• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marikittyの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2009年1月9日

スカッフプレートをデコる☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
スワロフスキー社製のラインストーンを沢山用意します。

ドット部分はオーロラ(SS12)
ロゴ部分はライトシャム(SS5)

を使用しました。
2
スカッフプレートを綺麗に拭く。
3
まずはドット部分。
透明な接着剤で丁寧に貼り付けていきます。

片側で174個もありました。。。(;´Д`)
4
画像ではちょっと分かり難いですが離れてみるとこんなかんじ。

オーロラなので角度によって様々な色に輝いてとても綺麗です★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
5
次はロゴ部分。
ドット部分よりさらに疲れました。
6
補強のため仕上げにトップコートを塗ってます。
7
キラキラです☆(ノ´∀`*)

ドアを開けるのが楽しくなりそう♪
ただ乗り降りに気を使いそうです(;´∀`)w
8
仕上がりにとても満足してますが。。。
かなり根気のいる作業だったのでもう二度とやりたくありません(;><)ww

使用したスワロの数は。。。ロゴ部分を数えてないのではっきりした数字は分かりませんが。。。1000個は超えてると思われ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップランプのLEDチップを両面テープで固定してみた!

難易度:

スピンターンノブ取付

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

アーマーオール塗った

難易度:

ホンダ純正シートベルトガイド流用

難易度:

キャップ,トランク リツド ヒンジ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月9日 19:40
もぐには出来ないw
軟弱者ですから( ̄▽ ̄)

助手席側をやってしまうと、乗る人が足でも引っ掛けようものなら・・・殺意が芽ばえる?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:58
外して家の中でやればもっと簡単だったんですけど。。。外し方が分からなくて(;´∀`)ww

はぃw
でも普段助手席に乗るのは母なので『気をつけてね』っていえるんですが。。。友達とかには言えないしなぁ。。。(^^;

プロフィール

「おひな祭り女子会@タカタサーキット http://cvw.jp/b/228077/41172591/
何シテル?   03/03 21:10
念願叶い、ついに赤苺オーナーになりました゚+。v(。・ω・。)v゚+。♪ いつかS15だらけのオフに参加するのが夢です☆ よろしくま~(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散希望! 求む犯人情報‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 07:10:32
今日のキャラ弁♪⑦ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:06:14
今日のキャラ弁♪⑥ 
カテゴリ:今日のキャラ弁♪
2012/06/18 14:00:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
念願だった15ちゃん。 ついに手に入れました(⊃∀`* )♪ これから少しずつ自分好 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キティ仕様にちゃくちゃくとなっちゃってますv Name:ムーヴくん Nickname ...
その他 その他 その他 その他
フォトガレージ☆ スイーツレシピ集になりつつあります(。・m・)クス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation