• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

未知なる世界へ

未知なる世界へ さて今後のオーディオリメイクですが未知の領域に足を踏み入れようと思います。
その仕様をメーカーに確認したところ返答は「分かりかねます。」だってv(≧□≦)v


そもそも今、使ってる Sound Monitor CDT-450X(CDデッキ)とAVN6604HD(ナビ)を組み合わせる自体、無理と言われちゃいましたが...
まぁ、このツインデッキは確実に出来ると思い完成させたのですが今回やろうとしてることは出来るか不明。
もしかしたらナビは独立させセンタースピーカーなんかを追加しナビの音声だけそのセンタースピーカーから出さなければならなくなるかもしれません。
最悪、組み合わせた時点でネ申降臨なんてことがあったら...

安いパーツなら逝け逝けなんですがヤバイ金額なんで相当迷いましたが結局、試してみます。( ゚ー´) ファイナル・アンサ-?
ホント、バカです(爆)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2008/05/15 17:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年5月15日 17:52
スンゲイ楽しみにしていますよ♪
俺も別にデッキ入れたらリアだけ使ってナビ音出したのが安いかな(-"-;A ...アセアセなんて考えてます…


あと例の物めっちゃ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年5月15日 18:52
上手く出来るかなぁ...
まだ、分からないけどセレクターを使わずに出来たらツインデッキにする際に使いなよ。

例の物はもう少し待ってってね~♪
2008年5月15日 17:53
そんときは…ネッシーさんならなんとかなります(笑)


ps 何月頃オフやります(・・?)
コメントへの返答
2008年5月15日 18:54
今回ばかりは...
オフは8月は確定だけどその前にもやりたいよね~。
頑張って仕上げます(^_^;)
2008年5月15日 18:43
ネッシーさん大丈夫(^O^)やるしかないですね!

ちなみにバッテリーはネッシーさんより一つ上が出たので買おうと検討です!
コメントへの返答
2008年5月15日 18:57
そうっすね?
ここまで来たらやるしかないです。
カオスは75B24ってのが出ましたね!?
僕も来年位には買い換えようかなぁ。
2008年5月15日 18:49
何所のかな?

昔は、nakamitiなんて高くて
買えませんでしたが・・・・
コメントへの返答
2008年5月15日 19:00
イクリプスのサウンドモニターっす。
って言ったらバレるな(笑)
ナカミチも最近は影が薄くなりましたが音質は最高です。
CDデッキでCD-700のK.KOBAYASHIチューニングってのが欲しかったんですが30諭吉オーバーっす(^_^;)
2008年5月15日 18:50
ネッシーさんのオーディオが完成したら是非聞かせて下さい!(^o^)/
コメントへの返答
2008年5月15日 19:02
今回、ある物を入れてからもう一弄りしないと理想の形にはならないんですよ~。
今は、その知識が無いので勉強中ですがいつかその理想まで持っていきますね。
オフでもやった時に聴いて下さいね~!
2008年5月15日 18:51
リスクは大きそうですが、成功したら感動ですね(^^♪

ネッシーさんて冒険家~\(◎o◎)/!

コメントへの返答
2008年5月15日 19:04
リスクは大きいですね。
CDデッキと今回のネタを組み合わせたときの動作確認はメーカーが取ってあるみたいなんで大丈夫そうです。
でもDVDとか見たときに今のシステムから音を出したいので...
かなり不安です(笑)
2008年5月15日 19:45
未知なる領域=ネ申の領域
どうなるんだろ~。音が良くなって ガラス割れたりして・・・


せやけど、凄い知識持ってるね~(*^_^*)尊敬しますよ
コメントへの返答
2008年5月15日 19:55
いやいや、そこ=にしたら不味いっすよ(笑)
でも確実に近くにネ申がいる気配が...
折角、メーカーに問い合わせしたのにあまり意味がなかったり(爆)
2008年5月15日 20:27
やってますね~~~(^^;
確か昔あったアルパインあたりの
音声割り込みユニットを改造して
何とからないっすかね???
(ワタクシはそんな頭脳は持ち
あわせてないので残念ですが・・・)
ネッシーさんなら可能にできますよ
きっと(^^)
コメントへの返答
2008年5月15日 20:35
じつはCDデッキにはアナログ、デジタル入力が付いていて今回のネタにはアナログ1系統、デジタル2系統のAUX外部入力が付いてます。
CDデッキと今回のネタはデジタルで繋げナビはアナログの接続になると思いますが動作を認識してくれるか分からないです。
ネタはメインデッキ扱いになるらしいのでこれが完成するとツインデッキならずトリプルデッキ仕様に(爆)
2008年5月15日 21:09
そんな領域に行っちゃうの~~
完成したら、気持ちいいね~~(笑)!
やっぱり一度生見しないとな~~
コメントへの返答
2008年5月15日 21:19
完成を夢見てニヤニヤしてます。
視聴は是非、LADYー××さんが来た時に開催される50人オフで(爆)
2008年5月15日 21:29
焼津でガッツシ(笑)カントリーロードってとこでデカプリン食べて6月下旬リニューアルオープンのSABに行き用宗の船の公園でだべりとか考えましたけど実際あまり魅力がないんですよね
コメントへの返答
2008年5月15日 21:33
焼津かぁ!?
俺は、行けるけどみんな来るかな?(笑)
って、えっ!?魅力無いの??(爆)
沼津よりは良いと思うけど...
2008年5月15日 21:49
私などには、まさに未知の世界です
が?金額的に大変なチャレンジャー
ですね(^^;)

うまくいくことを祈ってますよ♪
コメントへの返答
2008年5月15日 21:55
いや~設定1の吉宗(初代)を丸1日打ったと思えば...

最悪でもCDの音はまともに出せると分かってるので少しは満足出来るかも...
でもキーンって鳴らしてなんぼでしょ?
って話が...
2008年5月15日 22:09
ホント、本業乗り換えてみたらどうです(^_^;)?
音響屋を本格的に始めてみては(^_^;)?
まだまだ絶対数が少ないから、名を挙げるチャンスですよ(^^)
コメントへの返答
2008年5月15日 22:24
まったく興味が無かったり...
自分の車を自分が好きな時に好きなように弄るのが良いんですよ~。
趣味だから良いのであって本業にしたら嫌いになっちゃうかもしれないっす(笑)
2008年5月15日 23:12
プリン、SABはいいですけどそのあとなにもないってのと関東勢が多いから御殿場くらいですよねぇ、富士宮からまかいの牧場とかですかねo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2008年5月15日 23:20
まかいの牧場は良いかもね!
関東勢は御殿場あたりが良いのかなぁ。
そうなると箱根って選択肢もあるよ~。
2008年5月16日 0:25
更なる進化がありそうですね~♪

てか終わりなき~前進あるのみですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月16日 0:57
更なる進化してくれれば良いのですが...
そうですね。悩む前に歩けです(^_^)v
2008年5月16日 0:48
いいなぁ!
そのチャレンジ精神に敬意を表しますよ♪
多少の苦労はあっても出来上がった時に達成感はたまらないですからね!
イイ結果が出るのを祈ってます(^0^)/
コメントへの返答
2008年5月16日 1:01
上手くいくかどうかも分からないです。
俺の熱意が機会に伝われば上手くいくはずですが(笑)
今回のネタは今まで求めていたものを一旦捨てて他の機能を手にしてから捨てたものを手に入れる。
ん?何だか分かりませんが後日説明します(^_^;)
2008年5月16日 0:54
ネ申降臨する前にタダで引き取りますが?(笑)
コメントへの返答
2008年5月16日 1:03
無理です!箱ならあげます(爆)
ナビ、CDデッキ、今回のネタで定価だと70諭吉ほどなんで...
2008年5月16日 9:17
んなぁ ネッシーさんが言う位の「ヤバイ」金額って 本当にヤバイんだろうーなー\(◎o◎)/
コメントへの返答
2008年5月16日 18:00
ヤバいって言っても3桁とかじゃないですよ(笑)
ナビ、CDデッキ、今回ネタが連動するか分からない状態での購入なんでリスクを負うにはヤバイ金額だと思ってください(^_^;)
2008年5月16日 11:21
ネッシ-さんの未知の世界…

僕のレベルで例えると、火星人に拉致されるくらいでしょうかね。

…いや、死ぬってば。ソレ。
コメントへの返答
2008年5月16日 18:03
僕の未知の世界なんてたかが知れてますよ。
タイトルはかなり大げさなんでやってみたらな~んだって感じかもしれません(笑)
2008年5月16日 20:02
ネッシーさんのチャレンジ精神すごいですね^_^;
コメントへの返答
2008年5月16日 21:00
更に上を目指すなら通らなければならない道なんで。
エンジン系とか外装もやりたいですがとにかくまずはオーディオを極めたいなと思ってます。
そんな簡単な道ではないんですけどね(^_^;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation