• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

ロングドライブ

ロングドライブ 明日は富山でオフなので気合入れて行かないと。
当初の予定では長野経由→上越→富山(495キロ所要時間7時間)でしたが東名→一宮から東海北陸道→富山(469キロ所要時間6時間)の方が距離も短く1時間短縮出来るんでこのルートで行くことに決めました。

今月、交換した吸排気系の調子を見るには良いドライブです。
とは言っても片道469キロなんで行きは何とかなっても帰りは確実に腰がガクガクかなil|li _| ̄|○ il|li
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/11/21 20:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 20:16
東海北陸道だっけ?
全線開通してんだね。
おれが走った頃は開通してなかったけど・・・
高速1本だと楽だよね。
コメントへの返答
2009年11月21日 20:23
PON太郎情報によると交通量も少なくて道も綺麗だって話でした。
ただ、トンネルがひたすら長いと言ってましたが(^_^;)
明日は宜しくです(^^ゞ
2009年11月21日 20:23
お互い気を付けていきましょう(^_-)-☆

岡山からだと520~530kmで

6時間ちょっとのドライブです^^

コメントへの返答
2009年11月21日 20:26
520~530kmで6時間ちょっとですかぁ。

あっ、ムヴ太郎さんは伝説の走りがあるからか(笑)

お互い気を付けましょう(^^ゞ
2009年11月21日 20:32
片側1車線違いましたかぁ?

気をつけて!山間部結構標高ありますからね!

じゃ明日!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

ってまだ家で呑んでますがナニカ?( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月21日 20:40
どうやら片側1車線らしいです。
雨の予報は出てても雪の予報は出てないんで大丈夫だとは思いますが気を付けて行きますね。

ってまだ呑んでるっすかっ(笑)
自分はあと30分くらいで出ますよ~。
2009年11月21日 20:39
東名、豊田から東海環状に入って東海北陸道に入った方が走れるかも?

東海環状は、はじめは3車線?あるので結構走れます。

でも、覆面が…

気を付けてください。
コメントへの返答
2009年11月21日 20:49
了解しました。
地元の人が言うなら間違いないっすね(^^♪

その辺りでは飛ばさないように気を付けないと...(^_^;)
2009年11月21日 20:43
そっちのが近かったんですか(*´・ω・)
乗せてってって頼まないでよかったです(笑

エアロ変更後からまだみてないので行きたかったんですがね(;・ωA

オフ会参加できないのでオフレポ楽しみにしています♪
俺は明日当たり例の事チャレンジして余裕があれば整備手帳うpする予定です(*´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年11月21日 20:52
こっちなら1時間短縮出来たよ。

連合オフのレポは危険な香りが...(笑)
写真の撮り合いになってると思うけど。

例の事頑張ってね~(^o^)丿
2009年11月21日 20:51
腰がガクガク?

夜、やりすぎたの??

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年11月21日 20:53
いやいや(^_^;)
流石に今回は車高を純正に戻そうと思いましたが面倒で...
減衰MAXの車高短で気合で逝きます(^^ゞ
2009年11月21日 21:13
明日は宜しくです

噂によると?釣り組に乱入するとかしないとか??
コメントへの返答
2009年11月23日 22:46
富山の朝をなめてました。
あんなに寒いとは...
釣れなかったみたいだし寝てて正解?(笑)
2009年11月21日 21:30
多分、豊田東から東海環状に入って行った方が交通量が少なくて快適だと思いますよ!
無理せず休みながら向かって下さいね(*^□^*)
明日はヨロシクです☆ヽ(▽⌒*)
コメントへの返答
2009年11月23日 22:47
ナビ通りに来たらそのまま東名を走ってました。
ナビの更新したいです(^_^;)
2009年11月21日 21:37
ちなみに焼津から410キロでした(´∀`)
コメントへの返答
2009年11月23日 23:00
300キロ越えるとキツイね。
今日は腰がバキバキだよil|li _| ̄|○ il|li
2009年11月22日 0:09
( ´∀`)♪

おぉ~!

どっちにしろ長距離ドライブですなぁ~!

明日は行けないんで…

気をつけて行ってきてください(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年11月23日 23:00
久しぶりにクロジジさんにもお会いしたいですね。
これから寒くなってオフもなくなるから来年ですかね~!?
2009年11月22日 1:16
大丈夫ですよネッシーさんなら!おいらは片道1000kmの旅をしましたから・・・千葉から高知まで・・・ww
コメントへの返答
2009年11月23日 23:01
うおっ!往復1000キロ弱で死にそうでしたが...

千葉から高知って凄すぎです(^_^;)
2009年11月22日 2:11
こんばんは。太平洋から日本海側までのロングリング&オフ会お疲れ様です。道中気をつけて楽しんで来て下さいネ!
コメントへの返答
2009年11月23日 23:04
そういえば日本横断っすね。
肝心の日本海を見忘れましたが(爆)
2009年11月22日 10:43
469kmですか!!!
かなりの長距離ですね^^;
途中休んだりしながら気を付けて行ってきてくださいね<^!^>
コメントへの返答
2009年11月23日 23:05
行きは6回位休み休み行きました。
帰りは大変なことが....
また後日、ブログに書きますね(^^ゞ
2009年11月22日 15:54
すんごい長距離ですねぇ・・・

私にはムリかも・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 23:05
いやいや、まこっちはいつもの事じゃん(笑)

毎回、こんな距離を走ってるなんて尊敬しますわ(^_^;)
2009年11月23日 0:07
その長距離はすっごーーーーーーーーーーーーいねっ!?
自分にも静岡まで行ったときは、ついてもしばらく脳がゆれておりました(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 23:08
高知から静岡もとんでもない距離ありますよね。
700キロとか800キロくらいあるんじゃないですか??(^_^;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation