• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

MS Factory in 富士スピードウェイ の画像UP

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/11/20 19:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この日は⑩。
.ξさん

往復90キロ
giantc2さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 20:03
オメメが妖しすぎぃ~(笑)

寒くて弄りもストップですよ~

ネッシーさんは元気だなぁ~(爆)
コメントへの返答
2007年11月20日 20:15
御殿場から帰ったら沼津は暖かかったです(笑)
自分も弄りはストップですよ。
友達の車を日曜日に弄ってからじゃないとスタート出来ません。
家の中で出来る弄りが良いっすね^m^
2007年11月20日 20:18
富士スピードウェイのサーキット走行が楽しそうですね!
2000円で3週走れるなら、僕も走ってみたいです(・∀・)
コメントへの返答
2007年11月20日 20:29
そうそう、こんな走ってる写真を見せられたらそそられちゃいますよ!
2000円なら高くないし走って見たいですよね~♪
2007年11月20日 20:29
機会ありましたら、いっしょに走りたいですね^^

北信越moveエロおやじ3人衆で、協議しなくては・・・・・

なかなか仕事や、都合がつきませんけど(^^;
コメントへの返答
2007年11月20日 20:46
入場料1000円で中でオフも出来ますし是非、こっちにも来て下さい!
色々忙しいけど来年とかに実現出来たらと思います(*^_^*)
2007年11月20日 20:47
エンジェルリング
やっぱ かっこいいです
r(^^;)ポリポリ

最高です

みんなかっこいいですね
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
コメントへの返答
2007年11月20日 20:55
案の定リングは普通には写真に取れなかったので一眼レフ&修正した写真をもらいました(*^^)v
折角頑張ったのに普通に写真が撮れないって残念です...
2007年11月20日 20:53
レポお疲れさまでした(^^)♪
道の駅の写真暗かったのにきれいに写ってますね☆

次回はネッシーさんも一緒に走りましょう♪

コメントへの返答
2007年11月20日 20:57
多分、綺麗に写っているのはスズヤンさんとたけちんさんの高性能キャメラの写真だと思います(笑)
是非、是非!!絶対走ります(^^ゞ
2007年11月20日 21:09
FSWの使用料金って思ったほど高くないんですねw

みんなで走ってみたいですね( ̄ー ̄)ニヤッ

春になったら幹事ヨロシク!!(爆)


コメントへの返答
2007年11月20日 21:13
自分も聞いてびっくりしました!
えっ?そんなに安いの~!?
みたいな感じで(笑)
こっちまで来てもらえるなら幹事頑張りますよ!
山梨のスチグレの人と一緒に(爆)
2007年11月20日 21:16
富士スピードウェイでの整列写真は
カッコイイですねぇ♪

本庄は20分3500円ですが
思いっきり走れるので、次回はぜひ。。

私の代わりに、あおられてみませんか
(▼∀▼)ニヤ
コメントへの返答
2007年11月20日 22:00
カッコイイっすよね~!
自分は入ってないのが残念ですが。
思いっきり走るほどの勇気が無いんです(o尸>ω<)o尸 マイッタ!
2007年11月20日 21:30
写真見てる間に勝手に幹事にするのやめてください(爆

とりあえず走行写真はいただいときます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月20日 22:01
あっ!バレた!?
その時は是非!!オイラは副幹事で(爆)
写真どんどん持っていって~(^o^)/
2007年11月20日 21:48
新しくなったから高いとおもいきや入場料1000円は安い~ですね!

2000円で3週走れるなら安い~けど・・
走行会で知り合いのハチロク君がここで逝ってしまわれたの見てるから、ちと怖い
^_^;

確かカートもあったような♪
コメントへの返答
2007年11月20日 22:03
確か1000円って言ってましたよ。
値段もお手頃だし走ってみたいかなぁって思いました。
あら~そういうの見ちゃうと怖いっすね~(^_^;)
でもじーのままさんはダイチャレとか出てるんで大丈夫っすよ(*^^)v
カートなら気軽に楽しめそう!
でもきっと熱くなります(笑)
2007年11月20日 22:04
ネッシーさんもサーキット走りたくなりましたか(^^)?
私でよければ、お付きあいしますよ~(^^)
あ、殿もオプションで付けましょうか?(笑)
ネッシー号なら、筑波の1000か、富士のショートコースあたりが走りやすいと思いますよ(^^)
山梨のSLYはちょっと…お奨めは出来ません(^_^;)
路面が最悪なので(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:25
走りたくなったと言っても熱いやつじゃなく軽~く流す程度に走ってみたいです。
本気で走ったらタイヤが持たないんで(>□<〃)ギャ
2007年11月20日 22:20
お!載せ替えましたね。
次回は寒く無ければ
ゆっくり撮ります。
実際見るともっとイイのにね。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:30
これからの時期は昼間でも厳しそう...
イカはなかなか難しい...自分のカメラ&腕では無理っす(笑)
またよろしくお願いします*(人´ω`)
2007年11月20日 22:46
最高ですね♪

入場料1000円もいい感じですし是非みんなで集まりたいですね♪

あ~サーキット走りたい…
でも実際走るなら15インチがいいなぁ…

っと勝手に妄想しております
ムフッ((´∀`*))
コメントへの返答
2007年11月20日 23:01
でしょ!でしょ!!
中でオフやって走りたい人はサーキットなんて良いですよね~!?
是非、今度やりましょう(^^ゞ
2007年11月20日 23:05
一度は、走ってみたいですよね!サーキットは!メットとグローブ買うか?



ムーヴVSエボ
速さで、エボの勝ち
エ○トークで殿様の勝ち?
コメントへの返答
2007年11月20日 23:15
FSWのテスト走行はメット要らないみたいっすね!?
しかも前の走車を抜かせません(笑)
思いっきりかっ飛ばして見たいっすよね~。
あっ!その前にリミッター切らないと...
2007年11月20日 23:38
お!レポ上がってる!
ストレートでリミッター効きっぱなし(笑)
( ̄□ ̄;)!!

でも3周で結構楽しめましたよ♪
幹事と副幹事は決まったんですね(爆)
来年リベンジするって話もでてましたが。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:55
やっぱリミッター効きっぱなしでしたかぁ!?
こりゃカットするしかないなぁ。
masaさんの写真めっちゃカッコ良く撮れてますね(*^^)v
日曜だったら確実OKなんですけどね~。
荷物の搬入があると休めないんですよ(>_<)
2007年11月20日 23:50
(・∀・)ニヤニヤ
すげー…
じっくりみさせていただきました♪
コメントへの返答
2007年11月20日 23:56
俺も昼間の写真を見てハンカチ噛みながら悔し涙を(>_<)
公道には無い楽しさがありそうです。
2007年11月21日 0:09
こんなサーキットで走ったら気持ちいだろうな~。走ってみたい…
コメントへの返答
2007年11月21日 0:13
やっぱ、みんな走りたくなるよね~!?
F-1とかで走ってるコースだよ!
スピードは違うけど自分の車で体感してみたいわ~!!
って行こうと思えば近いから何時でもいけるんだけど(笑)
2007年11月21日 8:01
おはようございます!

ついにサーキット走行ですねぇ~~!
次回は是非是非フルスロットル~~

3周でこの金額は安いですね。
ぷ~Gも全開走行してみたいです。
もち、コーナーの手前はフルブレーキでチンタラコーナリング・・
コメントへの返答
2007年11月21日 18:27
実は自分は走ってないんです(>_<)
昼間は仕事でしたので...
次回は走りたいですね~♪
B7の前回走行は凄いでしょうね!?
500PSでMAX300Km/h
体感してみたいっす!!
2007年11月21日 16:47
おお~良いですね~!
F1が走るサーキットで走行会ですか~良いな^^
改装したてのサーキットですし、ストレートも長いので、気持ちいいでしょうね!
コメントへの返答
2007年11月21日 18:29
気持ちよさそうですよね~!?
ホント仕事だった事が悔やまれます(^_^;)
みんなの話を聞いていて羨ましかったです。

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation