• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

約一ヶ月に亘る...

約一ヶ月に亘る... 皆さん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も都合が合えば積極的に参加しようと思います。
遠くてオフで会えない方はこれからもネットで交流お願いしますm(__)m

さて話を本題に戻しますが約1ヵ月に亘るオーディオリメイクが先ほど終了しました。
この作業を休みに入ってからずっとやっていたんで正月って感じがしません(笑)
休みはあと2日ですがゆっくり休もうと思います。


それではこちらを
オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 1

オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 2

オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 3

ラゲッジルームの完成写真アップしました
オーディオリメイク ウーハーBOX作成

スピーカー取り付けボルトの変更
オーディオリメイク アウターバッフル作成 7


後でスピーカーの音を聴きに山にでも逝って来ます(^^ゞ




ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2008/01/02 19:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

いっもの山へ
バーバンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年1月2日 20:05
完成おめでとうございまぁす(*⌒∇⌒*)
いつか聞きにいきます(笑)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:08
ありがと~(^o^)/
近いうちにオフでもやりましょう!
2008年1月2日 20:17
これをDIYでやっちゃうなんて
ネッシーさんすごすぎます!
うちはサブウーファーレスなので
重低音のある音がちょっとだけ
うらやましかったりします(^^;

早く音を聴いてみたい♪
オーディオオフ希望です(笑)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:13
先ほどはメールありがとうございました!
今回は初挑戦のことが多過ぎて戸惑いばかりで何度も途中で投げ出したくなりましたが完成して良かったです。
先ほど音を聴いてきましたが重低音ではアリアンテのレスポンスの良さには感動しました。
2.1chになりましたが今まで以上に迫力あります。
2008年1月2日 20:17
(⌒▽⌒;) オッドロキー。。。桃の木状態です

オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

プロですね・・・やっぱ・・・

そちらの。。。方向に逝かないようにしないと・・・

借金作って首つりそうです!

今度聞かせてください・・そして俺のは聞かないでください!!

ぺこ <(_ _)>
コメントへの返答
2008年1月2日 23:15
こっちの世界に来て下さい(爆)
借金は無いですが先月はかなり金欠状態でした(T_T)
でも作業してたんで他での出費が無かったので乗り越えれましたが...
今度聴いて下さい。
そしてVJさんのも聞かせて下さい(笑)
2008年1月2日 20:20
お疲れでした~。
さすが、仕事が早いですね!
その勢いで来月か再来月までにエージング済ませておいてください(爆

オフで聞かせてもらいますね~ヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2008年1月2日 23:22
いや~疲れた疲れた(^_^;)
エーシングは殆ど済んでるよ。
知り合いから借りたコンポで家の中でずっと鳴らしてたから(*^^)v
40時間以上はやったかな?
ってエーシング時間って何時間なんだろう?
調べても30時間とか100時間とかまちまちなんだよね~!?
2008年1月2日 21:13
完成お疲れ様!
これだけやれば物凄い良い音でしょう!
今度会った時聞かせて下さいよ!
コメントへの返答
2008年1月2日 23:26
得意分野は女性ボーカルですがオールジャンルで良い音が鳴ってました。
まだまだエーシングや調整で変わると思いますが調整に時間が掛かりそうです。
お気に入りのCDがあればそれを聴いてみて下さい(^^ゞ
2008年1月2日 21:14
ようやく完成しましたね♪
でも、考えて見ると着手してから完成に至るまでの時間は結構短いように感じるのですが(^ ^;)
さすがは職人技ですねw
私的にはクロスオーバーラックの中にネオン管を入れてもらえたら120点です(爆)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:33
12/9から本格的に作業を始めたんで1ヶ月掛かって無いっすね(笑)
しかも日曜休みしかないのでまとまった時間で作業したのも数日だし...
やっぱ毎日少しずつやったのが早く終わった理由ですね♪
ネオン管入れること決定です。
先ほど少し調整してきましたが暗過ぎて見えなかったし(爆)
2008年1月2日 21:20
めっちゃ綺麗で仕事が丁寧・早いで憧れますね^^

早くどんな音か聞かせてください♪

聞いたらまた手を出しちゃいそうで怖いですけど(笑)ちなみにツイーター買ってません^^;ってか買えません(爆)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:39
クロスオーバーラックは結構、てけと~です(笑)
見えるところは綺麗に作ってあるけどね。
あらは見えないところに...
まぁ、取り外さない限り分からないので良しとしましょう(爆)
はっきり言って俺はこの音に感動しました。
まず夏川りみの涙そうそうを聞かせます^m^
えっ!?ツイーター買ってないんだ?
エアサス売って買いましょう(笑)
2008年1月2日 21:29
あけましておめでとうございます♪
そしてお疲れさまでした。

ついに完成ですか~。ホント早かったですよね。
作ってる方は大変やったと思いますが、
見てる方はとても楽しませて(参考にさせて)いただきました。

また音のインプレよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月2日 23:44
明けましておめでとうございます。
やってる本人は長かったような気がしてましたが良く考えると結構、早いんですかね(^_^;)
リルパピさんも頑張って下さいね!?
アウターは気合と根性が必要です。
パテ盛り、削り作業は途中、投げ出したくなりますが...
後日、詳しい音のインプレを書きますね!
2008年1月2日 21:34
いつ見てもすごいです(≧∇≦)
お披露目オフはいつでしょう?
コメントへの返答
2008年1月2日 23:46
これから調整地獄です。
ってヘボい耳の持ち主が完璧な調整なんて出来ないですが(爆)
オフはいつにしましょうか?
2~3月くらい希望です。
2008年1月2日 21:35
完成お疲れ様です(^^♪

オーディオには疎い私ですが是非迫力の音を聴かせてくださいねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2008年1月2日 23:50
ありがとうございます!
静かめの音楽も良いですが迫力ある音楽も最高でしたよ。
突き抜けるような高音、身体が痺れるキレのある低音、是非体験してください。
2008年1月2日 22:48
お~お!!
班長!!完成ですか^^

おフミの時は、○○○DVD再生お願いします。
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年1月2日 23:52
やりました(*^^)v
○○○DVDどんななるんでしょうね!?
ちょっと想像出来ないですがご希望とならば再生します(爆)
2008年1月3日 0:48
お疲れさまでしたぁわーい(嬉しい顔) そして完成おめでとうございまするんるん

今までの分、ゆっくり残りのお正月を過ごして下さいねハートたち(複数ハート)

また感想を聞かせて下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年1月3日 1:10
ありがとうございます(^o^)/
さっきは完成してウズウズしてたんで2時間ほど車で音楽を聴いてました。
調整も済んだらインプレ書きます!
2008年1月3日 1:17
完成おめでとうございます^^

いいですね~これでまた大人の上映会できますね(笑)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:13
ありがとうございます!
プルエカさんまで上映会の話を....
でもこうなったらやりましょう(爆)
2008年1月3日 3:03
明けましておめでとうございます♪
(^O^)
オーディオ・リメ完成しましたね♪
お疲れ様です。

自分も聞き分ける耳を持ってないけど、聞かせてください。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 23:17
明けましておめでとうございます。
是非、オフで聴いてみて下さい(^^ゞ
アニキのモニターもじっくり拝見させてもらいます!
今年もよろしくお願いします♪
2008年1月3日 9:21
凄いですね~業者もビックリ(^◇^;)綺麗に出来てるし・・・

ブルーの箱 同じ物が付いてます(∩.∩)カミナリさんですね

次回のオフが楽しみです
コメントへの返答
2008年1月3日 23:20
カミナリさんです(^o^)/
でも只今、コントローラーしか付いてません(笑)
ウインカー部かフォグの所に穴を開けて取り付けようと思ってるのですが面倒くさくて(^_^;)
自分も新生かっちん号を見るのを楽しみにしてます。
2008年1月3日 9:42
え”?お気に入り?
その言葉しかと受け止めましたよ!(笑)
フルボリュームで逝く?
スペシャル版で(核爆)

ネッシ-さん(滝汗)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:22
スペシャル版をフルボリューム...
前回の長野オフみたいに山の中じゃないと無理っす(笑)
2008年1月3日 20:33
完成したんですね(^^)

お疲れさまでしたぁ(*^▽^*)

いやぁ~しかし、さすがと言うか…凄いです( ̄□ ̄)!!

こりゃ職人ですね(>_<)

時間がかかった分、とても良い出来でしょうし、近くなら一度、聴かせて頂きたいものですよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:25
やっと完成したんですがデッドニングのやり直しをしないと...
スピーカーがパワーUPした分、今までビビらなかった内張りがビビってしまいます。
これからは調整と防振の処理に追われることでしょう(^_^;)
ホント、近くだったら聴いてもらいたかったです。
2008年1月3日 22:51
明けましておめでとうございますm(__)m

近くなら音ききたかったですね(涙)
今年こそはどこかで(笑)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:26
明けましておめでとう!
年賀状の写真カッコ良かったよ(*^^)v
あの車高は最高だね!
はるき君とも会いたいね~!?
でも遠すぎるよね~(>_<)
2008年1月4日 0:00
いえいえこちらこそ年賀状ありがとうございました♪

遠いですね(涙)
みんカラやミクやってて普段会えない方々と出会えるのは良いですがリアルに会えない寂しさもありますね…
けどいつかは会えると思ってます♪いつかは!
コメントへの返答
2008年1月4日 23:13
そうそう、この車は絶対、実車を見てみたいけど遠い...なんてこともよくある事だよね(>_<)
でも俺も会えると思ってます!
2008年1月4日 2:51
あけました!おめでとうございます♪
完成しましたかぁ(;´Д`A ```
お疲れ様です♪
次回会うのがメチャメチャ楽しみなぴよです(笑

エーシングもほぼ終わり?? Σ(゚Д゚) ドンダケww
で!!オフわいつ??ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
コメントへの返答
2008年1月4日 23:15
おめでとう(^o^)/
完成したと思われたけど実は...
この次の日記に詳細書くね!
でも今はホントに完成してるよ。
オフは調整が済んでからだから早くて来月位かなぁ。
2008年1月4日 17:25
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願いします!!!
コメントへの返答
2008年1月4日 23:16
明けましておめでとうございます。
次は海老名で会えますね!?
楽しみにしてます。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね(^^♪
2008年1月5日 1:43
新年&完成おめでとうございます!
いや~作業早いですね^^

4XSは私も持ってますが(使ってませんが)、調整範囲が広い反面使いこなしは難しいですよね~
調整は大変でしょうが楽しいことでもあるので頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年1月5日 18:18
明けましておめでとうございます。
平日にコツコツとあとはこの正月休みで一気に仕上げました。
4XSはモジュールでクロスポイント変更なんで少し面倒ですよね!?
色んなクロスポイントを試したいけどそんなにモジュールを買ってられないし...
自作出来るみたいですが自分にはさっぱりで(笑)
今はツイーターとミッドのポイントをメーカー推奨より少し下でクロスさせてますが良さ気なんでこのまま逝きそうです。
2008年1月5日 20:40
おぉ(*^^*)
早く実物見てみたいなぁ(*^^*)←あれ?聴いてみたい、じゃないの?(笑)

誰かオフ会企画してくれないかなぁ(^^)ワクワク
コメントへの返答
2008年1月5日 21:02
見た目もそれなりに拘ったんで^m^
強制で聴いてもらいます(爆)
近いうちに必ずやりましょう!!

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation