我が家の花。。
投稿日 : 2007年05月14日
1
たぶんラン科の花でもっとも丈夫な花です。
シラン(紫蘭)いろんな所で見かける定番の花ですね。
2
クレマチスですが品種名忘れたっていうか今年咲いてこんなの居たっけ??って思ってしまいました(^_^;)
ジャックマニー系のビクトリアを植えた場所なのでそうだとは思うんですが、咲き方、花色が違うんだよな~・・・
3
正確に言うと今年買ったばかりなので我が家で咲いたわけではないですが(^_^;)
ラベンダー。。ヒッドコートではないかもですがまあまあ良い香りがします。
実はこのラベンダーが自分を花の世界に引きずり込んだといって間違いない存在。
何年かぶりに我が家に復活!!
無事夏越せるかな~??
4
屋久島石楠花(やくしましゃくなげ)
蕾のピンクがとってもカワイイのがお気に入りの花。
地植え三年目にして久しぶりの開花です。
近くに植えた細葉石楠花の調子が悪いのでこちらには頑張って大きく育って欲しいですね。
5
かきつばた(斑入り)
つぼみです。
6
開花後。
花の寿命はわずか一日・・・はかないですね~
7
昼にとって見ました。
ちなみに2番花です。
8
花ではないですが、新しい命です。
ヘレボラス ニガー(クリスマスローズ)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング