• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

AKG13がカーオーディオマガジンに!

AKG13がカーオーディオマガジンに!毎年、1月3日に埼玉で行われるお友達のたかMIXさん主催のカーオーディオのミーティングについにカーオーディオマガジンさんが取材に来てくれました。
この集まりは10年程前から行われており私は6~7回ほど参加させてもらっています。
最初の頃は20数台くらいだったでしょうか?それが今年はなんと70台オーバーと凄い台数に。
取材を受けましたが変な格好をしろと周りから指示が出て中途半端なコマネチポーズで載っています。コマネチだけで3回くらい撮りなおしくらったのは内緒です(笑)







Posted at 2015/02/01 19:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年 お世話になりました。

皆様 ご無沙汰しております。今年も色々とお世話になりました。
今年もあと数時間で終りですね。
先日、オーディオのヘッドユニットをサウンドモニターからサウンドナビのMZ90PREMIに変更しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/228225/car/749236/3049321/note.aspx
来年早々2015/01/03に毎年恒例のAKG13があるので気合入れちゃいました(笑)

2014年を振り返り、1月に埼玉でAKG13、4月に静岡の掛川でVQミーティング。
5月にADVANオールフェアレディZミーティング、8月にスタンスネーション祭などのミーティングに参加させてもらいました。
そして最大の出会いは今年の5月に購入したデジイチ。
とにかく沢山の場所へ撮影に出かけました。
あまりにも枚数が多くとてもここでは紹介しきれませんがその中でも数枚アップしました。
写真に興味がある方はフォト蔵の方も覗いてもらえると嬉しいです。
http://photozou.jp/photo/top/3107933

それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ!


2014/07
静岡県賀茂郡南伊豆町 奥石廊ユウスゲ公園

フォトフレーム
フォトフレーム posted by (C)ネッシー♪

石廊崎
水平線を望む
水平線を望む posted by (C)ネッシー♪

静岡県沼津市大平 JAなんすん前 フラワーロード
それぞれの夢
それぞれの夢 posted by (C)ネッシー♪


2014/08
山梨県 河口湖
朝陽に染まる
朝陽に染まる posted by (C)ネッシー♪

逆さ富士
逆さ富士 posted by (C)ネッシー♪

静岡県清水港 日の出埠頭 豪華客船 飛鳥Ⅱ
飛鳥II 着岸シーン 5
飛鳥II 着岸シーン 5 posted by (C)ネッシー♪

富山県 海王丸パーク
雲を照らす
雲を照らす posted by (C)ネッシー♪

石川県 日本三名園 兼六園
夏の果て
夏の果て posted by (C)ネッシー♪

石川県 金沢城 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
金沢城 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
金沢城 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓 posted by (C)ネッシー♪

2014/09
長野県 乗鞍岳
魔王岳から見る乗鞍スカイライン
魔王岳から見る乗鞍スカイライン posted by (C)ネッシー♪

長野県 千畳敷カール
この景色を見たかった
この景色を見たかった posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

マクロレンズの練習
私を見て
私を見て posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

静岡県 松崎町 堂ヶ島 天然記念物の天窓洞
天窓洞
天窓洞 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

2014/10
群馬県 ロックハート城
ロックハート城
ロックハート城 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

栃木県 日光 華厳の滝展望台より
華厳の滝
華厳の滝 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

茨城県 ひたち海浜公園 みはらしの丘より
みはらしの丘
みはらしの丘 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

2014/11
静岡県 朝霧高原
ススキ越しの富士
ススキ越しの富士 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

富士花鳥園
この写真はフォト蔵でピックアップ写真として紹介されました。
仕草
仕草 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

山中湖 星空と富士
山中湖 星空と富士
山中湖 星空と富士 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

河口湖 星空と富士
河口湖 星空と富士
河口湖 星空と富士 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

静岡県修善寺 虹の郷
一際燃える
一際燃える posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)

虹の郷 紅葉ライトアップ
夜の魅力
夜の魅力 posted by (C)ネッシー♪ (多忙の為、しばらくおやすみします)
Posted at 2014/12/31 17:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

スタンスマガジン

スタンスマガジン今日、友達に聞いてスタンスマガジンに載っていた事を知りました(笑)
8/24に行われたSTANCENATION JAPAN G Edition祭の模様です。
買おうか迷ったけど仲間のZも沢山載っていたので買いました♪

車の方は相変わらず寝たが無いですがカメラは少し前にマクロレンズ買ったのでそれで遊んでます。


Posted at 2014/10/23 16:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

気付けば花ばかり

気付けば花ばかり先日発売されたJ-LUGマガジン 2014/08月号に04/06に行われたVQミーティング時のわたくしの350Zが小さく載りました。それだけです。。。


話は変りまして最近思うことは。。。あれ!?車をかっこ良く撮る為にカメラ買ったんじゃなかったっけ?
そう何故か車は殆ど撮らず花ばかり撮ってる気がします。
いや、気のせいじゃないな(笑)
だって車動かすの面倒だし∑(ノ∀`*)アチャー
とにかくカメラの練習するのに身近に咲いている花は最適な被写体でして。
皆さんはあまり花とか興味ないと思いますが( ゚∀゚)アハハ
自分もあまり興味なかったんですが綺麗に撮れると嬉しいんですよね。
しかし、みんカラのフォトギャラリーとかでアップすると画像は小さくしなきゃならないし画質も劣化してしまい、折角綺麗に撮れても綺麗な状態で伝えることが出来ません。
そこで最近、フォト蔵というサイトに登録しました。
ここでは無料会員で1枚あたり15MBまでの写真をアップ出来ます。(みんカラでは800×800ピクセル以内ですよね)
試しに↓に画像をアップしてみました。
クリックするとフォト蔵に飛びます。フォト蔵サイトで画像をクリックすると元画像とありますのでそれをクリックすると大きな画像が見れます。(PCの場合)

自分の愛車を大きな画像で残したいって人にもフォト蔵 お勧めです。
また、ツイッターやフェイスブックにも連携してるんで興味のある方は覗いて見て下さい。



梅雨時の秋桜
梅雨時の秋桜 posted by (C)ネッシー♪


傘みたい
傘みたい posted by (C)ネッシー♪


紫陽花
紫陽花 posted by (C)ネッシー♪

小さな生命
小さな生命 posted by (C)ネッシー♪


紫陽花
紫陽花 posted by (C)ネッシー♪


紫陽花
紫陽花 posted by (C)ネッシー♪


酌
posted by (C)ネッシー♪

Posted at 2014/06/29 18:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年06月06日 イイね!

カメラの練習

カメラの練習Nicon D7100を購入してから1週間が経ちましたが設定の多さに苦労しています:(;゙゚'ω゚'):
基本用語を初めカメラ各部の名称、基本操作など覚えること多過ぎですね。
まぁ、あんまり難しく考えないでとにかく触りながら覚えていこうと思いいろんな場所で撮影の練習をしてきました。
最初は箱根、芦ノ湖。ほぼオートモードと撮りたいシーンを選ぶだけあとはカメラにお任せのシーンモードが主な画像です。

次に柿田川公園。こちらはシーンモードが主ですが背景をボカすような写真を練習してみました。

そして愛鷹広域公園ではシャッター優先オートや絞り優先オートなどを使用しホワイトバランス、露出など触ってみました。

いずれの画像もRAW現像なので後からPCで編集してます。
今後の課題はなるべくPCでの編集が少なくなるようカメラで設定出来るように頑張っていきたいですね。
マニュアルモードで撮れるのはまだまだ先かな...


フォトアルバムに画像アップしたので良かったらご意見下さい。


箱根 芦ノ湖 1

箱根 芦ノ湖 2

柿田川公園 1

柿田川公園 2

愛鷹広域公園
Posted at 2014/06/06 17:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation