• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンノ助のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

師走の買い物

師走の買い物







師走、そんなに寒くないけど・・・・世の中はせわしい感が漂っていますな。

『サカタのタネ』の直営店では、年末のセール開催中。

相方は、この機を待ってました♪と、朝から突撃。(私も一兵卒となり続きまする。)

でも・・・ちょっとその前に、駐車場で愛車をパシャパシャ。

先週、コーティングのメンテナンスを施工、再び「つるつるお肌」になったので、

写真撮っとけ~~。

ぬめっ~~とした潤いがあり、触った感じもザラつきが無くなり、いい感じですね。


※興味のある方は、フォトギャラリーをどうぞ。
Posted at 2015/12/26 16:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2015年12月06日 イイね!

MB C200で初伊豆スカイライン

MB C200で初伊豆スカイライン







夜明け間近の伊豆スカイライン、滝知山パーキングにやって来た。

昨日購入したレンズを使って朝焼けを撮りまっせぇ~~♪

考えてみれば、MB C200で伊豆スカイラインを走るのは初めてやった。

前車(Audi RS4)の時は、よく来たもんだ。毎週のように来た時もあったか。

滝知山パーキングで朝焼けを撮影した後、富士山が淡いピンクに染まる風景を撮りました。

レンズの使用感、いいねぇ。フォーカシングスピードも速いし、満足です。

今日の目的は、あくまでも新しいレンズを使ってみることですが、せっかく伊豆スカイラインに

来たので、これまた初めてモードを『スポーツ+』に変更して走ってみたら・・・・・驚いた!

レスポンスは予想以上に良いし、キビキビ走るし、排気音もちょっとヤル気出した感有り!

あはっ!こりゃ嬉しいねぇ~~楽しいねぇ~~♪

でも、この事実・・・相方には言~~~~~~わない。(すぐ釘刺されるからね。)


※興味のある方はフォトギャラリーをどうぞ。

Posted at 2015/12/06 15:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

やった!買った!

やった!買った!







かねてから、一眼レフカメラのレンズ2本体制は重いなぁ~~と思っていた。

1本は、『TAMRON 17~50mm F/2.8』の標準ズームレンズ。

もう1本は、『SIGMA 50~200mm F/4-5.6』の望遠ズームレンズ。

カメラには常時『TAMRON』を装備し、必要に応じ『SIGMA』に交換していた。

この頃は、『望遠ズームは・・・・置いていこう。』なんてことも多くなり、

そんな時に限って、『あ~~~、望遠ズーム持ってくりゃ良かった。しまった!』

ということもしばしば。

てなわけで、1本でカバーできるレンズないかな?と物色したところ、

『SIGMA』と『TAMRON』からおあつらえ向きのレンズがあるじゃないですか。

性能、値段とも同じような感じなので、ズーミングの時の滑らかさで、『SIGMA』に決定!

デザインも『SIGMA』の方がシンプルで飽きが来ないかな?

 新レンズ 『SIGMA 18~300mm F/3.5-6.3 DC MACRO』

 新レンズ保護フィルター 『MARUMI EXUS 72mm』

新レンズは、望遠側でちょっと暗いかもしれないが、外で使う分には十分でしょう。

『TAMRON』の標準レンズはそこそこ明るいレンズなので、主に室内撮影で継続使用だな。



Posted at 2015/12/05 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年12月02日 イイね!

今年の残念な店大賞~~♪

今年の残念な店大賞~~♪







今年も残すところ1か月を切りました。

巷では『流行語大賞』なんてのが発表されてましたね。

あ、清水寺の『今年の文字』は・・・まだか。

では、ポンノ助の舌で感じた『今年の残念な店大賞』を発表します!

※あくまでもポンノ助の味覚、好き嫌いの範疇ですからね!

  世間の評価とは異なりますよ!


なんと、どちらも京都の店でした。

第1位  ぼんじゅ~る

      ハンバーグが売りなようだが、肉より混ぜ物?が多く、旨味がない。

      昼食だから安くあげたか??


第2位  IL PIANO (イル・ピアーノ)

      とにかく塩、使い過ぎ。高血圧で塩分を控えている私は驚いた!

      京町屋でイタリアンというコンセプトで、雰囲気は良かったのにね~。


※興味のある方はフォトギャラリーをどうぞ。



Posted at 2015/12/02 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「もう1か月経過してた『蟹を食う旅 2024秋』 http://cvw.jp/b/2283171/48129918/
何シテル?   12/08 10:18
ポンノ助です。よろしくお願いします。 さほど有益な情報は持っていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2014年9月6日納車。 壊れず、事故らず、楽しいカーライフが送れますように。
アウディ その他 アウディ その他
2008年1月から2014年8月まで所有。 走行距離約128,000キロにてドナドナ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation