• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

勘弁してくださいよ~((+m*)

勘弁してくださいよ~((+m*) それはのほほんとTVを観ていた時の出来事です。
TVを観ながらみんカラでも徘徊するかと丁度(某)さん(;゚∀゚)あぼ~ん祭とかいうブログにコメを書き込んだ瞬間うちのTVが(;゚∀゚)あぼ~ん
えっ!(・・*))((*・・)ナニナニ と
とりあえず(某)さんの返信コメを見ると「ネタの神様連合富山総本山のcarib特攻隊指揮官情報により、ネ申3体確認とのこと!
ネ土の管理者は注意されたし!」
だってさっ!遅いよ~ _l ̄l●lll ガクリ・・・

きっとこれを読んでくれた皆は同情してくれると思いますが(某)さんは
_l ̄l●lll と同情してくれてるように見せかけて(:D)l ̄l_ でしょうな。


とこんな出来事があったのでTVを買って来ました。
正直アナログ放送から地上波デジタルに切り替わる2011年ギリギリまで買い替えは待とうと思っていたのですが壊れてしまった物はしょうがない。
近所のYAMA○AとKOJI○Aに行ったところ表示価格は断然YAMA○Aの方が安い。
値段をメモってKOJI○Aに行き交渉の末、限界値まで下げてもらいました。
価格は133310円 これにはリサイクル料も含まれています。
家に帰り価格.comで最安値を調べたら129900円。
これに送料、リサイクル量などを入れればKOJI○Aより高くなる。
よし( ̄ー#)v 頑張ったなKOJI○Aさん

買ったTVはTOSHIBAのREGZA37H3000
300GB HDD内蔵のデジタルハイビジョンなんで画面が綺麗。
今日、初めて知ったのですが今はプラズマより液晶の方が人気があるみたいです。
だけどプラズマの方が値段が安かった(笑)
液晶でも普通のとデジタルハイビジョンがあり値段が違うしHDD内蔵かどうかでも値段が変わってくるし、かなり迷いました。
ちなみに世界の亀山モデル、シャープのアクオスはこれの倍くらいの値段します(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/04/08 19:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 19:54
ウチのアクオス(亀山モデル)


32でフルHDじゃないので安かったですょ!

ちなみに去年の元日に買ったものw。
実家のテレビは最近買ったけど42のWoooですが、かなり頑張ってもらって22諭吉さんでした♪
コメントへの返答
2008年4月8日 20:23
おぉ!亀山さんですかぁ(^_^)v
Woooの中でも安かったのはP42H01って型のプラズマで11万だったよ。
これと迷ったけどHDD付が欲しかったんで(笑)
今、思ったけどうちの部屋(6畳)では37でもデカイっす(^_^;)
2008年4月8日 19:56
コレはお気の毒に…
ャリ( ̄mΞ;iдi)ノ"カワイソス

しかし、残りの1人はどこに…

あ、ネッシ-号、ネ土が前の席にもありましたねぇ?

いやいや、

じ ょ う だ ん で す よ
コメントへの返答
2008年4月8日 20:27
マジでTVは止めて下さいよ~。

ここまで大金払ってネタ作りはしたく

ないですρ(-ε-)イヂイヂ

←だからそういうこと言わない!(笑)
2008年4月8日 20:03
我が家には、「テレビ番組を録画」という言葉は無い。
DVDノ サイセイシカ デキン!
コメントへの返答
2008年4月8日 20:30
このメーカーだとHDD付きと非HDDだと3万位の値段差がありました。
HDDレコーダーにしようと思いましたが安くても5万...(;TзTσ|壁|
それにしてもTVは一昔に比べ安くなりましたね?
だから2011年まで待てばもっと安くなったかも?というのが狙いだったんですけどね(爆)
2008年4月8日 20:07
うちのアクオスは32型の非フルハイビジョンで10万ちょっとでしたよ(*≧m≦*)ププッ

世界の亀山は譲れませんでした(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年4月8日 20:34
最初42型を買う気満々で行ったんですが実際観てみるとデケ~Y(*□*)Y
1サイズ下げて37にしましたが32でも良かったです。
それにしてもデジタル良いっすね♪
2008年4月8日 20:11
もしかして自分もネ申もらってきちゃいましたかねぇ・・・?

それにしても(某)さんにしっかり管理してもらえうように署名運動します?(ぇw
コメントへの返答
2008年4月8日 20:37
貰ったでしょ?
きっと、いや確実に!
署名集めたら10万人くらいの署名は集まるだろうね(爆)
2008年4月8日 20:25
またネ申が来ちゃったんですね(*^_^*)

テレビも値段が一気に上がりましたよね・・・(-。-;)

私もYAMA○Aで買いましたが、デジタル内臓で結構な値段しましたよ!!!

液晶の方が画面は綺麗ですが、高い・・・

2011年の切り替わる寸前で買う予定でしたが、持ちませんでした。
コメントへの返答
2008年4月8日 20:42
何故か戻ってきました。
TVは拘らなければ安くなってると思いますよ。
32型の普通の液晶で8万円台っていうのもありましたし10年前29型のブラウン管が同じ位の値段だったかな??
フルハイビジョンとかHDD付きとかだと高くなるので値段が上がったと思っちゃいますけどね。
ム~&ヴィ~さんも持ちませんでしたか?
上手く出来てるもんですね(笑)
2008年4月8日 20:38
うちなんて、買っても映らないから・・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 20:43
うっ!もしかして地デジが来てないとか??
2008年4月8日 20:46
やっぱり社に常駐するようになってしまったんですね(>_<)
下からは重低音が出るし、綺麗な照明も点くから、居心地いいんだろうなぁ!(爆)
でも、TVは痛いですね(汗)
コメントへの返答
2008年4月8日 21:28
どこかに放浪しては戻ってきます
Ψ(≧ε≧)Ψ
TVはSONYだったんでもしかしてPCの時みたいにタイマーが...(笑)
痛い出費でした。
2008年4月8日 20:48
あぼ~んしちゃったんですね(汗

日々進化してるから買い時って難しいから、壊れた時に買うしかないですよね...(泣

でも、いいのを買えて良かったですね♪
コメントへの返答
2008年4月8日 21:30
(;゚∀゚)あぼ~ぼぼ~んです。
やっぱり値切りは大切ですね。
これ店頭価格は178000円だったんで...
携帯でもPCでもTVでもサイクルが早いですよね!?
2008年4月8日 21:09
うちはいまだに、旧式です・・・
壊れたら買おうと思ってるんだけど、壊れない・・・(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 21:31
それが一番良いですよ。
もしかしたら2011年には今の液晶より良い物で今の値段より安く売ってるかもしれないですよ!
それを狙っていたんですが...
2008年4月8日 21:46
いやぁ~逝っちゃいましたか(^^;

130000円…

ウッヒャ~(^^;
コメントへの返答
2008年4月8日 22:10
元を取るようにTV見まくります(笑)
なんかTVがデカくなったからホームシアターを...
いやいや絶対ハマりそうだから止めておこう(爆)
2008年4月8日 21:53
全ては、2番目にコメ書いた人が悪い!

断固抗議しましょう!
コメントへの返答
2008年4月8日 22:13
でしょ?でしょ??
ぜって~おかしいですよ。
コメ書いた瞬間(;゚∀゚)あぼ~ん
ですからね。
2008年4月8日 21:56
流石(某)さんのネ申チャマの威力は、すごいですね!

秋頃には、御神体&ネ土持って、中京方面に移動ですから静岡通過の時には、注意ですな?((爆))?
コメントへの返答
2008年4月8日 22:16
あれヤベェっすよ!
半端じゃねぇ~ですゞ( `□´")
秋頃にはうちのネ土にはお札貼っておきます゚O゚)/~[]封印!
2008年4月8日 22:52
初コメ失礼します~。
レグザイイですよねぇ~!
我が家も去年の年末ギリギリに20年使ったテレビがあぼーんしたため購入しました。
HDD内蔵と無しと迷いましたが結局無しを買ってしまいました(;´Д`)
今考えるとH3000にしておけば良かったとちょっと後悔しています。
HDD後で買うと¥17000くらいしますよねぇ~
ネッシーさんの選択は賢いと思いました~!
液晶ライフ楽しんでください~!
コメントへの返答
2008年4月8日 23:08
20年は頑張りましたね~!?
逆に愛着が沸いちゃうのでは?(笑)
僕も最初HDD無しを買おうと思ってたんですがHDDデコーダーを見たら安くて5万だったんでHDD内蔵を買ってしまいました。
DVDにしたい場合はPCのHDDに入れDVDにしようと思います。
DVDを見るときはDVDデッキで。
と面倒ですけど。
これから映画を観るのが楽しみでなりません♪
2008年4月8日 22:53
今日わありがとうございました♪
俺も一人暮らしにあたってアクオス欲しかったんですが高くて諦めました(笑

それにしても、友達でなくてもいいから誰か車高調安く譲ってくれないかなぁ(爆
コメントへの返答
2008年4月8日 23:15
丁度あの時、TVを買いに行ってたよ。
でもアクオスじゃなくてもデジタルハイビジョンなら綺麗に観れるからね。
車高調かぁ。オクで買ってもそれなりに良い物は10万位するからね~。
誰か乗り換えの時に探す?
これは時間掛かるね~。
2008年4月8日 22:55
もちろん地デジが見れない地域ですが、何か?

淡路島は電波が弱く、CATVに頼ってるのですが、そのCATVの会社がデジタル対応が来年の4月なんですよ・・・
それまでは地デジテレビ買ってもムダなので・・・・・

おそらく開通日にテレビを買う予定です・・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 23:18
いえ何も...
みんなで泣こう
*T□T)人(T□T)人(T□T)人(T□T)人(T□
そうだね。地デジが見れないのに買ってもあまり意味無いしね!?
うちもCATV加入してるよ。
デジタル対応になるんだぁ。
2008年4月8日 23:24
僕もそれ狙ってます♪

AQUOSと比較した時 AQUOSのコントラストは全体的に赤身が強く 背景の奥がぼやけてるんですよね…。

その点 レグザは白がハッキリしていて背景の遠くもハッキリ映し出せる技術に脱帽です♪

良い買い物しましたねo(^-^)o

コメントへの返答
2008年4月8日 23:34
え~!?筋に君、そこまで見てたの?
すげ~w(゚o゚)w
適当に機能性と値段で決めちゃったけど結果オーライだったかな(^_^)v
ちなみにHDD無しはYAMA○Aで117300円でKOJI○Aで110000万まで下げれるって言ってました。参考までに。
2008年4月8日 23:31
あらら…。
13万の出費はキツイですねぇf(^ー^;

今の液晶やプラズマはHDD付きなのねぇ。
いいな。いいなぁ♪
yuki家は3年前のプラズマなんでHDDなんていい物は付いてませ~ん(ノ_<。)
コメントへの返答
2008年4月8日 23:37
まぁ故障の前兆はありましたが結構、急にお亡くなりになったのでキツイですね。
これがあれば車を改造出来たと思うと尚更です(爆)
最近のは凄いです。
HDD無しと有では3万近く違いましたが奮発しましたよ。
2008年4月9日 1:18
いいなぁ~
私のテレビだけ、、まだお元気なので買い替えしてない、、、
逝くなら来年がベスト・・
急はきついよね~
コメントへの返答
2008年4月9日 20:10
確か前にアクオス買ってましたよね~!?
欲しかったけど高過ぎでした。
ホントいきなり10万以上の出費は痛いです。
TV、1~2万にならないですかね(笑)
2008年4月9日 5:28
こ、これは!? 


まさか!?



まだ、液晶じゃない僕にへのプレゼントですか?(´∀`)


とても嬉しいですヽ(´▽`)/



あれ?違う?


まぁ、気にしないで送ってください(≧∀≦)ノ

コメントへの返答
2008年4月9日 20:12
空箱でも送りましょうか?(爆)
薄型になったおかげで軽い。
これは一人でも運べます。
壊れたTVはとても一人では...
2008年4月9日 7:59
世界の亀山の液晶きれいでしたけど値段が・・・
俺の部屋にもテレビ無いのでほすぃですw
コメントへの返答
2008年4月9日 20:15
軽く20万以上しますからね。
でもこれでも十分綺麗なんで満足してます。
これから映画を観るのが楽しみですよ。
安いのだと32型で8万くらいからありましたよ!
2008年4月9日 8:37
いいなぁ~ヽ(≧▽≦)ノ

ずっとテレビをどうしようと悩んでいる
うちに刻々と2011年が近づいて来て
るので焦ってますw

でも、まだピンピンしてるので、なかなか
買う勇気と金がありません_| ̄|○
コメントへの返答
2008年4月9日 20:18
まだピンピンしてるならぎりぎりまで待ちましょう。
きっと安くなるはずです。
って勘で言ってるだけですけど(笑)
しょうがないのでパチ屋の貯金下ろしましょうか?
冬ソナか春のワルツで(爆)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation