• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

CNSミーティング2010

CNSミーティング2010昨日はCNSミーティング2010 に参加する為、愛知のトヨタ博物館に行ってきました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50404990&comment_count=302&comm_id=746192
mixi以外からのアクセス
http://caraudionavievent.blogspot.com/2010/03/mixi.html

中部、関西方面から多くの方が参加していましたが知り合いが殆ど居ない...
主催者のドテラポットさん、石田功先生、オートサウンド編集長さん、Yさんの4名しか話す相手が居ませんでしたが皆さんは主催者側なので準備に大忙しであまり邪魔をしてはいけないと思いしばらく孤独でいましたが直ぐにみんカラやってますよね?とか車の外観やオーディオに興味を持ってくれた方が話しかけてくれてお友達が出来、安心しました(*´О`*)ホッ!

今回はオーディオメーカーさん、ショップさん12社の協賛、協力はオートサウンドさんで行われたのですが各ブースでちょっとした体験が気軽に出来るアトラクションが用意され大いに盛り上がり中でも太っ腹だったのはエーモン工業さん!
デッドニングキットやら今、話題の静音計画のアイテムをジャンケン大会でばらまいてました(笑)
自分も1つGETしたのでまた施工したらアップします。

肝心のオーディオの方はお友達のYさんを始め十数名の方に視聴してもらいました。
こんな機会は中々無いので最後の方で無理やりドテラさん、石田功先生、オートサウンド編集長さんを捕まえて視聴してもらい超辛口でダメ出しをとお願いし何を言われるのか内心ドキドキしていましたが

指摘内容なはツイーターをもう少し上げても良いかも。
右ミッドとスコーカーの繋がりの調整。
もう少しミッドの抜けが良くなるとガラリと変わる。
エージング後にまた良くなるかもしれないのでとにかくエージング して様子見し調整はその後かな。くらいの指摘だったんでホッとしました。

なにより嬉しかったのは褒められる点が多かった事です。
音の広がりも良いし、上で書いた一部を除けば音の繋がりも良い、ミッドもかなり出てきているとのことでした。
編集長さんに関しては指摘は殆どなく音を聴き5秒くらいで拍手をもらえました。
ヴァイオリンの松ヤニの音、弓を擦る時の押した時と引いた時の音の違いまで分かる車は少ないけどこの車の音ははっきり分かると嬉しいお言葉を貰えました。

Yさん、ドテラさん、石田先生や他の参加者の皆様の車も視聴出来、非常に有意義な1日を過ごすことが出来ました。
現状に満足せず更に良い音になるように頑張りたいと思います。
Posted at 2010/03/29 13:13:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオオフ | 日記

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation