• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

お勧めCD Yanni

お勧めCD Yanniと言うかお勧めアーティストです。
カーオーディオを弄り出してから色んなジャンルの音楽を聴くようになりました。
たまに気に入ったCDを紹介したりみんなのお勧めを聞いたりしてましたが最近、特にハマっているアーティストを紹介します。

Yanniというギリシャ出身のミュージシャンでシンセサイザー奏者、ニューエイジというジャンルで日本ではあまり知られてないみたいですね。
世界的には有名な人みたいですが...

特に気に入った曲の動画です。
THE STORM 
画像のアルバムに入ってる曲です。
ヴァイオリンの早弾きが最高に気持ちが良いです。




続いてこのアルバムの曲ではありませんが




最後にWorld Dance




色んな楽器が出てくるので面白いと思います。
演奏者がとても楽しく演奏していて聴いてるこっちも楽しい気分になりませんか?

気に入った方は↓このHPで視聴できます。

http://www.lastfm.jp/music/Yanni/+charts?rangetype=week&subtype=tracks


今回買ったCD Yanni LIVE!は2006年発売の物で日本版は無いらしく海外版をAmazonで購入しました。
このCDの視聴はこちら↓フルトラックで視聴できます。

http://www.lastfm.jp/music/Yanni/Yanni+Live%21
Posted at 2008/12/13 20:12:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | お勧めCD | 日記
2008年07月05日 イイね!

Super High Material CD

Super High Material CDヘイリー 純~21歳の出会い というCDを買いました。


ニュージーランド出身のシンガーでめちゃくちゃ声が綺麗です。

ヘイリーのHP
http://www.universal-music.co.jp/classics/hayley_westenra/

この透き通った歌声を皆さんにも聴いてもらいたくアップしました。
挿入歌は日本のポップスカバーアルバムなんでみんなも知ってる歌が殆どだと思います。

1 アメイジング・グレイス duet with本田美奈子
2 ハナミズキ
3 雪の華
4 白い色は恋人の色
5 千の風になって
6 花
7 涙そうそう
8 翼をください
9 卒業写真
10 時代
11 I Believe

初回限定版は 12 白い色は恋人の色

↓ここで視聴出来ます。
http://listen.jp/store/album_00028947810315.htm


僕は初回限定版を購入したのですがよく見ると初回限定版に限り
SHM-CDになってました。





SHM-CDの音源を聴いた事がなかったので早速聴いてみたのですがヤバイっす
ただでさえヘイリーの歌声は心に来るものがあるのに。
とにかく透明感ありまくりですね。
SHM-CDとは





ヘイリーの歌声を視聴して気に入った方は是非、この初回限定版のSHM-CDの音源で聴いてみて下さい。
Posted at 2008/07/05 15:34:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | お勧めCD | 音楽/映画/テレビ
2008年04月24日 イイね!

CLASSIC好きな人

CLASSIC好きな人こんなCDです。↓
●「重量感のある金属的な音で構成され、エネルギッシュで聴き手に高揚感を与える」ロックが、ヘヴィ・メタルの定義といわれています。これをクラシック音楽に当てはめたら・・ということで、「重量感あり、ブラスが多用され、音と迫力で圧倒し、高揚感があふれ出てくる」楽曲ばかりを集めました!
●血わき肉踊る感をいっそう際立たせるため、K2/24ビットリマスタリングを実施
●あまたあるクラシックの名曲のなかから、重量/重厚、咆哮、かつ達成/放出感あふれる楽曲(一部抜粋)を選曲し、体内アドレナリンが飽和状態になることをねらって作られています!

ここで視聴出来るよ
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=8064

僕は特にクラシックは好きってほど好きでもないのですがオーディオの調整をする時には聴いてました。
なぜクラシック??と思う方もいると思いますがクラシックは色々な楽器を使っているので低音から高音まで録音されてる物が多い為、また録音状態も良い物が多いのでオーディオの調整には持ってこいなのです。
と聞いたことがあります(笑)
Posted at 2008/04/24 22:20:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | お勧めCD | 日記
2008年03月13日 イイね!

セリーヌ・ディオン

セリーヌ・ディオン最近、すっかり洋楽のファンになりました!
MARIAHもsweetboxも良かったけどやっぱCELINE DIONは最高ですね♪
中でも聴いてて気持ちが良いのは定番ですがMY HEART WILL GO ON(タイタニック)
の最後の盛り上がる所はゾクゾクします(笑)



収録曲は17曲で
映画「タイタニック」主題歌
CX系ドラマ「恋人よ」主題歌
松下電器産業「SDカード 愛情サイズ」CMソング
アニメ映画「美女と野獣」主題歌
映画「アンカーウーマン」主題歌
CX系ドラマ「イヴ」主題歌
映画「めぐり逢えたら」主題歌
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給映画「スチュアート・リトル2」主題歌
「ダイムラー・クライスラー日本」CMソング
トヨタ自動車「WISH」CMソング
などが入ってます。

一ヶ月間の限定生産で価格は2520円
買って損は無いですよ。

ちなみに昨日、TUTAYAに行ったら売り切れで今日、SUMIYAに行って買ってきました。
売ってて良かった(^^♪

オーディオに興味がある方は16日のカレストオフで聴いて下さいね。
Posted at 2008/03/13 19:05:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | お勧めCD | 日記
2008年01月12日 イイね!

お勧めCD

お勧めCD今日、sweetboxのCompleteBest買ってきました。
洋楽ですが知ってるカバー曲が多数入ってて良い感じです。
それにしても自分が洋楽にハマるとは思ってもみなかったです(*・∀・*)
2枚組で45曲も入ってて2940円はお得な感じだし(笑)
まずはTUTAYAでレンタルしてみて聴いてみて下さい。
勿論、いきなり買っても後悔はしないと思いますよ。
倖田來未や浜崎あゆみの曲とかも入ってました。

HPも見てみて下さいな( ´艸`)

あとはみんなに紹介してもらった曲を今度、聴いてみようと思ってます!
Posted at 2008/01/12 23:55:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | お勧めCD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation