• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンノ助のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

Sクラスのクーペ

Sクラスのクーペ








営業担当もノルマが有るのでしょうか?

私の様な『つい最近メルセデス・ベンツのオーナーになったばかりの奴』にまで

インビテーションが送られてきたので、のこのこ歩いて行ってみた。


早く行って正解。

あまりにも場違いなので、空いているうちにささっと写真撮ってきましたとさ。
Posted at 2014/10/19 17:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月18日 イイね!

リコール対応

リコール対応









さる10月10日、メルセデス・ベンツが国土交通省に C‐クラス(W205)のリコールを提出したらしい。

10月最終週に『九州侵攻作戦』を控えている者にとっては一大事!

さっさと点検してもらい安心して作戦を遂行したいので、ディーラーからの通知が来る前に、

担当者に点検予約を入れてもらった。(対応あざぁ~~す。)

ま、特に問題ないとのこと。これでおそらく3,000キロ超となるであろう『九州侵攻作戦』にも

支障がないでしょう。

「洗車もしましょうか?」なんて甘い言葉をかけるもんだから、ついでにタイヤの空気圧調整も

やってもらいましたとさ。
Posted at 2014/10/18 11:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月13日 イイね!

九州を旅する時が近づいてきた。

10月下旬、遅い遅い夏休み(みたいなもの)がとれることになったので、

久しぶりに九州を旅することに。

今回は、相方もドライバーとして計算できるので、距離伸びそうな予感。(笑


おおまかな予定は以下の通り。(全部晴れ想定。)

初日、家を夜中に出撃、頑張って走って山口県下関市辺りで1泊目。
    1,000キロ超えは必至!この事実を相方は知らない。(爆

2日目、相方のご機嫌を取り戻すために、佐賀の窯元巡りメイン。
    相方マイレージを貯めておくのは極めて重要。

3日目、長崎から有明海をフェリーで渡り、阿蘇、久住方面に。
    実は海岸線が長くて、この日も過酷スケジュールかも。

4日目、溜まった疲れを癒すために、阿蘇、久住方面で連泊。
    私も若くないので、連泊でゆっくりしたい。

5日目、大分からフェリーで四国に上陸、松山で旅装を解く。
    あまり事前調べが出来ていない。やばい!

6日目、しまなみ海道を経て、本州に復帰、頑張って帰ろう♪

7日目、おそらく日付を越えて家に到着。


無事故、無検挙で帰宅できますように。(祈



ところで、C‐クラスにリコールが出てるんだけど・・・。修理間に合うのか??

Posted at 2014/10/13 23:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

奥只見 紅葉狩りなどなど

奥只見 紅葉狩りなどなど








地球上最大じゃねぇ~~か?

とか言われている猛烈な台風が、ひたひたと近づいて来ているらしい。

3連休で晴れるのは土曜だけの予報なんで、早速、奥只見方面に紅葉狩りへ。

往きは「樹海ライン(国道352号)」で枝折峠を目指します。

ぐんぐん高度を上げてゆくと、色づき始めてました。

しか~~し、枝折峠近辺は路上駐車がたくさん。

ここで写真を撮るのを諦め、銀山平から奥只見ダムへ。

奥只見ダムの湖上遊覧船に乗り、紅葉を愛でることとしました。

 ※フォトギャラリーにどうぞ。


あと1週間から10日で錦色に染まることでしょう。(ちょっと残念)

帰りは「奥只見シルバーライン」を堪能しました。



<走行距離> 625キロ   <燃費> 15.6キロ/リットル

えっ!15キロ台じゃん!をいをい、嬉しい誤算だわ。

往きも帰りも渋滞なかったからかな。
Posted at 2014/10/11 20:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう1か月経過してた『蟹を食う旅 2024秋』 http://cvw.jp/b/2283171/48129918/
何シテル?   12/08 10:18
ポンノ助です。よろしくお願いします。 さほど有益な情報は持っていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2014年9月6日納車。 壊れず、事故らず、楽しいカーライフが送れますように。
アウディ その他 アウディ その他
2008年1月から2014年8月まで所有。 走行距離約128,000キロにてドナドナ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation