• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

オフレポ

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/11/28 17:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ワンパターン
バーバンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつものように
らんぼ88さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2008年11月28日 17:51
1こめーーーーーw
さぁつくろうかなwww
コメントへの返答
2008年11月28日 17:59
早く作りなさい!
画像アップだけで疲れた
(xдx;)↓↓
2008年11月28日 18:11
行ったつもりで拝見させてもらいました。
行きたかったです(>_<)
コメントへの返答
2008年11月28日 19:27
簡単なレポで申し訳ないです。
今回も色んなMOVEが集まりましたよ!
来年の全国オフでまたお会いしたいですね~(^O^)/
2008年11月28日 18:50
お疲れ!
一度機会があれば行ってみたいなぁ??
セリカが懐かし。
コメントへの返答
2008年11月28日 19:28
セリカの時代くらいからの旧車はしってますがそれ以前は全然分からないです。
117クーペは親父が昔乗ってました。
不思議なのが何故Y31シーマが飾ってあったのか?(笑)
2008年11月28日 19:02
トヨタ車以外も展示してるんですねぇ
面白そうですね
機会があったら行ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年11月28日 19:30
世界の旧車というかクラシックカーが沢山飾ってありました。
このレポの写真は半分くらいしか撮ってません。
きっと楽しめると思いますので足を運んでみて下さいね~。
2008年11月28日 19:14
お疲れ様です台風

簡単につくるのもその量だと冷や汗2
編集だけでも大変ですよね冷や汗
コメントへの返答
2008年11月28日 19:31
そうだよね~^^;
今回は?いつもだけど...簡単に終わらせちゃったよ(笑)
2008年11月28日 19:31
オフレポ制作お疲れ様です(^_-)-☆

家は半端に撮影してたんで、
制作は断念しました(;^_^A アセアセ・・・

次回からは頑張って撮ります(^^♪
コメントへの返答
2008年11月28日 19:33
いえいえ僕も簡単に済ませちゃったんで^^;
意外とこの作業は時間が掛かりますからね~。
次回は頑張って作成して下さいね(^O^)/
2008年11月28日 20:07
どもっ(゚▽^*)ノ

お疲れさまです(*´∀`*)

全部見させて頂きましたよぉ~♪ 見てると博物館に行ってみたくなりました(*^_^*)

近くにこういう場所がないかなぁ^ロ^;
コメントへの返答
2008年11月28日 21:58
非常に古く初めて見る車から懐かしい旧車、あるいは未来の車と見応えありますので近くを通りかかった際は寄ってみて損は無いと思います(^^♪
2008年11月28日 21:02
オフレポお疲れ~(^^)

オフレポ制作ってみんな簡単にやってるけど俺には出来やん^^;

今度まろ○め師匠に伝授してもらお~(^^♪
コメントへの返答
2008年11月28日 22:01
幹事のあの方は車内とかその車の自慢点などを撮影してましたね。
あれは凄く良いと思いました。
自分も本気でオフレポを作ろうとノートやペンを持って行ったこともありましたが中々当日は時間が取れずというか他の方との話しで夢中になり出来ません^^;
2008年11月28日 21:39
フォトギャラ作成ご苦労様でしたm(_ _)m
これだけの枚数があると大変だったでしょうね(汗)
トヨタ博物館と言うからトヨタ車ばかりかと思っていたのですが、各メーカーの旧車が集められているんですね♪
だるまセリカや117クーペが懐かしかったですよ!
大八車には笑わせてもらいました(≧∀≦)ギャハハハハ
コメントへの返答
2008年11月28日 22:18
そうなんですよ。僕もトヨタ車ばかりあるものだと思ってました。
本館の下からスタートし上に上がって行き新館へってルートなのですが最初のころは全然知らない車ばかりでした。
上に上がるにつれだんだん知ってる車が現れました。
オフレポの画像の配列はランダムになってしまいましたが大八車は新館にあります。
もしここに行くようなことがありましたら大八車は車か?ってツッコミ入れて下さいね(爆)
2008年11月28日 21:58
トヨタ2000GT

何時見てもかっこいいですね。

値段も2000満らしいですが・・・

大八車??

↑の方が農作業や野外茄○子プ○ーでよく使用してるらしい??


ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年11月28日 22:11
2000満??それは桃の木
いや驚木^^;

あ~あの笑いはその時の思い出し笑いっすか(笑)
って大八車でプ○ーって物凄くマニアック

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
2008年11月28日 22:10
オフレポ楽しませてもらいました(*≧m≦*)ププッ

トヨタ博物館は私も昨年春ヴィッツのオフで行ったことがありますよ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年11月28日 22:13
なんか色々な車種で集まってるみたいですね~。
高速から直ぐだし駐車場もそれなりに広いから良いですよね~。

レポは写真だけですいません。
詳細はHPでお願いします(笑)
2008年11月28日 22:38
最後のセリカリフトバックは本当に憧れ
の車でしたね

しかしノーマルがこんなに車高があるとは
思いませんでした(^^;)
コメントへの返答
2008年11月28日 23:08
今からでも遅くないです。
買っちゃって下さい(笑)

そういえば当日、ぴよ君のオフレポ MOVE全国オフin名古屋⑧ のテレビでは殿の話題で盛り上がってました(爆)
2008年11月29日 9:52
お疲れ様でした~。
あれぇ・・・
俺のムーヴがないな・・・
と思ったら、行ってなかったですね。爆

にしてもこれだけ集まるとすごいですよね~。
まだこんなオフには出たことないので今度は是非行かせて頂きます。
コメントへの返答
2008年11月29日 10:17
年に2回しか無いんで誘ったんだよ~。
ちょっとイタ電ちっくだったけど(笑)
また春にあると思うんで参加してみてね~(*^^*)
2008年11月29日 9:59
コレも、ぴよ君の写真拝借だったりして。
コメントへの返答
2008年11月29日 10:18
じ、実は...ってこれは自前ですよ(-。-)y-~
2008年11月29日 21:54
アップお疲れ様です。m(__)m

いつか、ここに載ることを信じてます。(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年11月30日 9:51
是非、次回参加お待ちしております。
何時までこの台数で集まれるかわかりませんのでお願いしますね~(^^ゞ
2008年11月29日 23:18
先日はお疲れ様でしたm(_)m

次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年11月30日 9:53
いえいえ、こちらこそ毎度、幹事ありがとうございます。
マロン。さんのおかげで楽しいオフになり沢山の友達に巡り会えたので感謝しております(^^♪
2008年11月30日 21:22
ムーヴ大量ですね!
やっぱりネッシーさんのが一番デスネ!
コメントへの返答
2008年12月1日 15:56
僕は全盛期を知らないんですが4年位前は凄かったみたいです。
だんだんと乗り換えする方が増えて来たので少し寂しいですね~(T-T)
2008年12月12日 16:12
遅いコメすみません。全国合同オフ会お疲れ様でした!色々な改造がされたムーブが沢山ですね。ブルー大好きな自分はブルーのベンツグリルを付けたムーブさんに目が入ってしまいました。でもやっぱり↑の方と一緒ですがネッシーさんの愛車が1番ですね♪
コメントへの返答
2008年12月12日 16:34
やっぱ同車種のオフは楽しかったです。
あの方のMOVEはリアにプロジェクターの画像が映し出され凄いです。

最近はオーディオばかりでドレスアップもしていないんで...(^_^;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation