• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ@CZ4Aのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

削除しましたm(_ _)m

昨日のブログ、決断乃刻!を削除しました。

本日、親と弟とで話す機会を持ち、一応私の考えを伝えることができました。


後は弟がどうするかなので、しばし待ちます。

家庭内のゴタゴタな内容でもあったので、いつまでも観覧出来るのもどうかと思い、削除してしまいましたが、イイね!や、コメントを下さった方々には感謝しています。m(_ _)m


勝手に削除してしまった事をこの場を借りてお詫び致します。

少し前向きな気持ちになれました!


皆さまありがとうございますm(_ _)m

これからもよろしくお願いします^ ^
Posted at 2015/04/08 17:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

エボXの愛車紹介が200イイねを突破していました^^;

気が付くのが遅かったT^T

皆さんありがとうございますm(_ _)m


これからも暖かい目で見守って下さい。
変人だからってスルーしないでよ!
Posted at 2015/04/01 19:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

職人魂⁉︎

職人魂⁉︎私は一応、大工と言う職業をしています。

時代の流れに合わせて、大工のみならず、設計、基礎、設備、板金、など資格を取得して現場での作業もこなし、自称多能工として、日々頑張っております^^;

資格を取るのは勉強して、ツボを抑えれば取れる←資格は商売ですからね!

のですが、実際の現場での作業となるとその時々で全く違う事も有ります。

そこで必要なスキルは、ズバリ経験!←ですよね?

やはりどんな職業でも経験人数が物を言います!

?年数でしたψ(`∇´)ψ

そこで、若い職人は先輩に教えを請う、んではなく、盗む?

職人歴20年の私ですが、やはり盗み取ってます。←今の若い職人がどうかは知りませんが^^;

教わる事もありましたが、盗んだ仕事は忘れる事がありません!

先日、千葉県某所で開催されたオフ会に私も参加してきましたが、そこでもキッチリ職人魂を発揮してきました⁉︎


昼食予定の駐車場、みんなで並べて停めましたね!←この時はドアミラーが閉じてませんね。

記念撮影や、お喋りをしてそろそろお食事にってなった時、私の目には信じられない光景が飛び込んで来たのです‼︎

私の隣に停めた赤いエボX(エボコ様)が、ワンタッチでロックandミラークローズ?

え! え? えぇ〜〜??

衝撃的な瞬間でしたね!



一瞬で脳内細胞をフル活用してどの辺にタッチしたかを分析して、あの黒い楕円形?の存在に気付きました。

次の瞬間、赤いエボX(エボコ様)のオーナー、REBOXさんが私に「鍵掛けました?」

と優しく私に聞いてくれたので、一瞬前に盗んだ技をあたかも知っていたかの様に、あのドス黒いお豆さんをソフトタッチ! ピクピクっと私のエボXは素直にミラーを閉じましたとさψ(`∇´)ψ

一昨日の午前中までロックはスマートキーでしていたなんて恥ずかしくて言えませんよね?

車買った時にちゃんと教われば良かった^^;


Posted at 2015/03/24 20:08:16 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

ドギッ!菱リストだらけの○○オフ会w

ドギッ!菱リストだらけの○○オフ会wはい!タイトル読んであのBGMが頭に流れる人はもういい歳ですよぉ〜〜自覚しましょうねぇ(≧∇≦)

さぁ、どうしよ?

もうほとんどの参加者がブログ上げてる^^;
主役のREBOXさんまで!
完全に出遅れ、ネタ尽きた感満載?

しゃーねー(仕方ない)から、私の時間軸で撮った写真でも紹介しながら一言ずつ入れてみますねぇ^^;←適当な奴ですから、決して好青年なんかじゃございません^ ^



AM5時半、出発、マイナス一度って^^;



AM6時40分 常磐道千代田PAにてミニオフ会? 偶然です^^; 私のエボとは羽根の形が違かった、ほぼ同時にPA出たけど置いて逝かれたぁT^T


AM8時10分 勝手に大黒PAに、みんカラ見たらもうみんな着いてる! 慌ててこの写メだけ撮り海ほたるへ^^;


AM8時55分 海ほたる到着! みんな居るのに勝手に観光してお土産購入w



AM10時くらい? REBOXさんのケツ持ちw
触ってはいませんよ^^;


AM11時頃? かなやに到着w


かなや駐車場、凄くロケーションがいいところにバッチリ駐車V(^_^)V


かなやでの昼食、三味丼、魚卵ウマ〜!


PM1時頃 木村ピーナッツへ


誰かと撮れば良かったなぁ。


変わった形のソフトクリームだね?←食いかけ^^; 凄く美味かったので家族にもお土産に購入、これがなかなか大変でした^^;

PM2時、ここでオフ会を解散みんな良い人達で、参加してホント良かったV(^_^)V




解散して直ぐ、今度は猫さんのケツ持ちw
気持ちは奥様のケツ持ちですけどね〜(猫さんごめんなさいm(_ _)m

次の写真までは悪夢でした^^;
アイスの保冷は2時間と言われたのに、家に着くまでに6時間、気分的には一番星桃次郎! アイス溶けない様に冷房全開、足が冷たい、意識が遠退く←嘘。

途中、千葉市中央区?辺りで給油した以外はノンストップでアイスを子供達に届けるのだぁ〜〜( ̄^ ̄)ゞ


家に着く1分前 途中までは覚えてた、キリ番、アッサリ逃すT^T




PM8時 無事に荷物を愛する子供達へ、チョット溶け始め、食べやすいから良いでしょ?

子供達の美味しいって言葉と、笑顔が、6時間の悪夢を払拭して………!?

あーーー!


うそーーーーん!





一口食べて、美味しくないって返品w

私の6時間と、凍傷の足はもう戻らないT^T

以上、みつ北へ帰る⁉︎


あ、ちゃんとオフ会の中身を知りたい方は私以外のブログを見て下さいねψ(`∇´)ψ



オフ会参加者の皆様へ。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

またオフ会に誘って下さいm(_ _)mm(_ _)m











Posted at 2015/03/23 19:18:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

方言や訛り。

方言や訛り。
私は普段から茨城県民の標準的?な話し方で会話をしています。

地元では何不自由なく会話が成立するので、困った事は無いし、アイラブ茨城な私は標準語なんて必要ありません!




しかし例外があるとすれば、女性が話す茨城弁ですかね^^;

ある程度の年齢の方なら違和感は無いけど若い女性が茨城の訛りを隠してるけど、出ちゃってる!



この中途半端な話し方が逆に変な感じです。←今日の講習の尾根遺産がそうでした^^;


でも女性の方言や訛りは関西地方の方が聞こえが良いのは私だけでしょうか?

特に京都辺りの舞妓さんの話し方などは、声だけで昇天してしまいそうですψ(`∇´)ψ


いつかは京都で尾根遺産に添い寝してもらいたい願望が湧き上がります!

みなさんはどの地方の言葉が好きですか?

Posted at 2015/03/19 18:07:43 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「忘れた頃にキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!」
何シテル?   10/26 17:14
みつ@CZ4Aです。車弄りが好きなオッサンで、今まで乗った車は少ないけどドノーマルで乗った車はありません。 最近購入したエボXもコツコツ弄る予定です。 エボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鬼門 Torque Pro(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 07:19:35
ZERO-2Eとe-con取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 10:18:22
OBD II 初心者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 10:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して直ぐに買った車です。 グレードはXsiで1600のVTECでした。 NA ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
見ての通りのバニングです。 この写真しか見つかりませんが、コレは前オーナー様の仕様で私 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
CMを見て、当時結婚したてで自分も父になるだろうと思い購入。 自身初の新車だったので、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTのエボX

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation