• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ドナドナします。

ドナドナします。今、MOVEに付いているアルパインのスピーカーなんですが買ってくれる人、居ませんか??

DLC-167R(写真上)標準小売価格 31500円
■主な仕様:
●形式 コンポーネント2ウェイ●使用ユニット 2.5cmシルクドーム型ツィーター、16cmレイヤード・ハイブリッドファイバーコーン型ウーファー●再生周波数帯域 30Hz~90kHz●瞬間最大入力 160W●定格入力 40W●出力音圧レベル 91dB/W・m●インピーダンス 4Ω●重量 0.6kg×2

DLS-165R(写真下)標準小売価格 21000円
■主な仕様:
●形式 コアキシャル2ウェイ●使用ユニット 2.0cmチタンドーム型FIXポイントソースツィーター、16cmレイヤード・ハイブリッドファイバーコーン型ウーファー●再生周波数帯域 30Hz~70kHz●瞬間最大入力 160W●定格入力 40W●出力音圧レベル 91dB/W・m●インピーダンス 4Ω●重量 0.8kg×2


ビス止めの傷等ありますがコーン部には傷は無いと思います。
まだ見てみないと分かりませんが...(^_^;)
HELIXのアンプで鳴らしてましたが音割れは微塵も感じられません。
大音量でも気持ちよく聞け、オールジャンルで良い音が鳴るスピーカーです。
これは自分のMOVEの音を聞いたことがある人なら分かると思います。

希望としては4つセット(ツイーター含む)で15000円で。(送料別)

それと今センタースピーカーで使っているInfinity Refernce 655iを2本。BOX込みで7000円で。(送料別)
ボックスはバスレフ方式で裏にターミナルが付いてます。
アンプがあれば直ぐに鳴らせます。

宜しくお願いします。

Posted at 2007/11/25 21:34:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年11月25日 イイね!

オーディオ交換完了!

オーディオ交換完了!今日は朝から友達の営業車のハイゼットバンのオーディオ交換をしてました。
色々問題あり過ぎで思ってた時間の3倍掛かってしましました。
ネットで調べようにもこの車の情報が少なすぎです。
オーディオ配線も全て自作したし(^_^;)
まぁ、整備手帳を見て下さい(^^ゞ

それとイカリングのインバーターの件ですがタイプAを購入しても今度はLOW側が暗くなってしまいました。(今までは主にHI側が点灯し始め3分間暗かったんです。)
1つのインバーターで普通2つまで点灯出来るのですが電力が足りないと思い、2出力のインバーターを片側2つ付け1出力ずつの配線にしました。
これでエンジンを掛けた瞬間でも暗くならずバッチリ点灯しました。
完成まで長かった...
Posted at 2007/11/25 19:32:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5678 910
11121314151617
1819 2021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation