• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ@CZ4Aのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

親子の日常会話?

親子の日常会話?

バカボン) うわー口内炎出来たよぉ。痛いなぁ(´Д` )



バカボンのパパ) 口内炎は胃が悪いから出来るノダ(´・Д・)」 胃薬ノメ(・Д・)ノポイ

パパは顆粒の胃薬をバカボンに渡した。



バカボン) これ、どうやって飲むの?

水で溶かして飲むの? (・・?)



バカボンのパパ) ••••••••••••••••••••••(・・?)



























この会話はウチの嫁さんが、俺の親父と弟との会話を聞いた実話です(T ^ T)


嫁さんがもうヤダって言ってました(^^;;
人間、甘やかされて育つと常識知らずで困りますね。

早く弟にいい人が現れないかなぁ(^人^)


Posted at 2015/01/23 18:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

残念な夫。

残念な夫。14日の夜、娘は家で吐きまくってました。

私はすぐ側でテレビを見ていました。たまたま点いていただけですが、タイトルと同じ残念な夫。です。


最初の10分くらい見て娘が寝たのでその先の内容は知りませんが、自分を見ている様でした(^^;;


昨晩は娘の入院があり、嫁が付き添い。
私は家で息子の守り役で帰宅しました。

何時も通り晩酌をしながら息子の夕飯を見て←見るだけ(・_・;
自分も食事して、後は風呂入って寝るだけって何時も通りに考えて息子と風呂に向かいました←毎日お風呂は一緒に^ ^


しかしここで問題発生!

自分の着替えやパジャマは出せるけど、考え息子の物は全然分からない(・_・;


すぐさま嫁にLINEして←便利な世の中になりました^ ^

下着やパジャマのありかを聞き、ついでに明日の着替えの準備もしました。

何時もは嫁が入浴中に全て用意して、私は風呂の中で洗体と入浴中の安全管理?をしているだけです((((;゚Д゚)))))))


一晩だけど嫁が居ないと子供の事は何も出来ないと気付かされました(^^;;

結局、昨晩息子の歯磨きをする事を忘れました←嫁には内緒(≧∇≦)


もうコレだけで残念な夫ですよね?

まだまだ嫁は子供の事だけでも色々してくれてます←沢山あり過ぎて言えません(・_・;

それ以外にも家事をして看護師のパートして^^;


私は家では食って飲んで寝るだけψ(`∇´)ψ

子供が出来てからは嫁は子供の事でいっぱいで私は放ったらかしだって思ってたけど、私が家で何も出来ない?←しない?

から、当たり前ですよねーorz




多分、こんなブログを書いても私は何も変わらないと思うけど、嫁には今以上に感謝しないとね?←それだけですが、何か?




ここ数日、息子の体調不良から娘の入院があり、バタバタしてましたが、




















本日、1月16日は嫁さんの誕生日でした((((;゚Д゚)))))))

今朝、娘の付き添いを交代した時に
おめでとうって言うの忘れた、っつーか誕生日を忘れてた(T ^ T)










今からじゃ何も用意出来ないので、カラダで癒してあげようと思いますψ(`∇´)ψ










私より残念な夫は近くにいらっしゃいますか?

(≧∇≦)

Posted at 2015/01/16 09:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

命の恩人

命の恩人今日は娘が入院しました。明日には退院しますが(・_・;





今、4歳9ヶ月の娘、双子で相方は息子、当たり前ですが同い年、息子が1分早く出て来ただけで、娘の方がしっかり者です。


今年厄年の私は27歳で結婚、なかなか子に恵まれず、病院へ通いやっと授かった二人、少し小さく産まれましたが元気な二人です。


当たり前、元気で健康が当たり前、普通ならそうですよね。


正確にはいつかは忘れましたが(・_・;

二人一緒にRSウイルスに感染し、今日娘が入院した病院に入院しました。1歳の頃かな?

そこで出会った小児科の先生が、娘に聴診器を当て胸の音を聞いたら、チョット気になる音がするって言うのです!


感染の影響も有るのかもしれないから、治ったらまた診せる事に、この病院に来るまでには、出産した病院をはじめ、家から近い病院の先生も聴診器を当てています。


結局、再診の結果は心臓に何かしらの不具合がある事がわかり、大きな子ども病院へ入院、手術をし今は激しい運動をしても大丈夫な心臓になりました。


詳細は書きませんが、見つけてくれた先生は娘の命の恩人です。


治るまでには想像もした事の無い検査や手術を1歳とチョットの赤ちゃんが受ける姿を泣き泣き見て来ましたが、発見が速かったから自分の体だけで治せたそうです。


今日は2年振り位にその命の恩人先生に娘が診察してもらいましたが、大きくなったねぇって言って貰えて、私は少しウルっとしてしまいました。


今日の入院もこの先生の勧めだったので迷いなく従いました。



普通に見えても隠れてる病が有る、場合があります。 実体験なので、たかが風邪なんて馬鹿にしないでチャンと診てくれる先生に会えば速く治療も出来ます。

ウチの娘はこの先生に会えた事に大きくなったら感謝すると思います。


長い駄文になりましたが、最後まで読んでくれた方に感謝しますm(_ _)m
Posted at 2015/01/15 18:36:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

まだお休みは終わらない!

まだお休みは終わらない!この前、初詣に行った時の大吉おみくじ。

貴方は神を信じますか?仏はどうですか?

私はどちらも信じておりませんψ(`∇´)ψ

なぜ初詣に行ったのか?



それは、筑波スカイラインを走る口実が欲しかっただけなのです(^^;;



あ、違う、今日はまだ休みだったので、YRadvanceさんに初めて行って来ました^ ^


今月中はセールをしていて、購入額が1諭吉を超えるとクジも引けちゃうらしいので、運試しにψ(`∇´)ψ



私は初めてなお店ですが、エボさんは初めてでは無いお店なんで、いろいろお話しもさせて頂きました。

購入した物はココではアレなんでパーツレビューで(^^;;
ちなみに3点程購入してクジを引く権利をGET^ ^

冒頭で見ましたか?

アノおみくじ、なんったて大吉ですよ、だ、い、き、ち(≧∇≦)

クジなんかチョロいでしょ?



















はい、みんなの予想通りの4等デスよ。

あ、ココしか笑えるところ無いですからね(≧∇≦)

YRさんを後にして、近くにあった立川の三菱ディーラーで福袋をGET^ ^


滞在時間、3分程、まさかくれると思って無かったので車に乗ったまま、迎えてくれた方に福袋くださいって言ってみたら、駐車誘導してくれ、店内へ。

ありがとうございますm(_ _)mって福袋を渡してくださり、出る時まで誘導して下さいました^ ^ 田舎では無い神対応ってのを味わい三菱を後に。

これで満足して帰路へと向かうハズが、どエライ失態を(T ^ T)

国立府中から中央道に乗り、もう少しで首都高に入る? 入ってる?

高井戸出口付近?

アレ? 高井戸?


今朝、高井戸ってドコ?って言わなかった?

降りなさいって事だったのネェ((((;゚Д゚)))))))

丁度出口を通過した辺りの右側から赤い閃光がサングラス越しでも分かりましたよo(`ω´ )o

一瞬、頭が真っ白になり周りを見渡すと60キロ制限の標識が(・_・;

何キロオーバーはよく分かりませんが、もぅテンパっちゃって運転どころじゃ無くなり慌てて首都高を降り、車を停め、少し寝ました(T ^ T)

その後は下道で迷いながらも扇大橋で首都高に戻り、無事に帰宅出来ました(^^;;

高速でも60キロ規制があることを今日は勉強しました。




神も仏も信じなくても、高井戸の注意喚起を朝イチでしてくれた事に感謝、それを聞き入れなかった私は数ヶ月後に罰が下るのでしょうねぇ((((;゚Д゚)))))))


長くなりました^ ^

読んでくれた方に感謝しますm(_ _)m


Posted at 2015/01/05 18:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

初詣ドライブ(≧∇≦)

初詣ドライブ(≧∇≦)本当なら嫁の実家でダラダラしたお正月のハズが、急遽自宅待機に(^^;;

自宅ではダラダラ出来ないので、どうせなら昔よく行った筑波山神社へ^ ^

自宅から2時間のドライブですが途中娘が帰りたいコールを連発。←完全無視(^^;;

なんとか辿り着くことができました。



車から降りるとご機嫌な娘、なんか腹立つなぁ〜。

適当にお参りをして


風が強く寒かったので、眺めの良いお店でお昼に




温かいけんちんうどんをいただきました^ ^

帰り道は筑波スカイラインを走り、途中朝日峠の駐車場で写真を撮りました。


何枚も撮ったので愛車紹介の写真も新しく新春バージョンになりました^ ^

昼間でも筑波スカイラインには速そうなクルマが集まってましたね。

いつかこの場所でオフ会とか出来るといいなぁ^ ^
Posted at 2015/01/03 17:36:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「忘れた頃にキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!」
何シテル?   10/26 17:14
みつ@CZ4Aです。車弄りが好きなオッサンで、今まで乗った車は少ないけどドノーマルで乗った車はありません。 最近購入したエボXもコツコツ弄る予定です。 エボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
11121314 15 1617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

鬼門 Torque Pro(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 07:19:35
ZERO-2Eとe-con取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 10:18:22
OBD II 初心者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 10:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して直ぐに買った車です。 グレードはXsiで1600のVTECでした。 NA ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
見ての通りのバニングです。 この写真しか見つかりませんが、コレは前オーナー様の仕様で私 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
CMを見て、当時結婚したてで自分も父になるだろうと思い購入。 自身初の新車だったので、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTのエボX

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation