• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ@CZ4Aのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

牛久大仏だよ❗️ 全員集合\(^o^)/

牛久大仏だよ❗️ 全員集合\(^o^)/てってけ、テッテ、てっテッテぇ〜🎵

長いんでカット✂️

第二回、佐原オフに強行で参加して参りました\(^o^)/






お昼過ぎくらいまでは息子の七五三の撮影をしていたので、オフ会参加は辞退していました💦

しかしどうしても参加したかったので、撮影終了後、家族を乗せたまま、南へ舵を切りました(≧∇≦)


はい、到着\(^o^)/
皆さんにちゃんと会えました。




後ろから皆んな入ったかな❓







そしてこいつが、茨城の最終決戦用人型兵器、エヴァん? もとい、牛久大仏でございます。(^人^)なームー。




なんと、動力源は参拝者の御線香でございます((((;゚Д゚)))))))


なめんなよ(≧∇≦)

密かに皆さんロックオンされてますよ💦


ほらね(≧∇≦)

でも、


安心してください❗️

解除しておきましたよ^^;








今回は途中参加でしたが、本当に行って良かったです(≧∇≦)

詳しい内容は他の方のブログを参照してくださいね。


おしまい。
Posted at 2015/08/31 06:34:55 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

ハイドラ病を患いました(≧∇≦)

ハイドラ病を患いました(≧∇≦)さぁ〜くぅらぁ〜〜ふぶぅ〜きのぉぉぉ〜〜🎵

ダイゴももうすぐゴール出来そうですが、私は一足先に大子にゴールしましたよ💦

何の事❓



あぁ、ハイドラね、ハイタッチドライブです。

最近嵌りすぎて何時の間にか県内緑化を目指してます💦

県央から北は完了してますψ(`∇´)ψ

朝6時に起きて、今日は何しようか少し考えて、6時半には車に乗ってましたねぇ^^;

もう県南に向かうしか無いので、目標は常磐線の駅、県内制覇で出撃。

順調に牛久まで来たので、ある方々にLINEで牛久なうって呟きました。





すると、千葉在住の魁兄さんが何しとんじゃとばかりにロケットスタートで茨城に攻めて来るではありませんか💦


慌てて茨城のエヴァこと、牛久大仏を出撃させていただきました(≧∇≦)


あれ❓

本当なら来週来るはずなんですが、先取りしちゃいましたねψ(`∇´)ψ←ついでに阿見のアウトレットも眺めて来ましたよ^^;





某コンビニで魁兄さんと合流、危うく大仏を破壊されるところでしたが、来週も会うそうなんで帰ってもらいました^ ^


魁号のこの姿を最後に見届ける役となりました(≧∇≦)←あぁ、どうなっちゃうのかは来週、魁兄さんに会った方々の報告を待ちます。




肉で乾杯\(^o^)/

肉たらしい演出❓

いや、SCが売って無いから苦肉の肉です❗️

あ、策ですね(≧∇≦)


ちゃっかりご馳走になりました💦


短い時間でしたが久しぶりに会った魁兄さんも相変わらずで怖かった((((;゚Д゚)))))))


まさかハイドラしてる私の元に駆けつけてくれるなんて思いもよらなかったので凄く嬉しかったです。魁兄さんありがとうございましたm(_ _)m



別れた後もハイドラを続け県西部を県境中心に緑化出来ました。


途中、はんちゃんさんとニアミスしましたが、駅に夢中になり過ぎてハイタッチ出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m








まだ沢山駅が残ってるのでまたそのうち出撃します^ ^




ブツも届いてました(≧∇≦)




ダイゴさんもゴールおめでとう\(^o^)/


おしまい。
Posted at 2015/08/23 20:50:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

お疲れ様ですm(_ _)m

お疲れ様ですm(_ _)m暑い日が続いていますね。

外でお仕事しているので、顔だけが異常に日焼けしています💦

さて、7月も今日で終わりですね\(^o^)/

っつぅ事は、私の愛車、エボXさんが嫁いで来て一年が経ちました❗️

一年なんてちょっくらですねぇ^^;
エボXに乗り始めて、みんカラ登録、お友達も出来て充実したエボXライフを送ってます(≧∇≦)

タイトル画は今の走行距離、納車時は7000㌔弱だったので、6000㌔位乗りましたね^^;

休みにしか乗らない割に乗ったかな❓




内装はメーター追加した位ですね^^;







フロント、サイド周り。ほとんど変化無し←迷いがあって手がつけられ無いT^T







お尻‼️ みん友のロロタリさんから譲り受けたテール、シングルの爆音マフラー、←最初はHKSのリーガマックスでしたね^^;

それにYRさんの牽引フック。純正のトランクスポイラーとお尻は結構変えましたね^^;

排気はフロントPから後ろ全部自力で頑張りました^^;





そして心臓部、フルノーマル状態からほぼ全て中古パーツでココまでやりました。←嫁さんには内緒でポチポチしてたから戦争もありましたねT^T

まだやりたい事は残っているのでボチボチやって行きます(≧∇≦)

駆け足で弄ってたけど、最近は落ち着きましたね。
野望はまだあるのでこれから先も皆様お付き合い下さいm(_ _)m

また来年にも進化した私のエボXがブログで上げれる様に頑張ります\(^o^)/

1周年記念に雑誌まで出るサプライズに感謝してます(≧∇≦)


保存用に二冊買ってしまいましたψ(`∇´)ψ
Posted at 2015/07/31 19:16:52 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

午後からのお休み^ ^

午後からのお休み^ ^この前の夜に出たASCのエラー。

メーカーとDに電話して一度Dで故障診断してからの部品交換の指示でしたので、午後からDへ、雨の降る中出かけました。




Dに着き、前もって電話して居たので直ぐに診断開始、アイスコーヒーをいただきながら何シテルでDに居る事を言って直ぐにLINEがありました!

その人はたかちんさん\(^o^)/

ちょうど仕事上がりでDに来るとの事、Dの作業は診断だけで、異常無しとの事⁉️←ECUの書き換えが少なからず影響してるのかも❓


まだたかちんさんが到着するには時間があるし、ついでにSSTオイルの滲みをリフトアップしてみて貰いました。

最初はリフトアップしただけで、アンダーパネルが付いたままで確認←何も見えないT^T

これじゃ意味無いのでお金払っても良いからアンダーパネル外して確認してって頼んだらぁ‼️





丸の中の所からオイルが💦
垂れてはいないけど、オイルが付いてるT^T

コレはSSTオイルのドレンボルトで他の2カ所は大丈夫でした。

一応増し締めして様子を見ることに、場所が特定できて一安心^ ^

ドキドキの工賃は無料‼️(≧∇≦)←一番嬉しいψ(`∇´)ψ

そして駐車場で少し待つと、東名のエキゾーストノートが⁉️


一台だったエボがぁ



二台に\(^o^)/


そろそろウイングとホイル、くれませんか?(≧∇≦)

もう人見知りな私でも、たかちんさんは通常の茨城弁全開で喋りまくりました^^;←楽しくて喋り過ぎたね⁉️ゴメン(^人^)


帰りもたかちんさんが途中までカルガモ(≧∇≦)



あーよくわかりませんねぇ💦




今日もありがとう\(^o^)/


たかちんさんと別れ、次の目的地は





宝クジ💦 ミニを買って来ましたよ(^人^)当たって下さいお願いしますm(_ _)m


今度は真っ直ぐ帰宅しようと思ったら、⚪︎⚪︎セコイヤの写真が撮りたくなって撮影に





























あまり良いロケーションではありませんでしたT^T


自宅に着いてエボから降り様としたら、シャッターの鍵をシートの下に落としてしまいました^^;


何とか腕を入れて弄ると、鍵以外の感触が、触れて直ぐに何かはわかり、バイザーを見てみたらちょっと凹みました。


だって、





無くしたと思ってた偏光グラスがシートの下にあるんだもん💦💦💦


午後からのお休み、凄く充実しちゃいました(≧∇≦)


たかちんさんありがとう\(^o^)/


またオフすっぺψ(`∇´)ψ
Posted at 2015/07/17 18:27:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

何シテルからの続き

何シテルからの続き千本松牧場のさくらミルクソフトの続きつです。

帰ろうって車に向かう途中に手作りキャンドルの看板を見た娘が作りたいと言い出し、エアコンの効いた建物内で息子と二人で製作。

透明なロウを最後にお店の方が入れて固まるのを待つ為に半刻程時間潰し💦





足湯♨️を発見して楽しんでいると、息子が無意識にしゃがんでしまいパンツまで♨️にT^T←こんな事もあろうかとエボにはちゃんと着替えが用意されてますが^^;

出来上がりを取りに向かう途中、






面白看板とオープンカー?

ホイルを見ると三菱❗️
パジェロミニかな?

完成したキャンドル(≧∇≦)

個性あり過ぎですね💦





袋に入っててよく見えないけど頑張って作ったと思います(≧∇≦)

結局、アウトレットで買った物



靴だけ💦

プーマのドリフトキャット⁉️だったかドライビングシューズも安かったけど今回は見送りましたT^T

帰りに回転寿司にも行ったけど写真は忘れるし、混んでるし💦

家に着いてテールの写真撮ったら、スモールでもハイマウントが点いて仕舞うので、元に戻すか直さないと💦

後はASCのエラーもねT^T←Dに行きたく無いなぁT^T

書いてる最中にいつもの占いが



皆さん今週も頑張っていきましょう\(^o^)/






Posted at 2015/07/13 07:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「忘れた頃にキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!」
何シテル?   10/26 17:14
みつ@CZ4Aです。車弄りが好きなオッサンで、今まで乗った車は少ないけどドノーマルで乗った車はありません。 最近購入したエボXもコツコツ弄る予定です。 エボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鬼門 Torque Pro(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 07:19:35
ZERO-2Eとe-con取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 10:18:22
OBD II 初心者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 10:55:24

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得して直ぐに買った車です。 グレードはXsiで1600のVTECでした。 NA ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
見ての通りのバニングです。 この写真しか見つかりませんが、コレは前オーナー様の仕様で私 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
CMを見て、当時結婚したてで自分も父になるだろうと思い購入。 自身初の新車だったので、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTのエボX

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation