• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だめぞうの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月22日

メーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはオーディオのパネルを外します。
その後、メーターの枠を外します。
どちらもはめ込んであるだけなので、
こねたり引っ張ったりして外しました。
2
次にメーターを外します。
上側のプラスが一箇所と
下側のはめ込みが二箇所で
固定されています。
下側が見えてませんね・・・。
3
カプラーを二つ外して取り外します。
4
メーターを付け替えて元に戻します。
この後、パネルを付ければ出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

飛び石

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月29日 22:34
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ

遅コメ失礼します^^;

当方Ⅱ型のモコを所有しておりまして

この度、無謀にもⅠ型のスポーツ用メーターを付けるべく試行錯誤しております。

そこで質問なのですが、画像3の青いカプラーは何のためのカプラーかご存知でしょうか?

コメントへの返答
2013年7月30日 13:30
コメントありがとうございます。

自分のは加工なしでそのまま付いたので、正直全くわかりません
ただ、Ⅰ型はカプラー1つ、Ⅱ型は2つだったような気が・・・。違ってたらごめんなさい。

配線図を取り寄せて調べるしかないと思います。

流用されてる方のURL貼っておきます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/322838/car/421469/1463633/note.aspx

頑張ってください。

ちなみに、メーター交換で下取り査定はゼロになるようです。
2013年8月4日 21:03
連コメ失礼します。

先日は貴重な情報ありがとうございました。

前期メーター(Ⅰ型?)をモコに取り付けしてみましたが
予想通り、コネクタ1個のみで繋いでも一切動くことはありませんでした^^;

先程、整備手帳でメーター配線図をUPされている方がおられましたが、だめぞうさんの依頼でUPされたのでしょうか?
違っていたらゴメンなさいm(_ _)m
もしそうなら、大変感謝致しております。

何れにせよ、とても参考になる整備手帳でした^ ^
コメントへの返答
2013年8月4日 22:02
それって、KOOLさんの整備手帳?

だったら自分がお願いしました。

配線図で色々調べて、シンエヴァさんに連絡しようと思ってました。

ですが、まだ調べてなくて・・・。

時間がかかると思いますが、配線がわかったら連絡しますね。

プロフィール

「昨日、車検に向けて15mmほど車高を上げました。

作業前、高1の息子に『車検に通らん車高じゃダメじゃろ?』と説教されました。」
何シテル?   08/13 12:46
はじめまして、だめぞうです。 車が好きなもので、多少改造(部品交換?)をしたMRwagonを所有しております。 同じ車にお乗りの方と情報交換が出来ればと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ バックドアハンドル 純正交換式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 08:55:34
ESP解除スイッチ取付等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:18:41
サーモスタット&冷却水の交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 08:27:13

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.09.19 納車されました。 (納車時走行距離6km)
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初の愛車。 親戚からローン残債分で購入。 平成3年12月~平成4年5月まで所有。 初心者 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成4年8月~平成6年9月まで所有。 当時中古車屋に勤めていた友人に言われるがままに購入 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成6年10月~平成7年4月くらいまで所有。 友人から購入。 AE86-GTVという走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation