• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

ハイダウェイユニット移動!!

ハイダウェイユニット移動!! 以前からやろうやろうと思っていたハイダウェイユニットの移動をしました。


以前は完璧に隠していましたが、どうしても配線の取り回しが悪かったみたいで、



ウーハーのノイズ


どうもRCAケーブルと電源のケーブルの取りまわしだったみたいで、

直った、、、、気がします。

それにしても配線多すぎ!!!!
マジで多い!!


実は

気になっていたノイズはもう一個あって、そっちは直りません。。。



アイドリング中ノイズが・・・

排気のタイミングにあわせて・・・



意味わからんし!!!


なんかいい方法はないものか???
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2007/06/25 00:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

草刈り機を修理しました➰
はま358さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

この記事へのコメント

2007年6月25日 6:22
ヨッヽ(´▽`|

セリカにはハイダウェイユニットついてたんだ(爆)
コメントへの返答
2007年6月25日 23:05
前も言ったじゃーん。。。

高級ナビには付いてるのぉ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
2007年6月25日 8:58
配線あるだけ~まし~~

KPなんか~アクセサリー電電無いんだぞ~


コメントへの返答
2007年6月25日 23:06
さっすがにアクセサリー電電は付いてないわ


ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
2007年6月25日 17:40
排気のタイミングというかエンジンの回転数に応じてノイズが出ていませんか?
CDを一時停止して、音量をかなり上げてちょいと走ってみてください。
自分の車がそうでしたが無音状態のハズが思い切りノイズバリバリでてました。

もしかするとスピーカー(コンデンサ)がダメで出るのかも知れんですょ~



コメントへの返答
2007年6月25日 23:08
なんかですねぇ。。。

アイドリングである一定の回転になると、排気音と同調してボボボっとなるんすわぁ。。。


個人的には配線が悪いんじゃないかと思っていたのですが、コンデンサーですかぁ。。

ちょっとやってみまーすっ。ありがとうございますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2007年6月25日 21:32
話が、高度(コード)なだけに、よくわからん!
えいぷ君が詳しいよ!

でわでわ!
コメントへの返答
2007年6月25日 23:09
前より良くなった・・・

って言う事で今のところ良しですなぁ。

徐々に直して行きますわぁ。

プロフィール

「今日は軽トラいじり楽しむ!」
何シテル?   08/03 09:20
いろんなことに興味があってRXを買ってみました。 中古でね!!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX450hフルデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 09:02:37

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
クルーガーから乗り換えました。 黒は久しぶりなのでキレイを頑張って維持したいです(⌒∇⌒)
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
見た目がとてつもなく気に入り購入しました。 なので、逆車とかそういうのは気にしていません ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前の車は25年つかたのでこの車は30年使いたいです。 無駄なことをしていこうかと思います。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
初めてのバイクで、このバイクになりたかったから免許を取りました。 他のバイクを乗ったこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation