• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

こ、これは....

以前、↓ここでチラッと紹介されましたが(笑)
http://bmw.jugem.cc/?eid=7380






今回は二度目のチラッとです(爆)
http://allabout.co.jp/gs/caraudio/closeup/CU20080411A/index5.htm

携帯は↓これを入力すれば見れます。
http://m.allabout.co.jp/a/auto/caraudio/cu/CU20080411A/

カーオーディオに関して為になるお話が書いてあるので最初から読んでみて下さいね♪
ブログ一覧 | 雑誌 HP 掲載 | 日記
Posted at 2008/05/21 21:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年5月21日 21:42
やってください・・・私の・・・(笑)
コメントへの返答
2008年5月21日 22:23
とりあえず100諭吉、口座に振り込んで下さい(爆)
2008年5月21日 21:47
みたことあるシステムのってたーーーーw
そういわれると確かにって感じですよね、作るのが楽しいといえばそれもありますけど。作業効率を考えると自分は頼みそうです。ある程度のレベルのシステムがほしいとなると
コメントへの返答
2008年5月21日 22:26
業者に出した方が安い場合とかもあるよね!?
特にリアスポ塗った時は板金屋に出した方が安かったわ(笑)
工具とかも1から揃えるとなるとシステム以上に...なんてこともあるからね(^_^;)
2008年5月21日 21:57
紹介されまくりだね~
てっていうかネッシーはどうやって見つけたの?

載せていいですか?って連絡がきたのかし?
コメントへの返答
2008年5月21日 22:29
おたっきーずの方は連絡無し!

オーディオの方は業会関係者さんと会う機会があってその時のです。

2008年5月21日 21:57
よっ!この強者(爆)

ネ申のネ土が堂々と紹介されていましたね♪
コメントへの返答
2008年5月21日 22:34
ネ土 WEBデビュー!ですかね(笑)

(某)さんと前に話したんですが賽銭箱を置いてみようかと(爆)
2008年5月21日 22:32
す、すげー!
紹介されてる。
いい音だったもんなぁ。
コメントへの返答
2008年5月21日 22:42
チラッとでも嬉しいものです。

これからもDIY頑張りますよ~(^_^)v
2008年5月21日 23:02
雑誌に載るなんて凄いですね♪
さすが、ネッシーさんですね(^_-)~☆
羨ましいです。
コメントへの返答
2008年5月21日 23:14
雑誌じゃ無いっすよ(笑)
WEBでチラッと紹介されただけなんで...
雑誌は今まで4回載りましたが最近はイベントも行ってないんで無いですね。
イベよりオフの方が楽しいし♪
2008年5月21日 23:17
BMW乗りでもあそこまで極める事は少ないって証!かな(*´∇`*)

でも気合入りまくりやもんねぇ~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!の一言


で、音創りのほうは進んでますかd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
コメントへの返答
2008年5月21日 23:22
多分リアに貼ってあるニコルステッカーが極めつけですね。
ディーラー車である証でとても管理の厳しいステッカーなんで手に入れたい人も多いと思います。
勿論、非売品ですが...
何故かうちのには貼ってあります(爆)

で音創りの方は進んでおりません
_| ̄|○ oOO ハーアァァ

2008年5月21日 23:40
おぉ~!!

すごか~!!

見た事あるものが載ってた♪

って!やっぱり室内空間は極めたくなりますよね!!
コメントへの返答
2008年5月22日 0:18
リアラゲッジも作り直したいって気持ちもあるのですがインパクトがある形が中々見つからないし、時間もお金も掛かるので放置です。
室内空間は極めたいですよね~。
2008年5月22日 4:20
すごい凄い、ネッシーさんの愛車が紹介されていますね!これからも頑張って神の領域を制覇して下さい。
コメントへの返答
2008年5月22日 13:05
チラッとですけどね~(笑)
でもこの方、業界の中で凄い方なんでとても嬉しいです。
カーオーディオに詳しいお友達も沢山増えてきたのでこれからリメイクしていくにしても色々アドバイスをもらえるので大きく飛躍出来そうです♪
2008年5月22日 8:13
マニアックなお店つくっても、十分
やっていけそうですね!

妥協しないから、儲けが出ないでしょうが?
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
コメントへの返答
2008年5月22日 13:08
これから先もハンドメイダーです。
たまに友達のナビやオーディオを付けてあげますがその程度ですね~。
商売にするつもりもありませんしショップを開ける知識もないです(^_^;)
あっその前にショップの開業資金もありません(爆)
2008年5月22日 11:37
凄いっすねぇ~☆
All ○boutに!!!!!

興味深い記事なんで
これから読みます~
↑って仕事しろよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 13:11
綺麗と良い音が両立できたら最高ですがまだまだその域まで達していません。
このリアラゲッジも手直しありです。
All ○boutは勉強になりますね。
この方はカーオーディオマガジンとかのライターさんでもあります。
たまには仕事サボって見るのも良いかも(爆)
2008年5月22日 13:03
さすが師匠!
オーディオ配線失敗し燃えちゃったゴルフ5って聞いたことあるので
これはやはり師匠クラスでないと~
てかホント綺麗ですね-☆
コメントへの返答
2008年5月22日 13:14
ある程度の配線は少し覚えれば簡単ですが一歩間違えば車両火災も珍しくないですね(^_^;)
ホント、甘く見ないで気を付けた方が良いです。
僕も何度か配線を潰していて危ない時もありましたよ。
被膜は切れていませんでしたが切れていたらと思うとゾッとします。
2008年5月23日 18:30
今読みました♪(オソ!!!


やっぱり師匠凄いんですね(;´Д`A ```
オーディオマガジンに乗るのも時間の問題ですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年5月23日 23:15
カーオーディオマガジンはレベルが高過ぎて無理でしょ(笑)
載ってる車って見た目も凄く綺麗じゃんね(^_^;)

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation