• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

納車の前に

納車の前に 今まで赤○部分に松などの植木が植えてあったのですが今度の車は車幅が広いので松を抜いて駐車場入口の間口を約80cmほど広げました。
松はノコで短く切ってスコップで穴掘って根っこを抜いたんですが根っこが太くてしんどかったです~(×ω×)~
そしてついでに黄○部分のスロープを緩やかにコンクリを打ちました。
間口も広がったしスロープも緩やかになったので車高短でも大丈夫(爆)

MOVEもオーディオ関係はナビだけ残し全て取り外し外装もホイールは16インチに車高はノーマルに戻しお買い物仕様になりました。
新しい車ですが上手くいけば来週の火曜日11/23に納車ですが板金屋さん次第でもう少し遅れるかもです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/19 16:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 16:31
準備ばっちりですね(^o^)/納車楽しみですね(^o^)
なんの車か気になります(^^;
コメントへの返答
2010年11月19日 16:44
MOVEも内装が完全ではありませんがほぼ終わりました。

長さ429cm 幅181cm 高さ131cmがヒントです(笑)
2010年11月19日 16:52
納車の前にネ申様にお願いしましょう


O(≧▽≦)Oギャー
コメントへの返答
2010年11月19日 17:14
降臨しないようにお祈りしましょうかね~(人´∀`o):
2010年11月19日 17:16
うちの実家も以前、親がアストロを買うつもりで入口広くしたんですが結局維持費で断念(;^_^A
車幅2mくらいなら余裕です(*≧m≦*)ププッ

でも前の道路が狭いので、小回りの効かないアイシス、ヴィッツ、プレリュードでは前の道路の道幅目一杯使って首振らないと一発で入りませんでした(;^_^A

フィット、ウィッシュ、bB、ムーヴは小回り効くので余裕ですね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年11月19日 17:24
(@o@)おぉ~っ!!アストロですかぁ。
アメ車も欲しい車はあったんですが維持費が大変ですよね~。
今回、勢いでコルベットいきたかったんですが5.7Lの税金は流石に払えません。
うちも前の道路が狭いんで間口が狭いと首を振るのが大変だったんですよ。
レオンさんは何の車か気付いたみたいですが今度のは車幅もあるし車高も低いのでこのくらいやらないと安心して車庫入れ出来ません(^_^;)
2010年11月19日 17:29
レジアスとMOVEが前に止まるのかな?

ノーマルといってもうちのより車高低そうなんですが(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 17:36
レジアスは左側にある駐車場に止まっているので今、MOVEが止まってる場所に新しい車、その手前にMOVEが止まるようになります。
奥行きは結構、一杯いっぱいですが何とか車庫証明は取れました(^_^;)
mixiにMOVEのアップ画像を貼り付けてありますがかなり車高は高いですよ。
タイヤハウスの隙間なんて7~8cmくらいあるんじゃないですかね~(爆)
2010年11月19日 18:40
車に合わせて開口やスロープを直すネッシーさんって素敵です(笑)
いよいよカウントダウンに入ったみたいですから楽しみですね♪
ウチは田舎なので場所だけはあります(^ ^;)
大型ダンプなら6台くらいは停められますよ(笑)
まぁ、冬場は雪の置き場ですけどね(T_T)
コメントへの返答
2010年11月19日 19:04
はい?大型ダンプ6台??その土地に家が建っちゃいますよ~~!Σ(◯o◎;)

今回のも車高が低いし車幅も広いんで作り直すしか無かったんですよね~。
これで出し入れは楽になるはずです。
2010年11月19日 18:56
板金屋しだい・・・・・・・・

ワークスのフェンダーでも付けてるの??

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年11月19日 19:07
更にオーバーフェンダー付けたらヤバいっす。
ってか付けてる方も沢山いますけど。

ドアに傷&エクボがあったんで直してるだけですよ~。
2010年11月20日 6:14
車高がキモイんですが(笑

すごいなだらかにそしてめっちゃ広くなりましたねΣ(°Д°)
これだと安心ですね♪
コメントへの返答
2010年11月20日 7:45
いや~乗り心地はもっとキモいから(笑)

これなら車高短でも大分、楽に出し入れ出来るよ~(^^)
2010年11月20日 8:32
ポルシェカレラの全高が131㎝なんだよね~
で長さは、ほぼ同じ??
だが車幅が広い・・・

やっぱポルシェにオーバーフェンダー付けた
んだな~!
ガクガク((((゚Å゚;人゚ω゚;*))))ブルブル
コメントへの返答
2010年11月20日 16:48
ポルシェと大きさは同じくらいなんですよね~。
でもポルシェなんて買えません(^_^;)

これ言うと更に混乱しますが6MTのFR車、2シーターで左ハンドルです。

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation