• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

挫けませんよ!!

挫けませんよ!! 何か以前と違いませんか??
そうですこれがご臨終に...

だからこれを投入!!(笑)

昼間、UPしたニスモダクトに仕組んだLEDと同じブルーにしてみました。
これは付けてる人が多いけど、まぁ良いやっ!(爆)
ブログ一覧 | 弄り DIY | クルマ
Posted at 2007/06/03 21:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 21:56
きてますねぇ~!!
これ見て、リーダー燃えてますよ!!
コメントへの返答
2007年6月3日 22:20
リーダーやみんなと同じ色になっちゃいましたがブルーはブルーでカッコイイですからね~♪
2007年6月3日 22:00
↑同意見!明日辺りリーダーのムーヴは、負けずにやってくれます?やるはず?やっぱりどうかなぁ?
コメントへの返答
2007年6月3日 22:22
マジっすか?
今月は引越し...弄る時間が...
どんどん煽られそうです(^_^;)
2007年6月3日 22:19
私も挫けませんよ!(笑)
どんなにネッシ-さんに水を開けられようと執拗に追いかけますから(^0^)/
コメントへの返答
2007年6月3日 22:23
キターーー!!!
リーダー凄いやる気になってませんか??(笑)
今月は引越しがあるのでマズイなぁ...
2007年6月3日 22:22
横向きだと水が入るって話は聞きますが、入らないって人もいるんで、運が悪かったとしか言いようがないですね(^^;

えろいですよ(笑
コメントへの返答
2007年6月3日 22:27
一応、防水してある物だと思って甘く見てましたよ(>_<)
同じ間違えを繰り返さないように縦向きに変更したんで。
フォグの方は生きていたんですが、ゆぅ君と同じブルーに変更しました♪
え、えろい??
ゆぅ君の方がえろい気が...(爆)
2007年6月3日 23:29
Wマロンも少しは外装に手をつけてみたいですね~

純正でもいいからエアロほしいですよ~

アンダーネオン隠す場所も無いです(笑)
コメントへの返答
2007年6月3日 23:33
車高もセッティングが決まった事だし次はエアロ逝っちゃいましょうか??
2007年6月3日 23:59
え~~~~!!
もぉ壊れたんですか><
私は横向きですけど、全然大丈夫ですよ☆
洗車のときもこれでもかってくらい水かけて洗ってますよ♪
コメントへの返答
2007年6月4日 0:04
運が悪かったみたいですね!?
今度は水が入らないように縦向きで。
今日、いきなり点滅し出してご臨終(>_<)
今日、平気でも明日には...ってこともありますんで。
2007年6月4日 1:30
ドレミ・ドレコンも夜の部とかあると綺麗~(~o~)/
ドレコン行って・・ネッシ-さん用画像ゲット!!
ただいま処理中~お楽しみに(*^^)v
コメントへの返答
2007年6月4日 18:58
夜の部をやる所もあるみたいですよ~!
イベでは夜中から搬入開始なんで夜中に行くと光ってる車もあります。
でも大体みんな寝てるかな(笑)
画像楽しみにしてます(^^ゞ
2007年6月4日 2:44
おぉ~眩しい~^^
ネッシ-さんのブログ見てると光モン付けたくなっちゃいますね^^
コメントへの返答
2007年6月4日 19:00
じゃあ、是非逝っちゃいましょうか(笑)
でもだんだんエスカレートしてくるので注意ですね(^_^;)
2007年6月4日 6:28
次々と光り物が増殖してますね~次はどこに仕込みますか?(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 19:01
う~ん、ニスモダクト内のLEDからデイライトに変更しようか悩み中!
2007年6月4日 13:34
おぉ~、美しいですねぇ。
特に夜は注目の的ではありませんかぁ?
基本的に、光物・・大好きです(^^)v
コメントへの返答
2007年6月4日 19:04
ありがとうございます(^o^)/
それがそうでもないんですよ。
上には上が居ますので(T_T)
でも本物のALPINAに光物付けたら誰も適いません。
って勿体無くてならないですねぇ(笑)
2007年6月4日 14:35
独り話題に乗り遅れ(^_^;)
『フェンダー内側のイルミの光り方がカッコイイ(>_<)』などと呟いてみる(^_^;)
ブルーのアフターバーナーが外側へ噴き出してるみたいで、カッコイイっス(^^)b
パッと写真だけ見たら、タバコに火が点けられそうな質感に見えますもん(^^)←ホントに一瞬、火が出てるのかとギョッとした人(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 19:08
一瞬そういう風にも見えますねぇ♪
赤の方が良かったかなぁ??(笑)
苦労しましたが夜、この光を見て一気に疲れが吹っ飛びました♪♪

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation