• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃべつたろう-zの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

ティークラフト フロントバンパー補強ステー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、クリップからボルト止めに変更していますので、隙間はまだましな方だと思います。
2
ウインカーを外して、付属のビス固定へ変更します。元々ビスで固定しているので変化はあまりないです。。

ただ、ビス等のサイズは勉強になりました。
3
私の86はTRDのスポイラーが付いていますが、この4つを外してフロントフェンダーライナーをめくります。

ここまではジャッキ無しで作業出来ます。
4
奥の穴に取り付けます。
助手席側の方が作業スペースに余裕がないです。
ここからはジャッキで上げないと作業出来ません(めちゃ細身の方なら出来るかも。。)。

2.5cmくらい車高が下がってますが、エマーソンのローダウンジャッキでぎりぎりでした。
5
ちょっと手順が手抜きですみませんが、、完成です。

あえて夜に光を当てて隙間の奥が見えるように撮りましたが、明らかに隙間は小さくなっています。

完璧に隙間を無くすのならば、ティークラフトさんに出向き、ブラケット加工諸々の作業をお願いする事になりますね。
○万円飛びますので、、私はこれで満足です。

後期でもダメみたいなのでもうどうしようもない部分ですが、、メーカーに対応してもらいたいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフマウント補強バー取付け

難易度:

純正フロントロアアーム ブレース 補強加工

難易度:

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

リヤメンバーリジットカラー

難易度:

風間オート リアメンバーカラー装着

難易度: ★★

リア タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/2282446/43285368/
何シテル?   09/20 22:02
三重を走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ 広告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:01:58
飛び石被害 ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:41:04
モンスタースポーツ エアロバイザー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 03:05:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
■車歴 ピアッツァ(JR120 handling by LOTUS) →フェアレディZ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
中古で後期を探して購入しました。 +αのパワーとレカロは魅力的だけどエンジンは前期のま ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
内装、外装もとても大好きでした。 愛知県のピアッツァを多数扱っているお店で購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レアカラー、ミッドナイトパープルパール。 ツインターボ、VersionSです。 鈴鹿から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation