶ遅れてアップしますが…


行ってきたのでご紹介を…


先日の日曜日、20時集合を合図に場所は神奈川県第3京浜道の都築PAへ向かいました!
家族での参加だったため途中何回か休憩を挟み到着の前に大黒PAで夕食を…っと思ったらメンバーの やまめーらさん と遭遇!!
食事を一緒に取り、やまめーらさんは一足先に向かい私たちも遅れて目的地まで…
到着してメンバーが暖かく迎えたPAは…


極寒!!


風がビュービュー吹く中我々は寒さ忘れて、クルマの話やエ●話に華を咲かせ・・・


体が限界を訴えた為二次会のファミレスへレッツゴー!お店に入って暖房の効いた店内はまさに天国?極楽な空間に思えたのは言うまでもありません…。

そんな中頼んだのはこれ↓


男でも甘いのはスキ゛(´д`*)゛顔はお見せできませんが、まんべんな笑みで食べる姿は…口が裂けてもいえません(はぁと

4時間のオフはあっという間に終わり各自帰路へ…

楽しいオフとなりました!2009年オフで絡む方よ・ろ・し・く!(*・∀-)☆


Posted at 2009/01/13 23:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

明けましておめでとうございます(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ明けましておめでとうございます(遅汗

さて、2008年はいろいろな方に大変お世話になりました。

オーナーズクラブやみんカラを通じ、様々な出来事&出会いがありました。

これもカミノを支えてくれた皆様に感謝感激でございます。今年もいろいろご迷惑

をおかけしますがカミノをよろしくお願いいたします。













今年一発目ブログはこれで終わるわけ無いww(゚∀゚)




シーズン到来一発目長野県菅平高原スキー場へ家族、友人の13名楽しんできて来ましたよ~スキー!(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



1泊3日とちょっと強行スケージュールでワイワイと・・・


夜中の0時に仲間と待ち合わせ~♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪次々に集まるメンバー・・・!もう気分は「修学旅行気分!」長野へ出発
待ち合わせのコンビニから長野菅平までは4時間の道のり、家族はウキウキ気分で長野まで目がパッチリ!
雪は上田菅平ICを降りて一般道を15キロほど走行していたら降っていました。もちろんMyエディは冬装備!難なく山道をスイスイと・・・
目的地のスキー場に着いたのが朝4時頃…オープンまでは時間があるので車内泊~。車内家族水入らずで川の字で就寝(エディならではのテクニック!)

翌朝7時起床!クルマを宿泊施設の駐車場へ止めホテルのロビーで仲間たちと一服-y( ̄Д ̄)。oO○
昔の話や近状話に華を咲かせ、いざ出陣!実はカミノはスキー派で他のメンバーはスノボー派…ちょっぴり寂しかったのは内緒ですww
一年ぶりに履くブーツはとてもきつく、ぎこちない動きでチケット売り場へ…
今回は家族でのスキーなので、初日はひかえめに自分の気持ちを抑えつつ家族サービスを中心と・・・と思いきやこの菅平高原スキー場は広大すぎる。w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!ちょっと、その辺までと思ったら戻ってこれませんですた。そのおかげで家人にちょっとツノが…w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
さすがにヤバイと思い午後はもちろん娘にスキーレッスン!
初めてスキー板を装着したら…コケましたwww(・∀・)とりあえず数時間はがんばってもらったのちソリに変更~娘も大変喜んでくれました。
一日も終わりホテルでゆっくりしていると…

「ナイター行く人?」

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!イクイク!


昼間のストレス?を発散するかのように仲間と本気モードで滑走したのは言うまでもありません。。。


さて、一日目でだいぶ長くなったので二日目は次回と言うことでニャハハ (*^▽^*)


スキー旅行二日目へ続く・・・。

追伸!写真アップしました。こちらをどうぞ!

焼きカレー詳細はこちら!




Posted at 2009/01/03 01:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あづい~マックへ避難(;´∀`)」
何シテル?   07/11 12:24
「カミノ」とはスペイン語で「道」を意味する言葉。プリメーラブランドの基本である走りの楽しさをイメージさせながら、新しい魅力の方向性(道)を提示したい。そんな気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 13 14 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

プリメーラ・オーナーズ・クラブ「PRI-WEST」 
カテゴリ:プリメーラ・オーナーズ・クラブ
2007/05/02 00:22:29
 
エディックス・オーナズ・クラブ「エディエディ!!」 
カテゴリ:エディックス・オーナズ・クラブ
2007/05/02 00:11:45
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ カミノ号「3号」 (日産 プリメーラカミノ)
いらっしゃ~~~~~~い( *´艸`) 納車時39100㌔ 型は古いが、しけには強いww ...
日産 プリメーラカミノ カミノ号「2号」 (日産 プリメーラカミノ)
エンジン SR20VE ミッション 5MT乗せ替え マフラー ニスモ純正オオプション な ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
嫁がメインに乗っております。正直言って、キズだらけです。
日産 プリメーラ カミノ号「1号」 (日産 プリメーラ)
こいつはおいらの2号機!!いつか復活するぜ~!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation