• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

バッフルのその後

バッフルのその後 仕事が忙しくて中々作業が進まない毎日です。
時間がある時に30分でも1時間でも作業し、ようやくここまで来ました。
完全に年内には終わらなくなっちゃったよ(T_T)
これが終わっても配線の引き回しやクロスオーバーの設置なんかがあるので正月休みをフルに使っても終わらないかも...

まぁ、とりあえず見てくだせぃ!

オーディオリメイク アウターバッフル作成 2

オーディオリメイク アウターバッフル作成 3

オーディオリメイク アウターバッフル作成 4
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2007/12/21 20:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

次男とツーリング②
ベイサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 20:32
なんか凄い事になってますね~。
アウターでスラントさせるのは見たことないんで楽しみにしてます。

5センチも出したらちょっと運転しづらそう(笑

コメントへの返答
2007年12月21日 20:42
スラントはアウター側でもインナー側でもどっちでも良いと思うよ。
どうかね~運転しづらいかもね~(笑)
でもそんなの関係ね~!でしょう!!
2007年12月21日 20:32
ネッシ-さん頑張ってますねぇ(σ▽σ)!!
まぁ慌てずに、やりましょう!急いでやっても良い物出来ませんから!

















で、いつ貰えるの?
コメントへの返答
2007年12月21日 20:45
少ない時間を有効活用しながらやってます。
うるさいので19時くらいまでしか出来ませんが...
そうっすね!?毎日、1時間くらいの方が集中力が切れなくて良いかもしれません。

変更する前のバッフルならあげますが165mmのスピーカー用で良ければ(爆)
しかも内張り切らないと入りませんよ。
2007年12月21日 21:21
モノスゴwww(゚Д゚)

壮大な計画が順調??に進んでますね♪
ますます楽しみになります(●´艸`)
これで予想を裏切られたら(´;ω;`)ブワッですね(-"-;A ...アセアセ
コメントへの返答
2007年12月21日 21:25
2個、同時進行でやってるんで同じ形にはなるけど変更とか失敗したら被害も倍です(爆)
アウターバッフルさえ出来れば勢いで他のことも乗り越えられると思うんだよね~。
2007年12月21日 21:28
これから先も大変そうですね~

マロンには無理です!地面に叩きつけちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 21:33
先の事を考えると憂鬱です(^_^;)
まだ半分も終わってないですから。
地面に叩きつけたくなることもありました。
途中、なんでこんな面倒なことやってるんだ!?って思い挫けそうだったし。
2007年12月21日 21:30
芸が、細かいですなぁ~!!
おいらは、無理です(^^;
コメントへの返答
2007年12月21日 21:34
今回はDIYレベルからショップレベルに近づけるように頑張ってやってます。
最初は純正風にやろうと思ってたんですがいつの間にかこんな風に...
2007年12月21日 21:43
ショップでこの作業をお願いすると片側で5万~ですもんね^^;

ネッシーさんの技量に脱帽です。

完成して試聴したいけど、5cmも出てたら乗るのにかなり緊張しちゃいそうです(笑)結構乗り降りの際、内張り蹴っちゃいません?(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 21:47
そうそう、その位のお金が掛かるね!?
やってみるとその位掛かってもしょうがいないかなぁって思えるよ。
スピーカーを蹴ってもこのグリルはかなり頑丈だからちょっとやそっとじゃ曲がらないから平気でしょう!
2007年12月21日 21:51
だんだん理想の形になってきていますね♪
アウターのスラント具合を一度生で見てみたいですね!
完成までにはまだ時間がかかりそうですが、じっくりと時間をかけて満足できる物に仕上げて下さいね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月21日 21:57
お友達のKAMA.さんが形はやってるうちに見えてくるよ!って教えてくれて、やってたらホントに見えてきました(笑)
そして作り直し...
スラント具合は何度なのかなぁ!?
微妙にしかスラントさせてないですよ。
頑張ります(^^ゞ
2007年12月21日 22:05
PCの画面から見ると、すごい精巧な造りなのが、よく分かります(^^;
量産体制整えて、商売始めましょうよ♪
コメントへの返答
2007年12月21日 22:11
円加工もトリマーという機械があれば綺麗に早く出来るみたいですが持ってないのでジグソーとヤスリのみです。
でも殆ど真円に近いと思いますよ。
商売は考えてませ~ん!
だって面倒なんだもん(^_^;)
2007年12月21日 22:29
こんばんわ~
う~ん、着々と進んでますねぇ。
完成がすごい楽しみです♪

これ、ジグソーとヤスリのみですか?
すごいですね~。メチャメチャ手間かかってますよね。

ネッシーさんのを参考にさせてもらいながら、
私も頑張って作ってみようと思います。
まずはルーターテーブルからですが・・・
コメントへの返答
2007年12月21日 22:50
こんばんはです(^^♪
少しずつですが形になってきました。
そう、ジグソーとヤスリのみでも丁寧にやれば綺麗に出来ます。
やすりはインパクトの先に付けるタイプが楽ですよ。
自分の整備手帳は当てになるか分かりませんが頑張ってみて下さい。
お友達にKAMA.さんって方が居るんですがその人の整備手帳はかなり参考になりますよ(^o^)/
2007年12月21日 22:53
もう芸術家の域に達していますね!

たぶんアキバにもお買い得な部品が
たくさんあるので、見物がてらにぜひ
お越しになってはいかがでしょう♪

|見物がてら|ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月21日 22:59
アキバに行ったら最後、きっとアキバの住人になってるかもしれません。
電子部品とか萌え萌えなんで...
いやメイドに萌え萌えかも(爆)
2007年12月21日 23:08
すごいですね、プロ並みです。

自分でバッフル作りましたが下手なのできれいにできませんでした。
コメントへの返答
2007年12月21日 23:24
まぁ、インナーバッフルなら見えないから綺麗じゃなくてもOKでしょ!
自分でやる事に意義があると思いますよ(*^^)v
2007年12月21日 23:34
オーディオショップの工賃って
高いなぁと思うけど、
作業内容を冷静に考えると
決して高くないのかも(^^;

手間をかけるほどいい音に
きっと近づいていくんでしょうね♪
出来上がりを楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2007年12月21日 23:44
自分でやってみると分かりますが高くないですね!
片方5万円とか聞くと引いちゃいますがそれだけの手間が掛かりますからね~。
まずは早くアウターバッフルを完成っせて次の工程に移りたいです。
2007年12月22日 1:23
ネイキッダーには無理な、細かい作業です・・・汗
自作するとやっぱりなんか誇りが持てそうですね☆
コメントへの返答
2007年12月22日 18:28
この車の中でマフラーの溶接だけは板金屋に出しましたがあとは全て自分でやってます。
愛着も沸くし自信にも繋がりますよ(*^^)v
2007年12月22日 2:07
良い感じで出来上がりつつありますな♪
さすがの職人技。
p(^_^)q

仕上がりが楽しみだ!
コメントへの返答
2007年12月22日 18:31
今日はインナーバッフルの塗装のやり直しをしました。
どうしても切り口は塗料を吸っちゃんでパテ盛ってプラサフ噴いて何とか防水処理出来ましたよ。
明日明後日で、アウターのパテ盛りに入ります。
2007年12月22日 21:15
すごいですね~るんるん
お正月休み返上で頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)

私も車内LED化、頑張るつもりですうれしい顔
コメントへの返答
2007年12月23日 18:05
俺も今年こそは自作LEDをやろうと思ってたのに結局、出来ず終いでした(>_<)
車内LED化頑張って下さいね♪
俺も頑張ろうっと(^o^)/

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation