• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marikittyのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

デジタル♪

デジタル♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


先日、キティちゃんのデジタルスケールをゲットしました☆

これまで中学生くらいの時にバレンタインのチョコを作るために買ったピーターラビットの上皿はかりをず~っと使ってました。


アナログなので、微妙に誤差が出たりするので、デジタルが欲しいな~っと前々から思ってたんです(*´∀`)


そんな時、セール品でキティのデジタルスケールを発見☆
思わず購入( 〇´艸`)


念願のデジタルスケールを手に入れたし、だいぶ涼しくなったので、今日は久々にお菓子作りをしました♪


最近話題の『米粉』を使ってロールケーキを作りました(ノ´∀`*)





>レシピ①

味はまぁまぁでしたが、生地がふわふわで初めてにしては上出来でした☆(←自画自賛|ω・`)プッ♪)



このケーキと、お月見団子と夕食のおかずを届けに広島方面へ苺ちゃんを走らせてた所、左手前方の警察署から赤い「とまれ」と書かれた旗を持ったお巡りさんが2人出てきた~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


えっ、あ、あたし?(σ´д`;)アタシ?
そんなに飛ばしてないはずだけど、なんで~:(;゙゚'ω゚'):


一人が私の前辺りに立つものだから、かなり減速して停まろうかと思ったら。。。

目線が私の後ろ?(●´・Д・)ン??


『私じゃないよね?』と心の中で思いながら、恐る恐るお巡りさんの横を通りすぎると、


私の約100mくらい後ろを走ってたトラックが停められてた~(;´∀`)

心臓が止まるかと思いました。。。私じゃなくて良かったε-(´∀`*)ホッw


秋の交通安全週間です。皆様もお気をつけくださいませ(*ノω・*)
Posted at 2010/09/23 01:24:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2010年09月20日 イイね!

秋のオシャレは足元から♪

秋のオシャレは足元から♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


珍しく、今日あったことをすぐ更新(。・ω・)ゞ

今日はオリナナの練習会があったので、はだし天国に見学に行きました☆

でも今日は見学の前にすることが。。。


☆車高調の交換☆


右リアが抜けたまま放置してましたが、やっと先日、中古ですが良い物をゲット出来たんです(*´∀`)

ただ、物は手に入っても、工賃までは出せないので、クラさんに教えてもらって取り付けることにしました。。。


が、気づいたら半分以上クラさんにやってもらってました(っ゚⊿゚)っ ハッ!(笑)


助手として横で手伝ってたので、道具と力さえあれば、今度から自分で出来るような気がします(たぶん)( *´艸`)


かな~り乗り心地良くなって、運転もしやすくなりました♪
クラさんありがとう(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥ

>パーツレビュー
>整備手帳

元の車高調の嫁ぎ先も既に決まりました|ω・`)プッ♪


午後からは見学です♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)






全塗装してるみたいですが、今日は青苺さんもいました(o゚ω゚o)ぉ♪
いつか赤黄青で並べたい(´・艸・`)プッ


家に帰ると、ネットで購入したブーツが2足届いてました(*´ω`*)

ショートとロング、両方ウエスタンブーツです☆
安物なので、かたくてちょっと足が痛くなりそうですが、かわぃぃので良しとします。

初めてのウエスタンブーツ。
履くのが楽しみです(⊃∀`* )♪
Posted at 2010/09/20 00:56:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | いちごちゃん | 日記
2010年09月11日 イイね!

夏のおもひで♪

夏のおもひで♪(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

皆様お久しぶりです。

1ヶ月放置しちゃってましたが、生きてます(。・ω・)ゞ


またあちこち遊びまくったので、まとめてアップしますw


◆8月14日◆

宮島水中花火大会を対岸側から観てきました☆

帰りの満員のフェリーが嫌だったので、対岸から見ましたが。。。。

良く観えるものの、やっぱり少し迫力に欠けますね(;´∀`)

かといって人ごみは嫌なので、来年はまた大竹の花火のような穴場的な場所に行ってみたいと思います(*´∀`)

でも関門海峡の花火もいつか観に行ってみたいんですよね~(○´艸`)

>フォト

>動画




◆8月23日◆

絶叫マシーンが苦手というか、ディズニーの『センター・オブ・ジ・アース』くらいしか乗ったことない。。。

という話しをしたところ、じゃあ乗れるかどうか試しに近場の割と優しい絶叫マシーンがあるトコにいってみよう!


と、いうことで、『みろくの里』に行ってきました(*´∀`)

最初に急流すべりに乗ったんですが、しぶきをガードするカバーをするどころじゃなく、手すりを握り締めるのに必死でした:(;゙゚'ω゚'):

ここでもうすでに怪しかったんですが、次に初めてスーパーバイキングに乗りました。

怖すぎて泣きました。゜(゚´Д`゚)゜。

やっぱり絶叫はダメだという結論になりましたw

でも頑張って目を瞑って叫びながら全部の絶叫マシーン乗ってきました(笑)

続きはフォトで。。。

>フォト①


◆8月29日◆

大山・蒜山に行ってきました☆

去年も丁度同じ時期に行きましたね(* ´艸`)w

あの時は山は霧に覆われて走行するのも大変でしたが、今回は大山が少し雲の帽子被ってるくらいでした(*´∀`)

大山・蒜山を回った後、観光MAPを見て境港が意外と近そうだったので、急遽行ってみることになりました(´・艸・`)

せっかく行ったのに暑くてゆっくりしげるロードは歩けなかったのですが(;´∀`)

そして、やっぱり鳥取は遠い。。。大山からは近いけど、広島まで帰るとなると結構大変で、門限ギリギリでした【●´Д`】=3

詳しくはフォトで。。。

>フォト①



◆9月4日◆

青海島にクルージングに行ってきました☆

青い空に青い海。
とっても気持ちよかったです(*´∀`)

島を一周します。色んな形の岩がありました♪

船内の窓からじゃ景色が見え難かったので、ずっとデッキに出てたので、かなり焼けちゃいました(;´∀`)w

それから、萩・津和野を経由して帰ることにしました。

萩でランチを食べ、津和野を少し観光しました♪

詳しくはフォトで。。。


>フォト①

そうそう、クルージングで乗ったくじら型の船『シータスくん』。

クルージングの終わりに潮吹きをするんです☆

なので、動画に納めてきました(○´艸`)

>動画




楽しい夏でした(●´∀`●)

今月はしばらく大人しくしていようと思います。

そろそろ秋が近づいてきましたね♪

秋はどこへお出かけしようかしら~(ノ∀`●)
Posted at 2010/09/11 21:02:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域

プロフィール

「おひな祭り女子会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/228077/41172591/
何シテル?   03/03 21:10
念願叶い、ついに赤苺オーナーになりました゚+。v(。・ω・。)v゚+。♪ いつかS15だらけのオフに参加するのが夢です☆ よろしくま~(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

拡散希望! 求む犯人情報‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 07:10:32
今日のキャラ弁♪⑦ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:06:14
今日のキャラ弁♪⑥ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:00:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願だった15ちゃん。 ついに手に入れました(⊃∀`* )♪ これから少しずつ自分好 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キティ仕様にちゃくちゃくとなっちゃってますv Name:ムーヴくん Nickname ...
その他 その他 その他 その他
フォトガレージ☆ スイーツレシピ集になりつつあります(。・m・)クス

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation