• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

下半身丸出し

下半身丸出し 只今、このような無様な姿です(*ノ∀`)

しばらく走行不可、整備不良で捕まっちゃいますからね(笑)
ブログ一覧 | 弄り DIY | クルマ
Posted at 2009/02/25 17:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

最近の入庫
ハルアさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 17:44
きゃーぁ(≧□≦)
恥ずかし~いって声が聞こえてきそうな姿ですね(汗)
じっくりと時間をかけて満足のいく仕上げを目指して下さい(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 18:13
淫らな姿ですいません(笑)

直すのはハーフエアロ部分だけだからバンパー付けても良いんですけどね。
色々面倒なことがありこの状態です^^;
2009年2月25日 17:56
バンパーなくてもナンバーが付いているので捕まらないですよ(*≧m≦*)ププッ

あっ、でも反射板がない(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年2月25日 18:15
バンパーも保安部品の一部だって聞いたことありますけど平気なんですか?
どっちにしてもこれじゃ乗れません(爆)
2009年2月25日 18:08
↑でも前期型ですよ(笑)
別になくてもこまらないじゃないっすか(笑)ワゴンR(∩・∀・∩)
コメントへの返答
2009年2月25日 18:17
確かにこれに乗れなくても何にも困らないね。
しかもワゴンRも年間走行距離はこれと変わらないし^^;
2009年2月25日 18:11
下半身まるだし?

班長も、変な趣味もってるのね!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年2月25日 18:33
自分自身がやらないように気を付けます

┐(´ー`)┌やれやれ
2009年2月25日 18:24
ε=(/*~▽)/露出!
コメントへの返答
2009年2月25日 18:34
r(^ω^*)))テレマスナ
2009年2月25日 18:58
具が丸見えですね☆
(;´д`)ハァハァ…
コメントへの返答
2009年2月25日 19:18
はずかしい姿ですよね
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
2009年2月25日 19:04
言われてみれば、後期型のテールランプ・・・
ポンづけできないって話だったんですが、
できるんですか??
コメントへの返答
2009年2月25日 19:23
ポン付け出来るよ。
ただノーマルの前期リアウイングだとテールランプとの取り合いが合わなかったような...
前期、後期のテールランプの上を見比べれば分かるけど前期はフラットで後期はちょこっと出てるでしょ?
だから後期のウイングの方が少しデカい物が付いていて取り合いを合わせてるんですよ。
多分だけど(笑)
スポルザの場合問題ないっす。
2009年2月25日 19:25
下半身に太い物が。。。
しかも2本(≧∀≦)ギャハハハハ
バンパー無いと様になりませんねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 19:35
買い替えも考えましたが下半身の2本の部分は加工して作ってあるんで結局は同じ事ですからね^^;
早く直したいです。
2009年2月25日 21:46
あらら・・・

どうしたの???
コメントへの返答
2009年2月25日 21:48
ちょっと割っちゃいました^^;

補修ついでに加工しようかと思ってますが良いデザインが見つからないので補修のみで終わるかもしれません(笑)
2009年2月25日 22:18
丸出しは、さすがにヤヴァイでしょ!

プロはチラチラ、出したり引っ込め
たりするそうですよヾ(~∇~;) ピコッ
コメントへの返答
2009年2月25日 22:26
やっぱチラリズムがそそりますか
SΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.

まだまだ勉強不足ですね
って何のプロっすか(≧ε≦)ノ〃
2009年2月25日 22:59
ぎゃははははははは
スカートめくり?
コメントへの返答
2009年2月25日 23:38
スカートめくり...何年ぶりにその言葉聞いたかな(笑)
今の小学生もやってるんですかね!?
2009年2月25日 23:19
次は何やるんですか?
コメントへの返答
2009年2月25日 23:39
えっと、割れちゃったんで補修です
(6 ̄  ̄)ポリポリ
2009年2月26日 0:19
無修正で出して大丈夫ですか
(@。@;
モザイク入れなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 0:24
いつもは修正しないくせに今日は真ん中の黒いところに修正加えてますよ(笑)
2009年2月26日 4:00
珍しく下ネタかと思ったら違ったwww

ネッシーさんの下半身スッポンポン…


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月26日 7:16
アハハ、釣られましたね(笑)
しかし下半身丸出しだと無惨な姿っすね(^_^;)
2009年2月26日 12:36
セクシーですね(*⌒▽⌒*)
マフラーいいですねU^エ^U
コメントへの返答
2009年2月26日 18:05
マフラーレスやオーバルなども良いですがやっぱ自分はいかにもスポーティーなマフラーって感じの太いやつが好きです(^^♪
2009年2月26日 15:18
あぁあぁあぁ~

ついにそっちの趣味に…
コメントへの返答
2009年2月26日 18:09
わいせつ物陳列罪?
ギリギリセーフでしょ??
●^艸^●
2009年2月26日 19:51
アドバイス出来なくてスンマソンでした手(パー)冷や汗

何とか取れたみたいだね指でOKウッシッシ


モザイク入れてないから「映倫」で落とされまつうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:23
内張り剥しでこじってみたら外れました(^_^)v

映倫っすか?(笑)
青少年の健全な育成に良くないっすかね(ノ∇≦*)アチャァ!
2009年2月26日 20:28
あ! 俺とそっくりのネオン管入ってるww

これはこれで「下半身むきだしオフ」って題名でやってみたいですね(*≧m≦*)ププッ

どんなオフだよってまず突っ込まれますけどね
コメントへの返答
2009年2月27日 19:24
下半身むきだしオフ
ロンリーオフになりそうだから企画するのは止めておくよ(爆)
2009年3月3日 3:56
めっちゃ遅いコメすみません!ネッシーさん号の下半身があらわに!これはマズイですね。うちのあゆみ号のスカート(リアバンパー)一つ予備がありますのでお貸ししますか?でも色(ブルー)とサイズが・・・・・・・・・・・(笑)合いませんね♪失礼しました。(汗)
コメントへの返答
2009年3月3日 7:09
割れたのはハーフエアロなんで純正バンパーは付けることは出来るんですがハーフ部分だけの取り外しがマフラーを外すか純正バンパーごと外すかだったんで(^_^;)
補修は今、パテ埋めの段階です。
他に加工もやってますがどうなることやら(笑)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation