• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamasadaの"レム" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2024年5月2日

BEWITH R-406  

評価:
5
BEWITH R-406
Pioneer RS-A99Xの不調(ちょっとでも高い入力レベルが来ると歪が出るので、レベルをかなり絞って騙し騙し使っています😭)につき、入れ替えを決意!新品の高額投資は無理なので、中古品のBEWITH R-406を購入しました♪
このメーカーの製品はスコーカー用アンプでも使用してみてとてもクリアーな音で満足出来たので、今回はツィーターとミッドウーハー用として購入をした次第です。
どの様に変化するか、楽しみ😌
定価128,000 円
購入価格24,090 円
入手ルート実店舗(アップガレージ) ※横浜町田総本店

このレビューで紹介された商品

BEWITH R-406

4.63

BEWITH R-406

パーツレビュー件数:49件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BEWITH / P-100R

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:11件

BEWITH / A-110S BS01 Limited

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

BEWITH / A-110S

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:31件

BEWITH / R-107S/S

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

BEWITH / R-205S

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:79件

BEWITH / P-100

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

New ear by radius RK-DA70L

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ

評価: ★★★★★

Rockford Fosgate T1500-1bd

評価: ★★★★★

FINALIST 595EVO 225/40R18

評価: ★★★★

DIXCEL HST type/ヒーティッドスリットディスクローター

評価: ★★★

CARBON COLLECTIVE Clarity Hydrophobic G ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 10:00
何が原因?使ってみたい!
コメントへの返答
2024年5月3日 10:19
おはようございます☀
多分コンデンサーかオペアンプの不良だと思います。中古で導入していたので、当初から低レベルでの歪が観測されていたので、ハズレだったかもしれません。最近特に顕著に症状が現れて来ましたので入れ替えを決意しました。

プロフィール

「@エンタク さん!
愛車カスタマイズ病、発病しています^_^」
何シテル?   06/12 20:49
車いじりとカーオーディオにハマっているkamasadaです。元音声マンのこだわり?で車環境での音作りに励んでいます。カーチューンも大好きですのでよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートに低反発ウレタンフォーム追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:38:44
STIフレキシブルサポートリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:18:21
ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 11:18:24

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レム (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation