• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンノ助のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

澄んでる

澄んでる
 横浜の海辺を散策。  空気が澄んでいて日差しが眩しい。でも、日差しが暖かい。 皆さん、日差しを浴びて免疫力を高めましょう♪ では。
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

2021年秋 奈良の旅(薬師寺とか)

2021年秋 奈良の旅(薬師寺とか)
 長谷寺を後にし、大神神社へやって来た。この神社は以前お参りしたことがある神社だが、 今回の目的は「日本酒を買う事」(新年用に)だ。今西酒造の「みむろ杉」という酒を求めて来たのだが、 「七五三」で駐車場がいっぱい! 諦めました。  ちょうど昼食の時間だったので、三輪そうめんを ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 08:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年11月21日 イイね!

2021年秋 奈良の旅(長谷寺)

2021年秋 奈良の旅(長谷寺)
 ここ数年(昨年は除く)、秋と言えば「京都の紅葉」を観に行ってた。 しかし、今年は奈良を選んでみた。秋の京都はザワザワ慌ただしく、何もかも高いからね。 なもんで、外国人の少ない今年は良いチャンスかも知れないが、敢えて「奈良」に行くことになった。  土曜、私の透析が終わり、遅い ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年11月14日 イイね!

EOS RP の使用感

EOS RP の使用感
 新しいカメラ、EOS RP(レンズ RF24-105)で少し撮ってみた。  400グラム余り軽くなったので携帯性はだいぶ楽になったのは事実。ズームレンズではなく 単焦点レンズにチャレンジするのも良いかな。  基本的使い方は、キャノンなのであまり変わらないから楽だ。  使っ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 22:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年11月10日 イイね!

さようなら と こんにちは♪

さようなら と こんにちは♪
 新型コロナによる「緊急事態宣言」が解除されたから、そろりそろりと遠出し、 写真撮影なんぞをしていたわけですが、今まで平気に持ち歩いていたカメラが重い。 特に左腕は透析のための「シャント」があるため、重いものは持つなとの指示が されている。時計もしてはいけないのだ。 だから ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年11月06日 イイね!

霧降の滝(ただし、窓ガラス越し(笑))

霧降の滝(ただし、窓ガラス越し(笑))
 前回の日光、中禅寺湖周辺は紅葉の見ごろではなかったので、リベンジすることになった。 ただし、いろは坂とか湖畔近辺は無茶混みということなので、そこは避けることにしたよ。  東北道で宇都宮ICをパスし西那須ICまで北上、日塩もみじラインと霧降高原道路を経て、 霧降の滝でフィニッ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 07:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年10月25日 イイね!

そろそろなのか?日光(中禅寺湖、奥日光辺り)

そろそろなのか?日光(中禅寺湖、奥日光辺り)
 ウェザーニュースや日本気象協会のHPを見ると、日光(中禅寺湖辺り)は「見頃」となっている。 これは行く価値有だなと思い、出かけてみた。天気は「平地は晴れてるけど、山は曇り?」 という感じ。う~~~ん、悩ましい。 案の定、中禅寺湖に至った時、少し明るいめの曇りだった。 更に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 23:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年10月15日 イイね!

コキアの紅葉で癒し

コキアの紅葉で癒し
 ネモフィラで有名な「国営ひたち海浜公園」は、10月にはコキアの紅葉でも有名だ。  先週よりちょ~~~っと距離を伸ばし癒しを求めてやって来た。まだ開園前だというのに、 続々と駐車場に車が吸い込まれてゆくよ~~。この公園は巨大な駐車場があるし、近隣 にも臨時駐車場が設けられるの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年10月11日 イイね!

近場で癒し ~東京ドイツ村~

近場で癒し ~東京ドイツ村~
 新型コロナウイルスの蔓延で、みんな鬱々とした毎日を送っていた事でしょう。  しかし、専門家も原因が分からないまま急速に新型コロナウイルス感染者数が減少し、 10月1日にようやく緊急事態宣言が解除された。  てなわけで、久しぶりに遠出(と言っても千葉県)し、花に癒されてきた。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 13:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月14日 イイね!

令和3年、相変わらず何も無し

令和3年、新年を迎えるとすぐに入院、手術が予定されている。 そう、腎移植を断念させた胸部大動脈瘤の手術だ。 本来ならば、わき腹をズバッと切って、人工血管に置換すれば良いのだが、 炎症反応値が高いので、何らかの感染が体内でくすぶっていると考えられ、 人工血管内に菌が入るともっと厄介になるため ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 21:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう1か月経過してた『蟹を食う旅 2024秋』 http://cvw.jp/b/2283171/48129918/
何シテル?   12/08 10:18
ポンノ助です。よろしくお願いします。 さほど有益な情報は持っていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2014年9月6日納車。 壊れず、事故らず、楽しいカーライフが送れますように。
アウディ その他 アウディ その他
2008年1月から2014年8月まで所有。 走行距離約128,000キロにてドナドナ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation