• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミノのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

地獄の4日間…。

やっと、自宅のライフラインが復帰してきました。(電気OK・ガスOK・水NG)

3/11(金)14:46
職場で会議が進行していた。同僚が、地震だ!と言うので、僕自身は「そんなに大きくないだろう」と思った。

揺れが一気に大きくなり辺りは「地響き・建物の軋む音」で大パニック。これは、やばいと思い全員外へ避難!外へ脱出したが、辺りはものすごい横揺れで自分の力では立ってられないほどだった。

これが、地獄の始まりだった…。


すぐさま、ケータイのワンセグで情報収集するもメディアも大パニック!すぐに分かったことは、大地震が発生したことだった。
余震を繰り返し、避難してから1時間30分後、自宅に向けて帰宅。家族とは無事連絡が取れて一安心。しかし、道は大渋滞…。地震の影響で、東日本ほとんどが一斉に停電。交差点に進入するも信号が点灯していないためクルマが進めず・・・。(信号の点いてない交差点は、恐怖…)

2時間かけて、自宅へ到着。途中、地割れ、道路のうねり、塀の崩れを沢山見きた。背筋が凍りつくような光景であった。
自宅の中は、特に散乱はしていなかったが電気がきていない事に気がついた。時間は17:30。まわりが暗くなり始め気温も下がってきた。自宅の中は不気味なくらい静かで、時より余震がきた。これにたいきれず家族3人でクルマの中で仮眠。しかし、ガソリンが少なくなってきたことに気がつき再び自宅へ…。
布団に包まり寒さをひたすら我慢。ラジオは常につけっぱに。真っ暗な中、懐中電灯ひとつで一晩を過ごした。(ほとんど、寝れなかった。)

翌日、水がないと困るので給水車を待たず祖母の自宅へ山水をもらいに行った。トータルで100リットルほど持ち帰った。ココでひとつ気がついた。ケータイの電波が無いことに気がついた。
自宅に戻っても、電波は復活することが無かった。そして、再び真っ暗な夜が来た。余震と静かな家の中でラジオの音と懐中電灯・・・。あれほど、精神を圧迫されるとは…。
3日目、実家がライフラインが復活したと言うので実家へ避難。久々にお風呂に入った。あの時は、まさに天国だった。

3/14(月)
クルマのガソリンが残り少なくなったので給油。しかし、この大地震で物資の輸送が出来ない状態に…。僕もニュースでやっていたように長蛇の列に並んでガソリンを給油。給油制限があったが、給油が出来て良かった。



と、まぁズラズラと一連の流れを書きましたが、今回の地震で相当、精神的にもやられました。けど、ライフラインが復活してこうやってブログを書き始め、みんカラのお友達の生存が確認できて「ホッ」としています。
まだ、余震が続き、ライフラインが復活していない地域の方もいらっしゃいます。がんばれ日本!
Posted at 2011/03/14 23:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

だっぺよ恒例!「ソフクリ」オフに参加しましたd(⌒ー⌒)!

だっぺよ恒例!「ソフクリ」オフに参加しましたd(⌒ー⌒)!いや~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ今日は辛かったっす~(  ̄▽ ̄)

何が?とお思いの方もいますが...

オイラ、重度の花粉症なんっす(;つД`)

クスリを飲んでから参加しましたがまぁなんの強烈で鼻水がつーんとorz

おまけに効き始めると眠い・・・(;´Д`)

早くこの時期から抜け出したい(切実

さて、ソフクリオフのソフトクリームは「イチゴ味」!これがまたうまいんだな~♪ヽ(´▽`)/来月はさくら味に切り替わるそうです。楽しみだなぁ~
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今回は特盛の大曲(謎
沢山おいしくいただきました( ̄∇ ̄*)ゞ

なか締め際、オイラが考えている企画も告知ができましたので今回も楽しく参加ができました!
また次回も行くZE !
Posted at 2011/03/06 22:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日曜日は・・・。 | 日記
2011年03月04日 イイね!

そろそろ誕生日なので...

そろそろ誕生日なので...男を磨いてきますww

Posted at 2011/03/04 23:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 土曜日は・・・。 | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日は…ひなまつりだったのねぇ~(・∀・)

今日は…ひなまつりだったのねぇ~(・∀・)こんばみー(。・∀・)ノ

今日って「ひなまつり」なんすねぇ~(*-∀-)ゞ

まっ、なんでもないんですがねぇ~(ひな壇飾っているお家の方は明日片付けないと結婚が遅れるみたいですぞぉ~(笑

さてさて、オイラの方で考えている「オフ」なんですが…ホームページでいろいろな工場見学&体験が出来る場所を探していまして~、候補がいくつか有ったのでご紹介~(・∀・)ニヤニヤ

まずは、下館にある「日本ハム
手づくり体験の他、ショッピング、飲食が楽しめます。
<ウィンナー手づくり体験(有料)>
■開催日/毎日(ただし、水曜日は定休)
■開始時間/11:00~16:00の間
(手づくり体験の所要時間は2~3時間です)
■申込人数/1名様より可(最大30名様まで。1週間前までにお申し込みください。)

ここは、毎日やっていて土・日やっているらしい…


もうひとつ!
「株式会社 ヤクルト本社 茨城工場」工場見学について
見学内容 会社概要、商品説明、自工場生産製品もしくはヤクルト400の試飲
ビデオ上映
生産工程見学(BF-1を生産している様子をご覧いただけます。)
※生産スケジュールにより、生産が終了している場合もございます。予めご了承ください。

[所要時間:約60分]

ご案内日 月曜~土曜(日曜、年末年始はお休みさせていただきます。)
ご案内時間 9:30~14:30
ご案内人数 1回のご案内で、1~100名様までご案内しております。
(100名様を超える場合は、ご相談ください。)

ここは、駐車場が少ないので乗り合いでいくしかない・・・(汗


最後に・・・
「キユーピー 五霞工場 」場所在地 : 茨城県猿島郡五霞町小手指1800  
見学日 : 月曜日~金曜日(工場休業日を除く)
※「お申し込み方法」欄の“カレンダー”でご確認ください。
開始時間 : 9:20~ / 10:30~ / 13:30~
所要時間 : 約1時間30分
見学内容 : コース:マヨネーズ・ドレッシングの製造工程
概要説明、マヨネーズのビデオ鑑賞、割卵工程・製造工程の見学
試食(小さなお子様の場合には、保護者の方同伴でお越し下さい)
定員 : 1名~40名
試食がないコースであれば、40名以上の案内が出来る場合があります。
ご相談下さい。

ご希望があった「キューピー」ですが、土・日とやっていないためちょっと厳しい(泣

と、探していると「ビール工場」もあり、試飲が出来ると書いてありましたが、クルマで行くので却下!(飲酒運転はダメ!)

とまぁ~いろいろと有りました。
いかがですか?後は日にちですが…。予定では

「4/10(日)」「4/17(日)」「4/24(日)」のどれかで考えています!

オイラのブログだけでは、告知力が小さいので、所属している「茨城だっぺよ連合」にスレを立てようと思います。

どうぞ、ご検討くださ~い!( *´艸`)





Posted at 2011/03/03 23:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 木曜日は・・・。 | 日記
2011年03月01日 イイね!

やっとキター(*≧∀≦*)キャー

やっとキター(*≧∀≦*)キャーやぁ~(  ̄▽ ̄)

おっ久しぶりf(^^;

前回の更新からだ~い~ぶ立ちまして

ごめんなさい...

けして、放置していたわけではありませんから~(^_^;)))

さてタイトルにある通り

やっと申請していた「エコポイント」の商品券が届きました!

(てか時間掛かり過ぎじゃねぇo( ̄ー ̄)○☆だからお役所は困る!)

さ~て何買おうかね(~▽~@)♪♪♪

話は変わりますが...

家族やカップル、単独で参加できるよなオフを考え中~

例えば、工場見学や食べ物オフやデカモリオフまたは体験ができるオフなどなど茨城県内で考えています。

そこで、いつ頃がご都合いいか教えてくださいな♪(o・ω・)ノ))

プリメーラ乗り、エディックスオーナー、茨城県内外の方よろしくおねげいしますw

Posted at 2011/03/01 22:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 火曜日は・・・。 | 日記

プロフィール

「あづい~マックへ避難(;´∀`)」
何シテル?   07/11 12:24
「カミノ」とはスペイン語で「道」を意味する言葉。プリメーラブランドの基本である走りの楽しさをイメージさせながら、新しい魅力の方向性(道)を提示したい。そんな気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリメーラ・オーナーズ・クラブ「PRI-WEST」 
カテゴリ:プリメーラ・オーナーズ・クラブ
2007/05/02 00:22:29
 
エディックス・オーナズ・クラブ「エディエディ!!」 
カテゴリ:エディックス・オーナズ・クラブ
2007/05/02 00:11:45
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ カミノ号「3号」 (日産 プリメーラカミノ)
いらっしゃ~~~~~~い( *´艸`) 納車時39100㌔ 型は古いが、しけには強いww ...
日産 プリメーラカミノ カミノ号「2号」 (日産 プリメーラカミノ)
エンジン SR20VE ミッション 5MT乗せ替え マフラー ニスモ純正オオプション な ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
嫁がメインに乗っております。正直言って、キズだらけです。
日産 プリメーラ カミノ号「1号」 (日産 プリメーラ)
こいつはおいらの2号機!!いつか復活するぜ~!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation