• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

ルーフカーボンパネル

ルーフカーボンパネル
カーボンパネル貼っちゃいました!!

ちょっと柄が見え難いですが...(;´∀`)

実物はめっちゃ綺麗ですよ。

ボンド固定なんで後戻り出来ないし気持ちの整理を付けるのに少し時間が要りましたがそこはもう勢いで(爆)



整備手帳

ルーフカーボンパネル取り付け 1
ルーフカーボンパネル取り付け 2
ルーフカーボンパネル取り付け 3
ブログ一覧 | 弄り DIY | クルマ
Posted at 2011/01/04 21:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 21:45
すげぇ~、かっこいい!!!

これ装着するときかなり勇気が要りますね(^_^;)失敗はゆるされないっていうか(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年1月4日 21:54
一気にスポーティー度がアップしますね。

後戻り出来ないんで勇気は要りますね(´∀`;)
ボンドは結構、固いのですが硬化するまでの間はルーフが動くので位置決めが出来たらとにかく動かないように固定することとパネルが浮いたら最後なんで浮かないように重しを乗せるなど気を付けました。
2011年1月4日 21:46
ことよろです♪


ついにやったんですねぇ!!
あとはあれですかね??

自分は寒くてネジはあるもののなかなか行動が起こせないうちに…(汗

暖かくなったらまた遊んでください♪
コメントへの返答
2011年1月4日 21:57
うぃ~っす。ことよろ(ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★

丁度、年末に来たんで正月に取り付けたよ。
そっちはかなりの寒さでしょ!?
ゆっくりやっていきましょ!
また○○ピンの位置の画像をメールで送るよ。
2011年1月4日 22:02
これって、かなり思い切らないと出来ないいじりですね(汗)

いやーぁ・・・さすがです( ̄▽ ̄;)

画像で見てもカーボンパネルのクオリティが高いのが分かるので、実際に見たら感動モノでしょうね(^_-)~☆

是非、お披露目に今すぐ来て下さい(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 22:13
本来のカーボンルーフの目的は軽量化らしくルーフを切り取りカーボンパネルに取り替えるというのをネットで見ました。
これは見た目重視ですが...
でもかなりスポーティー度アップでかっこ良くなったと思います。

是非、見てやって下さい。って今からお披露目っすか??(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
2011年1月4日 22:09
気合い入ってるねぇ~(汗

コメントへの返答
2011年1月4日 22:14
着々と仕上がって来ました。

でもオーディオは全然です il||li _| ̄|○ il||li
2011年1月4日 22:18
おめでとう(^ー^)ノ
って、正月の挨拶じゃ無いでぇ♪(´ε` )
カッコイイやん( ̄▽ ̄)
で、ショップ開店は、近いなψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2011年1月4日 22:29
見てるだけでニヤニヤしちゃいますよ(笑)

自分の車だったからかなり勇気が要りましたがもしお客の車だったらガンガン逝けるかもです(≧▽≦)/
2011年1月4日 23:45
DIYショップネッシー♪は、

正月返上で営業してたんですね!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

コメントへの返答
2011年1月5日 19:17
こんな纏まった休みは車弄るのに最適ですからね~ヽ(=´▽`=)ノ

でも洗車は寒いんで嫌ですね~。

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

2011年1月5日 9:00
あけおめ~~ことよろです

思いきってやりましたなぁGOOD指でOKです


で?ネ申様は、どちらの方に?
コメントへの返答
2011年1月5日 19:03
明けましておめでとうございま~す。

今年初の思いきりです(笑)

ネ申様は....って今日、富山に行きましたよね!?(^▽^;)
2011年1月5日 9:59

年始で総本山に里帰りなうでしょ(;`з`)ノ ネェw
コメントへの返答
2011年1月5日 19:05
ビンゴ!!  アツイ洗礼を受けたらしいです(; ̄ー ̄A
2011年1月5日 10:18
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。ありゃ~!自分もカーボンパーツ導入を考えていたのですが、ネッシーさんに、先越されてしまいましたね~!残念ウソウソ。すごくかっこいいですよ。これからの進化が楽しみですね~☆
コメントへの返答
2011年1月5日 19:08
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね~(o^∇^o)ノ

しばたさんもカーボンパーツ導入をお考えですかぁ♪
カーボンの光り方はたまらなくカッコ良いですよね~。
2011年1月5日 11:30
最近流行の貼るカーボンの方が手っ取り早い気もしますが、あえてこの難しいパネルにしたってことはかなり綺麗なんでしょうね~
コメントへの返答
2011年1月5日 19:13
カーボンシートでも良かったのですがやっぱり本物のカーボンの柄、光り方を見ちゃうと...
バティーさんもカーボンボンネット付けてるから分かると思います。
値段や後から剥がせる利点、パネルの設定の無い車種には断然カーボンシートだと思います(*´∇`*)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation