• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

車検終了

車検終了 本日、無事に車検を取って来ました。
先日、オイル、クーラントなどは自分で交換してあったので車検時、交換してもらった物はATFのみ、車検の費用は59960円でした。

リアの反射板、ブローオフ、HID 30000Kで*¥!&%(笑)

昼過ぎに帰ってきたので今まで復旧作業してましたがとりあえず車高を直しホイールをワゴンRに付け、疲れたんで終了。

さて車検も終わった事だし早ければ次の日曜辺りから新しいネタの作業に取り掛かります。
目標は1ヶ月間。 お楽しみに(`▽´ゞ
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/08/23 17:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 17:16
賄賂だな!
( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年8月23日 19:52
ま、まさかぁ(-д*)!!
2009年8月23日 17:25

賄賂じゃないですよぉ~!!

○迫かも??
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年8月23日 19:53
え~何でそうなっちゃいますかねぇ(≧∩≦)
2009年8月23日 18:02
トオセヤ(▼▼メ)

一言で終了?
(≧▽≦)ギャハハ
コメントへの返答
2009年8月23日 19:54
それで通ったら戻さないで持って行きますね(*ノ∀`)
2009年8月23日 19:24
戻すのはやっ(笑

通る仕様にするのは時間かかりますが終わって元通りになるのは早いですよね(*≧m≦*)ププッ
わかります(笑


次のネタ楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月23日 19:57
やる気のあるうちにやっておかないとずるずるしちゃいそうだからね(^_^;)

次ネタはとりあえずデザインを考え中。
2009年8月23日 20:31
悪いところは目つぶっとけや!

で済んだのデツネ!

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年8月23日 21:57
いやいや、そんな事言ったらシメられちゃいますから(笑)

毎度、お世話になってる所なんで変な事言えませんよ(^_^;)
2009年8月23日 23:08
車検59000円だったんですね~
俺この前見積もり取ってもらったら50000円ぐらいって言われたんで、
大体そんなものなんですね。
何しろ初めてのことなんで、わからないんですよね。汗
でもあんまり安いと大丈夫かな?って疑いたくなっちゃいますよね。笑
コメントへの返答
2009年8月24日 17:12
店によって点検費用なんかが多少違うんだけどまぁ、何も交換しなければそのくらいで出来るかな。
自分でやれば更に安く出来るよ(^^)
書類書くの面倒だけど(笑)
2009年8月23日 23:12
お金払って目つぶってもらったんですか??(笑)

車高戻るの早いですね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年8月24日 17:14
ま、まさかぁ...
ちゃんと車検に通る仕様なんで(笑)

車高調でクルクル回すだけなんで直ぐに元通り(^^)
2009年8月23日 23:13
おつとめご苦労様!

さて何しでかすのかなぁ~
コメントへの返答
2009年8月24日 17:16
自分の腕次第でかなり違う印象になるかと...

でもあまり自信は無いですが...(^_^;)
2009年8月24日 0:08
/∥#◎〒〒 ←翻訳していいすか?爆
コメントへの返答
2009年8月24日 17:17
秘密は暴かないで~∑(´□`/)/
2009年8月24日 11:38
無事通過おめでとうございます♪

ATFとか車検時に一緒の方が安いですかね~?
コメントへの返答
2009年8月24日 17:22
ありがとうございます♪

ATFの値段はどうですかね~!?
ただ、車検と一緒の方が後々面倒じゃなくて良いですね。
自分の場合、車検仕様の状態じゃないと何処も整備してくれませんし(^_^;)
2009年8月24日 18:37
あぁ!!

車高が元の戻ってるぅ~~~( ̄■ ̄;)!?

そのホイール・・・欲しかったなぁ~(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年8月24日 19:22
みんながオフで楽しんでる間に汗だくになって戻しましたよ(↓;д;↓)

今日から新しいネタに取り掛かりました。
2009年8月24日 22:34
みなさん、車検はゴルァァァするんですね・・・(笑)
これで通しとけ!!みたいな??コワイヨー(>_<)

自分はATF交換時期が近づくと共に、タイヤがつるつるーですw
コメントへの返答
2009年8月25日 22:05
僕はそんな事しませんよ~(笑)
丁寧にお願いしました。

この際、ホイール変えてハイグリップタイヤにしちゃいましょう(^^)v
2009年9月18日 18:51
★オヒサですw
 車検通過は。。。
 一種のイベント的な♪笑
 次回のネタも~気になるところですd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2009年9月18日 19:20
どうもです(`▽´ゞ

今回のネタはなやん師匠の得意分野です(笑)
明日には何とか完成しそうな感じ♪

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation